掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【外国人選手】中日ドラゴンズ 背番号74【投打で明暗】
1 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/11(木) 15:06:11 ID:sr19bPfg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
前スレ:【平田覚醒?】中日ドラゴンズ 背番号73【三瀬再生!】
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1306242769/
過去スレ検索はコチラから
ttp://mimizun.com/ttsearch.html
2 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/11(木) 20:05:51 ID:sr19bPfg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
8月10日まで(86試合終了時)の結果
☆明☆
ネルソン 20試合 6勝9敗 防御率2.36 投球回133 2/3
チェン 15試合 4勝7敗 防御率2.65 投球回105 1/3
ソト 14試合 3勝0敗 防御率0.59 投球回 30 1/3
(↑先発3試合 投球回18 自責点1)
★暗★
ブランコ 36試合 打率.220 127打数28安打 34三振 17打点 7HR
グスマン 59試合 打率.179 207打数37安打 72三振 15打点 7HR
カラスコ 3試合 打率.000 4打数 0安打 4三振
3 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 00:34:18 ID:pQaN852Q
[ ILa2YfI.proxy20084.docomo.ne.jp ]
山本昌は今年で引退かな?
4 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 00:35:53 ID:cJWdoNQA
[ sttkmt007253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
このまま出なければそうなるでしょう。
5 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 01:48:41 ID:0pitUiqw
[ ZR079180.ppp.dion.ne.jp ]
おれも復帰が9月以降とかになったら
山本の引退会見の日は近いと思う
チームの顔だった人だから寂しいが
寄る年波には勝てないよなぁ
6 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 03:14:07 ID:pQaN852Q
[ ILa2YfI.proxybg010.docomo.ne.jp ]
去年の完封も凄かったが、最年長でノーヒットノーランした試合が一番記憶に残ってるなぁ。個性派な投手だけに、このまま引退になると寂しいな
7 名前:
8/12出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/08/12(金) 16:25:43 ID:0wXaaI2A
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 4 藤井 淳志
8 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 17:01:22 ID:8urJMqVQ
[ p11221-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そと 又かった 藤井又おちか
9 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 17:28:03 ID:vAxUPqVQ
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
何故グスマンが落ちないの?
13 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 19:17:13 ID:I2AfBYBg
[ K139060.ppp.dion.ne.jp ]
井端の人気の理由がわからないとか失礼すぎだな
内野・外野どこ守らせても守備率が9割以上。
生涯打率も2割9分。
これで不人気だったら不思議なぐらいだ。
15 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 20:33:58 ID:I4v9S6Hw
[ ntaich095023.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
長い
16 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 20:35:29 ID:Eq15Tzvw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>9
別に9月に初登板てのも最近だとありえる事だし、
今年の日程事情からすれば10月の13連戦あたりで7人目の投手として出てくれれば…。
まだ北陸シリーズの代替1試合決まってない…よな?
ダブルヘッダーで14連戦…とか、前週の月曜日に組まれれば20連戦てのも有り得る訳だし…。
そ言えば、聡文はどうなんだろ?
18 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 20:39:09 ID:4ekklh5Q
[ u690215.xgsfmg25.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>10
>井端は何でそんなに人気があるのかな?
他の人はサイン断られてないからじゃない?w
しかし前スレの惨状を引き起こした張本人がよく堂々と顔出せるなぁと感心します。
自分ならちょっと恥ずかしくてしばらく自粛すると思うけど。
まああなたの最大の特徴は他人の言ってることを理解できないってところだから、そんな人はデリカシーとかないんでしょうね。
20 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/12(金) 20:59:44 ID:Y06ABzhg
[ KD125029135091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゲーム無いと、つまらんなあ
25 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 03:43:50 ID:1vYhZP2w
[ p3028-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>679
名前: 東海子 投稿日: 2011/07/27(水) 18:08:05 ID:O1xSkp/g [ p4a1e26.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>最近セカンドで荒木使うときも多く、
>セカンドだと荒木は流石だと思わせるプレーが多いんだから、
>井端を使うときにはショートで使えと思う。
同意見だ
荒木は肩が弱いうえに
捕球してからのスローイングが
ショートとしてはイマイチ
まだ井端のほうが安定している
落合はそれでも今後も荒木を
ショートで使うとしたら自分の考えを
再度わかりやすく我々に説明すべきだろう
自説は大いに結構だが結果がともわないときは
監督としての資質を含めた戦術等の説明責任を
問われるべきであり答える義務もある
そのうえでもしそれが答えられないとしたら
その答えられない理由次第では落合に対する
再評価を公平に情報として報道するべきことだ
なぜなら監督はファンが選べないから
26 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 08:38:45 ID:ky9GkzOw
[ u518081.xgsfmg16.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>23
>そのマスコミが嘘を言っていないと言う証拠を出すんだ。
ちょっw
あなた、流石にめちゃくちゃすぎw
ここまでの流れ、復習してあげよっか
(1) あなたがモッカ監督を力説
(2) 俺がその手腕(not 実現可能性)について質問
(3) あなたが質問に答えない
(4) さらに聞くと「かつて球団が招聘に動いたのは事実」と(意味不明な)返事
(5) 俺が「球団やマスコミのいうことは信じないんじゃなかったの?」と質問
(6) あなた「マスコミがウソを言っていないという証拠をお前が出せ!」← いまここ!
(4)で球団やマスコミ情報を元にモッカ監督招聘の動きを主張したのはあなただよ。その正当性を俺に証明しろって言われてもwww
でもまああなたのコミュニケーション能力不足は重々承知してるから、それは見逃してあげよう。話を上の(2)まで戻してあげるね。
モッカ監督を執拗に主張しているご本人に聞きます。
モッカ監督の特徴って何?
モッカ監督については芳しくない評判も聞くけど、その辺は真実なの?
27 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 08:46:14 ID:opFNa86Q
[ u677127.xgsfmg28.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>23
あ、そうそう。
別に答えたくなかったら無理に答えなくてもいいから。
でも質問に答えずに他のこと書くのはやめてね。何か書きたくなったら、まず質問に答えてからにしてね。
28 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 08:51:47 ID:yt75SWxA
[ ntaich083220.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
お前が来るとスレが荒れるから、もう来ないでくれ!
29 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 09:44:04 ID:tj5ihZyg
[ ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
でもまあモッカ自体は好きだったよ。最終試合で胴上げ&コール
される助っ人なんてそうそういない。
目先を変えると言う意味ではモッカ監督というのも面白いとは思うな。
どうなるかはやってみないと分からないからとりあえず単年で。
30 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 11:02:35 ID:ZTbEWfuA
[ ZR081005.ppp.dion.ne.jp ]
なんか消されちゃってるけど
>>23
の人は青地に赤い文字で書かれてたユニでプレーしてる時代のまま
脳内時計が止まってるとしか思えんw
31 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 11:06:22 ID:qpa3QC8w
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
関連書き込み消されたみたいだからこの話、終了〜。
あ。高橋聡文が打撃投手として投げ込んだようだね。
復帰は間近?やっぱり照準は秋決戦?
32 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 11:20:45 ID:ZTbEWfuA
[ ZR081005.ppp.dion.ne.jp ]
高橋投手は怪我が多いのがアレだよね
故障さえなければ便利につかえる中継ぎでもっとがんばれるんだけどなぁ
怪我の状態などの「秘密主義」は徹底されてるよね
個人的には選手にとってそれが一番いいとも思うけど
傷めた場所が肩らしいからかなり難しいと思うよ
今シーズンを棒に振るかもぐらいの覚悟したほうがいいと思う
33 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 12:40:20 ID:SD+WK2yg
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>32
聡文は体が強ければ浅尾よりもストッパー向きだと思うんだよね。
岩瀬の後継者はこいつだと思ったこともあるんだけど‥。
やっぱり体が強いっていうのは他のどんな才能にも増して重要な事なんだな。
34 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 21:27:01 ID:1vYhZP2w
[ p3028-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
さすがの落合もグスマン3番はあきらめたかな(今日は)w
岩崎達のショートもOKだし
落合もここのスレみて学習したということだなw
35 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 22:03:39 ID:1hmb06iw
[ ZR079124.ppp.dion.ne.jp ]
グスマンおろしたが
何も改善されてない
アホみたいな残塁の山
今日も勝てたのは
ピッチャーのおかげでしかない
36 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 22:38:39 ID:qpa3QC8w
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
大島がプロ初ホームラン!
…と思ったら地方球場でだいぶ狭いし、フェンスも低かったのね(苦笑)。
37 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/13(土) 23:36:26 ID:TARpIuPg
[ p2185-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
いや、でも普通の球場でも入ったって解説の松原さんが言ってたぞ。
38 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 00:40:01 ID:4s30pqjA
[ K138001.ppp.dion.ne.jp ]
大島の一発はスタンドの上段だったよ。
あれで「球場が小さいからだね」というのは失礼だと思う。
39 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 01:21:38 ID:x1JQRTqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
Yahooの試合速報でしか観てないもんで…球の軌跡とか知らないんだわ(汗)。
『右本』とはあるけど、推定飛距離は出ないからなー。
40 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 13:45:43 ID:x1JQRTqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
もう一つ、そーいう公式記録に載らないミスが屑男は多すぎるな…。
一ゴロからの併殺(3→6→3(or1or4))で荒木への送球は逸れる!
投手からの牽制・逆付かれ走り出した俊介を二塁で刺せない!
身長だけはあるので球獲るのは良いのかもしれないケドさ…これは致命的。
41 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 17:02:45 ID:e7xget8g
[ cw43.razil.jp ]
でも、顔はさいこーにおもしろいんだけどな。
42 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 18:01:45 ID:x1JQRTqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
小池と日替わりで使う理由がわからない…。
あの黄色いグラサン?メガネ?の意味もわからない…。
43 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 21:18:39 ID:EZuLR6KA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
はっきり言って、グスマンがいるから今日も負けた。
いい加減グスマン使うな!
44 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 21:21:13 ID:PDLu6Nbg
[ 7t22xiQ.proxy20077.docomo.ne.jp ]
完封負けが好きなチームだな
これで番長は来期も現役か
45 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 21:45:42 ID:AHO8DsJw
[ p2223-ipbf405sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今シーズンはBクラスで決まりだな。落合解雇決定!
落合解任するならBクラスでも許す。
46 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 21:52:06 ID:x1JQRTqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
ま た 打 順 3 巡 目 入 る ま で ヒ ッ ト な し か 。
クズはまた唯一のチャンス?1回1死3塁で犠打も打てんとは…。
48 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 22:16:02 ID:AapnLc0g
[ KD125029135091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドラの投手陣には酷やわ
一点取られたら、負けやなんて
49 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/14(日) 23:49:03 ID:jfbX4JDw
[ ZG150158.ppp.dion.ne.jp ]
昨日の小池も全然打ててなかったじゃん
言ってることがめちゃくちゃだ
グスマンが出なければ何でもいいって感じだな
50 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 01:22:46 ID:6FHKr5Qg
[ ILa2YfI.proxybg054.docomo.ne.jp ]
今年は若手育成で
51 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 06:30:49 ID:bGKWLkBQ
[ p2039-ipbf303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
たいした若手もいないじゃん。
52 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 13:13:22 ID:dhKJNKoA
[ ZR081244.ppp.dion.ne.jp ]
グスマンも考え方によっちゃ若手だし
しかし酷いのは彼だけじゃないでしょ
森野や和田のような中軸打ってるベテラン勢も
ほとんど期待通りには打ててない
しかも中軸任せられそうな若手が居ない
まあいろいろ言われてる割には
かなりの選手を試しに使ってるように
見えるがね
おとといの中田や小池もそうだけど
ほとんど期待通りのバッティングしてないんだな
本当はスタメン獲得してる平田あたりが
いい加減に固め打ちして
森野を4番の座から陥落させてくれないと困るんだが
そういう流れになりそうな雰囲気すらない
53 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 15:54:16 ID:NdftqzuA
[ softbank219209238085.bbtec.net ]
ベテランが揃ってダメになるかも・・・と言うのは、何年も前から予想できたはず。
レギュラーが揃いも揃って高齢だもん。
にもかかわらず、ベテランを使い倒したツケが回ってきたような気がする。
例えば谷繁一人取っても、替えが効かないとしても、ダメになってから育成では遅過ぎる。
こんな感じの事が全ポジションで起きてるんだから、目も当てられない。
54 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 17:03:32 ID:dSenTYWQ
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
勝つ事が最大のファンサービス
66 落合 博満
55 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 20:49:22 ID:9ydpDmgQ
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>53
毎年毎年穴になるポジションが存在するよりも、
ある年に集中して崩壊したほうが効率的で良い気もするな。
というか、みんなもう諦めてるの?
俺まだまだ何とでもなると思ってるんだけど。
56 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/15(月) 21:00:16 ID:ReGCEQRg
[ p1056-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>53
>>こんな感じの事が全ポジションで起きてるんだから
少なくても投手は起きてない。
57 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 01:00:14 ID:xgXMH9NQ
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
落合が就任して、育成した日本人選手は、ワンポイントの小林だけだな。
落合は、育成に向かないな。
若手選手が気の毒だ。
58 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 13:13:19 ID:QXoavT2Q
[ pc96137.cac-net.ne.jp ]
いろんなとこでグスマンだけが叩かれてるが
和田のほうが醜いだろ!
59 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 13:23:32 ID:IffLbT0Q
[ p2107-ipbf05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>56
いや、来年はチェンいなくなるし朝倉・中田・山井辺りも
ご覧の有様だからわからんぜ?
60 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 16:47:36 ID:LokBAejQ
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w32.jp-t.ne.jp ]
>>57
他球団の現役監督が自ら育成してモノになったって選手を教えて欲しいのだが。
61 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 19:40:53 ID:d+wR9O1w
[ p5004-ipbfp3003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
和田さん、左眼視力低下だってよ
62 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 19:51:00 ID:5eJec4GA
[ cw43.razil.jp ]
ネルソンのひょうひょうとしたところがすき。
63 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 20:34:12 ID:s9aUbYqA
[ ZR078237.ppp.dion.ne.jp ]
やっぱり今日も中軸が駄目すぎる。
かといって現状のメンバーで長打期待できるの他に誰がいるよ?って
言われたら返す言葉がない・・・(´・ω・`)
64 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 21:05:28 ID:1u9GHyyg
[ p11058-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ブラもぐすも首やな
65 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 21:18:49 ID:StstJ78Q
[ p1185-ipbf07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
もう、酷いの極致だな。禿、モレノ、全く機能せず。
見るだけ時間の無駄やな。
いっそ最下位でいいのに。
66 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 21:28:23 ID:JalVWBIQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
貧打の極みだな
監督の問題か?打撃コーチの問題か?選手の能力の問題か?
67 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 21:46:18 ID:VlkUNjTA
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
土人助っ人はもういらん
ブロンズ白人獲ってこいや
68 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 22:08:33 ID:p4FkqUnA
[ K136004.ppp.dion.ne.jp ]
これだけ打ててないと
特定の外人がどうのとか
そういう問題じゃないと思う
69 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 22:12:13 ID:LokBAejQ
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w22.jp-t.ne.jp ]
試合終了後笑ってた森野
70 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 22:14:52 ID:LokBAejQ
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w21.jp-t.ne.jp ]
ここ数年で最多の入りなのにこの内容じゃ「もっとドームに足を運んで下さい!」
なんて言えないよね。
71 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 22:37:10 ID:mm8Xh72A
[ u724066.xgsnu4.imtp.tachikawa.mopera.net ]
もう戦犯インタビューして自覚を促すしかないな。
「放送席放送席、戦犯インタビューです。今日は満塁のチャンスで凡退した森野選手に来ていただきました」
72 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 22:48:35 ID:710u6F9Q
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
去年は1試合も観に行かなかった
今年も無観戦確定だな
日シリの反省が全く出来てない時点で今年は駄目だと思ったし
成るべくして成った結果だよな
現有戦力で連覇狙おうなんてどれだけフロントは脳パーなのか?
73 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/16(火) 23:10:15 ID:bq3nW5IQ
[ p1056-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>72
ロッテは戦力ダウンしたうえで
再び3位からの日本一目指してそうだけど。
74 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 00:28:01 ID:AmzHBqQg
[ IDM2x1H.proxybg065.docomo.ne.jp ]
某掲示板ニューススレで和田さんが
左目視力低下?というのがあったがシーズン終えるまで
真相は藪の中だろうな…
75 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 00:47:54 ID:XVW9njqg
[ p7194-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
いまのところヤクルトの小川ていどで優勝もありだな
要はフロントを含めた親会社のやるきが大事なんだと
いまさらながらに感じる
今年で契約が切れる予定の落合に
指揮命令される選手が可哀想ともいえる
いまはチーム内の雰囲気悪いかもしれない
そのへんを特に取材とかの記事で知りたいところだが
知ることができないから落合屁の批判になるのだろう
でも、選手は一生懸命頑張っているし
まだ優勝の可能性はじゅうぶんあるので
最後まであきらめずに戦ってほしい
76 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 00:59:36 ID:zOQxT+6A
[ p2080-ipbf410sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>75
お前、夢見てんのか。今のチーム状況で優勝なんてできるわけないだろw
そういうことは借金返してから言え。
77 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 01:23:36 ID:ptQnnLYw
[ Campeche.aitai.ne.jp ]
まだまだ優勝行けるで
78 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 05:58:58 ID:cGg+Jv5Q
[ u657171.xgsfmg8.imtp.tachikawa.mopera.net ]
負けてもいいから若手を使えと言い続けてた人たちは文句言っちゃいかんだろ。
26歳以下が半分もいる理想のチームじゃんw
79 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 13:13:36 ID:Tdg8zC7Q
[ p2061-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
せんぱん探しにかかろうぜ
80 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 14:07:34 ID:LIk6zX0A
[ p2014-ipbf45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
最大の戦犯者:落合
以下、野手全員。以上
81 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 14:12:57 ID:lqsOcCKA
[ cw43.razil.jp ]
落合は賢いので、3位狙いに目標を転換している。
でも、息子は賢くない。
82 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 14:24:24 ID:IQBC3ltA
[ softbank126113152010.biz.bbtec.net ]
今日は5本くらい打てよ
83 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 14:39:58 ID:Tdg8zC7Q
[ p2061-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
息子は賢くない。
福祉かね
84 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 14:58:35 ID:gbVDZDSQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
若手選手に対する過小評価。
ベテラン選手に対する過大評価。
特に助っ人外国人選手に対する"超"過大評価。
投手と外国人については森コーチに丸投げみたいな所があるから…。
85 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 15:32:18 ID:LIk6zX0A
[ p2014-ipbf45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
俺はもう諦めた。試合も見ない。
人間、諦めが肝心だ。
86 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 15:35:19 ID:Tdg8zC7Q
[ p2061-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
人生も諦めたのかん
87 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 16:11:15 ID:0udk8pEQ
[ p2248-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
このスレと前スレを今見させてもらったんだけど、このスレの住人の全員
ではないけど、数名はかなり頭がおかしいぞ。まずは井端が名選手で人気選手
とかナゴヤドームとナゴヤ球場のアクセスでドームの方が良いとかおまえら正気か?
今の監督の采配もそうだけど、やはり1度おかしくなると物事の善悪の判断も
付かないって事やな。何で井端が人気選手やの?関西では全く人気あらへんよ。
午後15時に金山駅を出発した2人の人間がどちらが先にナゴヤドームとナゴヤ球場に
着くかって言う質問に「ナゴヤドーム」と答えたらほんまあかんやろう?
それ言うたらグスマンの3番がおかしい以上におかしいやろう?
あとはモッカ監督のソース出せとか叩かれとるけど、ほな関西やったらバース監督も
噂にになったけど、わしら関西人もバース監督ありやと思うけど
そこを何で叩くねん?モッカは中日球団至上最も愛された助っ人やし
実際にアメリカで監督も経験したから監督候補になるのは当たり前やろ?
中日ってファンからしてこんなんばっかりやの?物事の正当な判断も出来へんのは
今の中日の監督の采配と同じやな。おいそこで阪神叩きはするなよ。阪神の方が順位が上やさかい
わしらの監督叩くのは辞めやぞ。だけど午後15時に金山出発の件は
傑作やな。わしら阪神ファンでもそんな考えせんけどな。
そんな考えって言うのは正論を叩くって事やぞ。ファンにも一体感がないなドラは。
88 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 16:31:01 ID:6NUw2NcQ
[ www22239u.sakura.ne.jp ]
>>87
午後15時とか書いちゃう人にマジレスするのも何ですがw
井端の件はファンでもないのに2回もサインをねだって断られた人の意見ですから
無視してください。あと阪神ファンが関西での井端人気を語っても意味が無いでしょw
ドームの件は金山が総合駅になる前の球場と現在のドームを比べてみてくれ。
この話はCC-netのアホが大部分が便利、と書いたから話がおかしくなっただけ。
そりゃあJRと名鉄があるから幅広く集客できるのは当り前。だけど現在でも地下鉄
に乗り換えるだけだし、球場は行き難いけどドームは行き易い人も沢山居るわけだ。
大部分の根拠が答えられないのにいつまでも誰かさんががんばってただけ。
モッカの件もまともに人と会話できないからあぁなっちゃっただけだろw
ショフト鉢と来期も契約する球団のファンが余計なことに首を突っ込まなくてもいいですw
89 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 16:45:53 ID:lqsOcCKA
[ cw43.razil.jp ]
モッカ、すきだったなぁ。ひたむきなところが見てて感じられたなぁ。
90 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 16:47:30 ID:Tdg8zC7Q
[ p2061-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
けん モッカ
91 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 17:47:11 ID:JF+dcu2Q
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
夢
66 落合 博満
92 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 19:21:25 ID:MKY4Cdmg
[ cc221-121-198-175.ccnw.ne.jp ]
>>87
午後15時は傑作だなwww
93 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 19:47:02 ID:By5sK53w
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>87
このスレの該当部分はごっそりあぼーんされてるんだけど、どこを読んだの?www
言っちゃいかん、言っちゃいかんと思いながらあえて言うね。
本人 乙。
94 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 21:17:48 ID:tGRi3fYg
[ softbank219209238085.bbtec.net ]
一点でも取られて負けたら投手のせい。
一点も取れなくて負けても投手のせい。
打者は打てなくても、罪がないのが落合野球。
代わりが居ないからと、代わりを育てないのが落合野球。
95 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 22:20:14 ID:gbVDZDSQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>94
そのとーりっ。
8回の直倫に代打の佐伯。
直倫に経験積ませた方が今後のタメになるんじゃ…。
…結果的に佐伯はヒットで繋いだんだけどさ。
この辺が84で書いた「ベテランの過大評価・若手の過小評価」の理由。
96 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 22:29:45 ID:l9gyxwNw
[ p2234-ipbf45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ホントに投手に、おんぶにだっこの野球だな。
禿はもう、一度落とした方がいいよ。
愚図夫も。いらんだろ、あいつは。
もう、今年の外国人野手全員契約延長なしでいいよ。ブランコもいらん。
97 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 23:27:07 ID:55PsSkMA
[ u602156.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>87
>あとはモッカ監督のソース出せとか叩かれとるけど
先生、質問!
「モッカ監督のソースを出せ」と誰かが誰かを叩いてる部分が見つかりません。
具体的にどこで誰が叩いてるかを教えてください!
98 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/17(水) 23:54:24 ID:Ks70i8zA
[ K138235.ppp.dion.ne.jp ]
>>95
悪いけど同意できない
今の直倫には「つなぐバッティング」はどう考えても無理
過去に何度も経験をつませる起用はやってる
そして悉く裏切ってる
99 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 01:49:01 ID:+0Q6kf5A
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>98
佐伯が"繋いだ"とは書いたケド…。
本来2死1・2塁で繋ぐ必要ないんだよね。
正解は2塁から帰って来れるような安打が本当は欲しかったんだよなー。
100 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 02:03:05 ID:/oGFYZFw
[ K138235.ppp.dion.ne.jp ]
そういう場面で「一発」が打てるのなら
とっくの昔に中軸の座をおっさん達から奪ってるよ
過去にもそんなバッティングしたこと無いじゃん
直倫に過剰期待しすぎだわ
101 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 10:01:11 ID:n9KHoyyA
[ p13104-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
夢
千一だろ
102 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 11:32:03 ID:utdIs60Q
[ sttkmt007106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここ数年ずっと貧打。打のチームじゃなく守って勝ってきたチーム。
それでも去年まではベテラン中心に打っていた。だから、若手が育ってなかったってこともいえるのだが。
若手がレギュラーを取れるチャンスって、レギュラーが極度の不振におちいるか、怪我で長期離脱しか基本ないはず。
今 絶好のチャンス
なのに誰も出てこない選手のレベルの低さ。
2軍の育成が悪いのか、スカウトの眼力がないのか、
直倫は なんで 小さな打者になったのだろうか・・・
103 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 11:42:32 ID:5lGvm/5w
[ L093214.ppp.dion.ne.jp ]
そうだよな
若手がアピールするなら今が最高のチャンスだよね
なのに誰も伸びてこない
使ってない?そんなことないでしょ
他のチームと比べても結構代打とか多いよ?
なのにチャンスでの一発が全くない
ほんとどうなってるんだろうな?
スカウトがそもそもアホだったのか
育成システムに問題あるのか
来年度のこともあるから
直すべきところは直していってほしいね
104 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 18:55:44 ID:CvCIYoPw
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
今日は、1点取られたから負けだな。
105 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 19:02:22 ID:V7cryQuw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
禿は必要なんか?
106 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 19:45:09 ID:V7cryQuw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ど真ん中に空振りするグスマンって・・・
107 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 19:47:21 ID:1PbVU0MQ
[ 180-199-234-100.nagoya1.commufa.jp ]
だから愚図男
108 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 19:57:35 ID:mrADUh+A
[ ZG150053.ppp.dion.ne.jp ]
甘い球を空振りしたのは大島とかも同じ
今の打線はグスマンがどうって問題じゃない
無意味にたたきすぎだわ
外人だから槍玉に挙げやすいんだろうけどさ
109 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:01:24 ID:nQMyeXqg
[ catv-53-117-044.tees.ne.jp ]
一点差で負けるのは監督のせいといってたころの落合が懐かしい。
110 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:01:37 ID:V7cryQuw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>108
甘いんじゃない
ど真ん中をバットにかすりもしない空振りをしてプロか?
111 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:06:52 ID:mrADUh+A
[ ZG150053.ppp.dion.ne.jp ]
>>110
で?グスマンを戦犯にしてフルボッコしたら解決するの?
今日はここで好きなだけ叩かれてるグスマンはスタメンじゃなかったよ。
で、チーム打率あがった?
若手も一杯使ってる。それで点入ってる?
今の打線は特定の外人がどうのって問題じゃすまないぐらいわかるんじゃないの?
112 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:10:08 ID:utdIs60Q
[ sttkmt007106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>103
巨人の坂本みたいに、こいつだと思ったら、一年フルに使い続けて欲しいものです。
守備だけは一軍レベルが要求されるけれど。
巨人の藤村は、期待されてる選手
113 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:12:52 ID:utdIs60Q
[ sttkmt007106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>112
今の打線は、選手が給料どおりの働きをしてないからダメなのです。
一億円以上もらってる選手よ。その分仕事してください。
荒木さんぐらいかな 開幕からそこそこ活躍してるのは。
114 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:14:37 ID:V7cryQuw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>111
ど真ん中を打てないのを使うのが問題だろうに
それ以下の選手しか控えていないなら高校生にも勝てないぞ
115 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:15:47 ID:XqgPG0wQ
[ cw43.razil.jp ]
よかった・・・
116 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:34:00 ID:mrADUh+A
[ ZG150053.ppp.dion.ne.jp ]
>>114
だからグスマンクビで万事解決なの?
今日は平田も岩崎も全く使い物になってないじゃん
さっき逆転したけど結局はベテランの一発なんだな
117 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:45:01 ID:9yADvK7w
[ p2172-ipbf315sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>116
お前愚図夫大好きっ子かw
トータル打席、打率、三振数、得点圏打率等みれば一目瞭然だろうが。
118 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:48:11 ID:mrADUh+A
[ ZG150053.ppp.dion.ne.jp ]
別にグスマンのファンでもなんでもない
今の打線の問題はグスマン外せばオッケーってほど単純でもないのに
叩き方が異常なのが気になるだけ
119 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 20:53:54 ID:nQMyeXqg
[ catv-53-117-044.tees.ne.jp ]
えっ?
グスマンはずせばいいんでしょ。
代打でもいらないよ。
120 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 21:02:46 ID:mrADUh+A
[ ZG150053.ppp.dion.ne.jp ]
勝ったか
和田が打って岩瀬が最後〆た
今年も相変わらずこういう試合が多いから
このスレの言い方借りれば
「ベテラン偏重」になるんだよ
121 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 21:05:26 ID:6MGKl04A
[ Khami.aitai.ne.jp ]
彦野、森野の送りバント采配を批判ww
122 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 21:06:47 ID:eYM6GZQQ
[ NXq1hRg.proxy20010.docomo.ne.jp ]
227打席も立って.174のバッターを必要とか言えちゃうのは流石におかしいでしょ
そこら辺のピッチャーの方がまだ打てそう。
つか、バントできるだけマシなレベルじゃん。
こんなゴミ早く祖国に帰りなさい。
123 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 22:25:28 ID:XqgPG0wQ
[ cw43.razil.jp ]
ぼくはおもしろい顔をした選手がすきだ。
かむばっく、パヤノ。あんたの顔はおもしろかった。
124 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 23:45:10 ID:1PbVU0MQ
[ 180-199-234-100.nagoya1.commufa.jp ]
SOTOはミスタービーンに見えるwww
125 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/18(木) 23:58:03 ID:+0Q6kf5A
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
球威・緩急とか直球・変化球とかコースとかとか、関係なし。
毎回毎回判で押したような三球三振だもんな…。
前の登録日が7/18だから、もう1か月も1軍にいるのか…謎だ。
>>103
若手が伸びないんじゃなく、出る杭は打たれる状態なんだろなー。
たぶん、井端が戻ってくるとき、代わりに2軍に落とされるのは堂上直だろうなー。
126 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 00:11:24 ID:sOuuXodQ
[ K138185.ppp.dion.ne.jp ]
>>125
そうか?このスレで言われてるほど
若手の成長を阻害してるようには見えないんだがなぁ
127 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 00:31:59 ID:Js+jg1+A
[ ILa2YfI.proxy20022.docomo.ne.jp ]
朝倉 中田 山井 川井とかって今どんな状況なの?
128 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 02:02:58 ID:pPCb9eVQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
1週間分のファーム先発投手の成績
8月12日(金) 川井 6回0/3 3失点 勝ち投手○
8月13日(土) 伊藤 8回 無失点 勝ち投手○
8月14日(日) 山井 6回 0失点 勝ち負けなし
8月16日(火) 木下 7回 1失点 勝ち投手○
8月17日(水) 大野 6回 3失点 勝ち負けなし
8月18日(木) 小熊 3回1/3 4失点 負け投手●
朝倉 7月27日 3回1/3 2失点 負け投手●
中田…7月も遡ったけど登板無いかも…。
129 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 05:10:05 ID:FM3oMLaA
[ b26P7PdHZugs2Up5.w62.jp-t.ne.jp ]
落合を肯定的に評価してる中日OBって高木氏くらい?
他にいるの?
130 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 05:32:42 ID:yN9ROzWw
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>129
杉下さん
131 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 12:40:19 ID:r7vkRuRw
[ p1020-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>128
中田、朝倉トレード要員になるかもね。
それか解雇?
132 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 12:44:58 ID:dpiRkX2g
[ cw43.razil.jp ]
トレードの可能性、高いだろうね。
中田はすきなんだけどね。ものすごいたまを投げるのに。
寺原みたいに環境を変えるといいかもね。
朝倉は血行障害が影響してるんだろうね。
133 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 12:56:42 ID:ern5In2w
[ ZG149015.ppp.dion.ne.jp ]
中田・朝倉は買ってくれるチームがあるなら
トレードしたほうが本人のためにもなると思うよ
今の中日は投手王国だから二人の居場所はあまりないでしょ
まあ二人とも不安定すぎるコントロールをなんとかしないと
勝てないよ
134 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 14:01:42 ID:pPCb9eVQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
8/5〜昨日まで雁ノ巣(ホークス)→北神戸(バファローズ)→由宇(カープ)の遠征だったので
帯同せず登板回避の可能性…週末はナゴヤ・岡崎・豊橋なので今日あたりかも?
にしても、朝倉の登板間隔
(6/5〜13一軍、登板なし)6/18→6/28→7/9(一軍先発)→7/17→7/27
ほぼ中9日とはスロー調整ですなー?
そして、中田賢。
6/25の一軍登録抹消以後投げてないって事になるのか?
135 名前:
8/19出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/08/19(金) 15:51:00 ID:NaKyK64w
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 24 英 智
136 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 21:10:16 ID:ZINaRkiw
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマンは、依然1軍なのか?
137 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 21:34:14 ID:wzAPzx3g
[ p8165-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマン
138 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 21:38:25 ID:ot2KwG8g
[ Campeche.aitai.ne.jp ]
守備の人ですから。
139 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 22:26:02 ID:pPCb9eVQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
中田亮二ぇ…前回の事もあってか今回はライトからの返球カットしちゃったなー。
まぁ、これも経験、経験。我慢、我慢…谷繁とか守備コーチに怒られながら成長してくれれば。
何となく、07年のアジアシリーズの新井良太を髣髴とさせる感じだったな(苦笑)。
140 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/19(金) 22:59:19 ID:HYyXch2w
[ KD125029135091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
3位になっとる・・・
投手陣に感謝
141 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 01:21:09 ID:Tn04xh4g
[ ILa2YfI.proxy20053.docomo.ne.jp ]
山井、小笠原もトレードでいいんじゃないか?他球団なら欲しがりそう。
142 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 01:40:19 ID:R5vVNl6w
[ y199174.ppp.dion.ne.jp ]
山井・小笠原は全く使ってないわけでもないだろ。
なぜトレードとか言い出すのか理解に苦しむ。
143 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 08:45:08 ID:y1njXigw
[ cw43.razil.jp ]
山井、小笠原もすきなんだけどねぇ。
山井は、なんであんなすごいたまを投げるのに勝てない?
やっぱ、メンタル面の弱さかねぇ。
今年のオフはトレードざんまいかもね。
144 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 09:11:35 ID:iCm25U7g
[ p2050-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
まぁ、投手陣は余ってるからね。
大粛清があるかも。
で、打撃陣は大減俸と。
145 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 10:30:27 ID:X5i1eRfw
[ pc14173.cac-net.ne.jp ]
今月に入ってから1点差ゲームばかり。2点差は13日(土)だけ。
これを先に取り上げるのは、pluspoか?サンドラか?スポスタか?
146 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 13:18:12 ID:dvYRwXvg
[ 180-199-203-237.nagoya1.commufa.jp ]
>>145
一昨日、東海テレビの巨人戦で既に言ってたよ。
147 名前:
8/20出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/08/20(土) 17:30:27 ID:t27bCCDw
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 18 伊藤 準規
広島東洋カープ 外野手 0 井生 崇光
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 25 武藤 祐太
広島東洋カープ 外野手 26 廣瀬 純
148 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 20:38:21 ID:y1njXigw
[ cw43.razil.jp ]
いまテレビを見てて理解できた。
グスマンが打てないのは、ヒゲと鼻毛がつながっているからに違いない。
だって、ヒゲが鼻の中に続いているんだもん。あー、びっくりした。
149 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 21:20:59 ID:T8uud2kQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
1点差でのポンコツはスリル満点だな
150 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 21:42:08 ID:f8xlbigA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマンをトレードに出そう!
引き受けてくれる球団あるかな?
151 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 21:43:24 ID:pbIMxRXQ
[ p2244-ipbf407sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>150
あるわけないじゃん。
っつーか、トレード期間とっくに終わっとるわ!
152 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/20(土) 21:44:34 ID:A6T8TPQA
[ D0S2X3X.proxy20050.docomo.ne.jp ]
「やりましたぁ〜!」を、「どうする?どうする?」っといって相談して結局「明日勝ったらにします」と持ち越しになるのは最近のお約束みたいなものなんですか?
153 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 01:48:48 ID:jVVuSljQ
[ ILa2YfI.proxy20049.docomo.ne.jp ]
ヤクルトもたついてんな。優勝争いわからんくなってきたな。
154 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 02:16:30 ID:nXF9phDg
[ K139079.ppp.dion.ne.jp ]
一桁のマジック点灯までは
まだまだわからんよ
15年ほど前の「メイクミラクル」の例を出すまでも無く
今ぐらいの季節には独走だったのが・・・という例は
結構多いし
もちろんわれらが中日にもまだまだチャンスはある
今はCSもあるしね
155 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 08:07:36 ID:3OGPrRoA
[ U104073.ppp.dion.ne.jp ]
>>151
トレードはないけど
ウェーバーがあるよ
公示期間内に獲得したいチームがあれば
(ま、ないだろうけど)
中日に200万くらい入ってくるはず
156 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 08:36:41 ID:ZnGDduVA
[ p2203-ipbf50sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>155
それでも欲しい球団は皆無だな。
もう放出でいいよ。来週のヤ戦、館山はケガで先発ないし。
代打で出ても100%期待もてないもんな。
157 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 09:06:26 ID:nXF9phDg
[ K139079.ppp.dion.ne.jp ]
皆無かどうかはわからんよ
今まで無能な扇風機って思われてたのが
チーム移った途端に大爆発という例は多い
特に外人はね
158 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 09:29:40 ID:y+boRI0w
[ p2236-ipbf45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマンはDHになったら打ちそうな感じはあるな
159 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 09:36:24 ID:LWWc0cxA
[ cw43.razil.jp ]
フィルダーもボロクソに言われていたしね。
160 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 10:46:49 ID:27Pj880w
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w42.jp-t.ne.jp ]
>>152
コバマサはともかく、野手はず――っとピッチャーにおんぶにだっこなのに、たまたまヒーローになったぐらいで言える立場じゃないって自覚してるってことじゃない?
あるいは本家待ちとか
161 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 13:20:25 ID:g2cBOIqA
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
堂上弟も8番に入ってんだから一発狙ってけよ
平田にせよ、小池にせよ、グスにせよ一発の可能性があるからな訳だし
器用になるとむしろ将来がやばい
162 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 13:56:12 ID:XzgVqVIw
[ 180-199-226-181.nagoya1.commufa.jp ]
なんか、今日、変な夢見た。
グスマンは実は落ち合いのことがすごく嫌いなの。
で、落合はそんなことしらないから、ずっと使い続けてるんだけど、
グスマンは落ち合いが嫌いだから、ずっと打たないの。
そんな夢。
163 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 14:10:45 ID:TiOB9w/Q
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>159
フィルダーはオープン戦の時だ
公式戦はホームラン争いしてたんだぞ
164 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 14:12:34 ID:xshlBNDA
[ p1102-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>157
練習ではバカスカ打つらしいな。
本番に、からっきし弱いタイプだね。
165 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 14:45:16 ID:LWWc0cxA
[ cw43.razil.jp ]
たぶん、左打席に入るとグスマンは打ち始めると思うな。
166 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 15:01:01 ID:35QMJnkA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
今日は、グスマン3番で5連勝だ!
167 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 17:35:52 ID:Lxa7P4wg
[ p1145-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
バレンティンみたいなのがいればなぁ・・・
168 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 17:46:58 ID:ckW8aQ+Q
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
落合の読む野球は奥が深い。
169 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 17:47:33 ID:35QMJnkA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
みんな!スタメン見たか!
グスマンスタメンだぞ!
今日は頂きだ!広島の
170 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 18:31:36 ID:3fB2P/gA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
対マエケン(5/1、6/25の過去2試合)
屑男 8打数3安打1HR3打点
野本 7打数4安打1HR2打点
相性が良いってか…?んでも、屑男のHRは相手マエケンじゃねーだろ?
171 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 21:55:22 ID:35QMJnkA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
佐伯、黙って、引退してくれ。
172 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 22:08:40 ID:TiOB9w/Q
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日みたいな試合で勝てないから5割を割ってるんだな
173 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 22:59:26 ID:TAowUO4w
[ cc221-121-198-175.ccnw.ne.jp ]
佐伯はあの試合がピークだったな。
来年は誰が7番を付けることやら…
174 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 23:12:25 ID:5bmE2rUQ
[ ZR078184.ppp.dion.ne.jp ]
中田辺りがもうちょっとがんばってくれればなぁ
そうすれば佐伯のスタメンなんてありえないぐらい安定するんだが
175 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 23:14:16 ID:Lxa7P4wg
[ p1145-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日は負けに等しかったね。
176 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 23:22:05 ID:3fB2P/gA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
昨日の屑男にしても今日の佐伯にしても…。
代打コールされても歓声も拍手も、ざわついたりもしないのな。
これで佐伯は代打30打数2安打 打率.067って…。
177 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 23:28:28 ID:35QMJnkA
[ p8023-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマン、黙ってジャングルに帰ってくれ。
178 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/21(日) 23:53:26 ID:hB2ryYpA
[ u754250.xgsnu5.imtp.tachikawa.mopera.net ]
佐伯より谷繁だ。引こうとしたバットに球が当たって小フライってなんだよ。
あそこで四球で出てればまた違ったかも知れんのに。
>>177
今日は打ったろ。
179 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/22(月) 00:02:54 ID:sRX5AYWQ
[ p2169-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
きょうの敗因はバントできなかった谷繁
3-1から明らかにボールなのに当てに行くとは・・・
.184といい呆れてしまうぐらい情けないベテだな
ひょっとしてヤヲでもやっているのかな
180 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/22(月) 00:09:34 ID:pz/tsW2Q
[ ZR078184.ppp.dion.ne.jp ]
負けじゃなくて引き分けだろ?
谷繁はたしかにピーク過ぎてて
全然打てない
しかし彼に代わるだけのキャッチャーが居ない
来期のドラフトなどのときは
アマで実績あげてるキャッチャーとか必要かもね
それにしてもいくら内容が悪いからって
八百長は言いすぎだろ
そこまで言うほどか?
181 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/22(月) 01:31:52 ID:6zHJOk3A
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
しかし何だかんだ言っても谷繁の存在は大きいよ。試合展開は変わらんが、競り合いを勝てるようになってきたからな。
谷重が怪我してから、貯金→借金となったわけで、ここにきてまた5割目前やから。
岩崎恭平や堂上兄はなんで上げないんだろう。ドラフトでは高橋周平を取りに行ってほしいね。
182 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/22(月) 01:39:20 ID:8E5jwVag
[ M084022.ppp.dion.ne.jp ]
堂上兄のほうはおれもわからんが
岩崎なら何度か上げてるだろ?
そのたびにチャンスで三振ばっかりやってる
これじゃ1軍定着させたくても無理だ
183 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/22(月) 04:11:06 ID:XTR1gMSw
[ p2006-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
火曜日からの鬼門、神宮三連戦。最低勝ち越さないと駄目だな。館山もいないし。
184 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 14:33:39 ID:RSLt5qTA
[ cw43.razil.jp ]
畠山が又ずれを起こしますように。
185 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 14:57:03 ID:m3JjWAZQ
[ ZR080104.ppp.dion.ne.jp ]
なんにしても今回の三連戦は大事だな
これに勝ち越せたらまだCSへの芽が残るし
186 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 16:10:03 ID:Xl4ZC8QQ
[ 7t22xiQ.proxy20016.docomo.ne.jp ]
優勝を狙うならスイープしかない
勝ち越しなら2位狙いだな
負け惜したらAクラス狙い
スイープされたら終戦
187 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 19:27:03 ID:WTqYyWTg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
点が要らないというような攻撃で笑える
188 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 19:51:46 ID:g1jl8CBA
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
なんか絶対にネルソンに勝たせないという決意を感じるなw
189 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 19:54:32 ID:WTqYyWTg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
八百長か?と思うようなタイムリー
ネルソンになんの恨みがあるんだ?
190 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:09:59 ID:Fl9KZ3iQ
[ p7208-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ネルソン 開幕前が悪かったでよ。 あの事件で首になっても不思議じゃねえな。
191 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:17:08 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
八百長?なんでそこまで言われないといけないんだよ
ネルソンも内野守備もよくやってるよ
問題は相変わらずう打つほうだなぁ
192 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:21:16 ID:hnyaf7hw
[ ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp ]
それにしてもこうまで点が入らないとは。
やろうと思っても逆に難しいだろw
本当にもう笑うしかないや
193 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:24:32 ID:WTqYyWTg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>191
プロがお見合いでポテンヒットは普通起こりえるか?
簡単に無失点がタイムリーって八百長レベルか草野球レベル
194 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:27:02 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
>>193
お見合いでポテンヒットなんていくらでもあるだろ
特に今日は風が強いみたいだしね
195 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:29:28 ID:WTqYyWTg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>194
声の連係はしないのか?
それなら金を取る野球じゃないわ
観客に返金しろ!
196 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:30:34 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
>>195
声の連携してても落とすときは落とす。
八百長とは返金とか言うことが極端すぎ。
197 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:36:28 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
取れるときに取らないとこうなるよなぁ
ネルソンがかわいそうだ
198 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:43:59 ID:GgrYn2IQ
[ user056224.clovernet.ne.jp ]
やじうさい。
199 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:45:06 ID:RSLt5qTA
[ cw43.razil.jp ]
ネルソン、頑張っとるのにね。
運がないのかね。
200 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:48:11 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
残塁の山
これが今日の敗因のすべてだね
出たランナーの半分でも帰塁してれば
例の「エラー」があったとしても楽勝だった
201 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:48:19 ID:iHuUZglw
[ b26P7PdHZugs2Up5.w22.jp-t.ne.jp ]
和田 森野 って来季も必要?
202 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:51:13 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
先週なんかは和田の一発のおかげで勝ってるしなぁ
203 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:55:12 ID:CTFsygKw
[ cc221-121-198-175.ccnw.ne.jp ]
またネルソンを見殺しかよ。
野手陣のバッグに実弾を入れられるぞw
高給取りの野手は年俸半分でもいいぐらいだな。
204 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 20:57:40 ID:CoIWSBvg
[ CEPci-01p40-200.ppp18.odn.ad.jp ]
しかし打てんなあ。サッカーより点が入らんよ。
ストレス溜まるよ。
205 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 21:08:47 ID:g1jl8CBA
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>190
何の話してんだ?
206 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 22:34:15 ID:9lFYxx/w
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
ネルソンはオフに年俸でゴネてウェバー公示で移籍。
チェンは予定通りメジャーへ格安移籍。
こんなとこだろ。
207 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 23:38:27 ID:WTqYyWTg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>196
ピッチャーフライは基本的に野手が捕るの
横から取りに行って落とすなんてプロ失格だ
風が強いなら千葉ではどうするんだ?
センターオーバーの2塁打で2塁から生還しないわ
無死1、3塁で無得点って八百と言われても良いレベル
森野はネルソンに土下しても足りないぞ
208 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 23:43:42 ID:l4Mhy1Aw
[ p2019-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
シンスケも潔く芸能界から去った、立浪も去れよ。
つうか監督の目はもうない。
209 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 23:50:50 ID:2uWShu8Q
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
>>207
実際千葉では落球多いよ。
ただエラーを八百長とかむちゃくちゃだ。
210 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/23(火) 23:54:53 ID:Sjm3P+fg
[ ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
三塁手の守備力はかなり低次元だな。
大事な場面で結構やらかす。
今年はたいして打ってもないのに
ただの高給取りだな。
211 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 12:04:08 ID:nnc7lXag
[ 07G3OD7.proxybg062.docomo.ne.jp ]
ここまでくると逆に
3試合完封負けしてほしい
とことん負けて監督交代
ユニフォームも飽きてきたし新しいドラゴンズが見たい
谷繁以外は全員トレードか首でいい
212 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 12:24:39 ID:VvJt9irg
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
敗退行為と言われても良いレベルw
森野は引退してしまえ
野次に逆ギレとか最低
サインはしない癖に野次には敏感w
ネルソンも可哀想に。11勝6敗になっててもおかしくない投球してるのに
213 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 12:56:21 ID:aTS6K3GQ
[ ZG149147.ppp.dion.ne.jp ]
中日ファンは阪神ファンと同レベルと聞いたけど本当だな
戦犯を作り上げて吊るし上げをするしか脳がないバカばっかりだな
214 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 13:24:59 ID:g/DB/AlA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>211
確かにユニフォームはかっこよくない。ホームはドジャースに酷似したやつで、
ビジターは82年の優勝時の時のにグレー地の蛍光に青色のところは今のブルーで
作ってほしいね、
215 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 15:57:34 ID:sN1ONMiA
[ cw43.razil.jp ]
負けが混んでくると楽しくないけどさ。
それでも勝てるように応援しようぜ。
216 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 18:34:36 ID:NJf4LoPQ
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
横浜ファンを見習いなさい。
217 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 19:02:30 ID:fv6X13nw
[ p1229-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>215
応援しても、あんだけヤクルトに負けてたら応援する気、失せるって。
>>216
横浜ファンは負け慣れてるからな。
218 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 19:06:52 ID:K3zYoEvQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大量点を取ったらチェンが炎上って神宮には魔物がいるのか?
219 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 19:49:07 ID:Fi/N1MqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
4回表、また佐伯が流れを断ち切りやがった…。
220 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 20:14:35 ID:fv6X13nw
[ p1229-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
いつもの事やん。
221 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 22:02:54 ID:g/DB/AlA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
去年神宮で2勝。明日勝たないと去年を下回る。
けど、去年は神宮で2勝でも優勝できたわけだから分からんもんやな。
とりあえず明日で鬼門・神宮は最終戦だから。3タテ喰らわんかったということはまだ運がある。
222 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 22:47:16 ID:ss35+H9A
[ softbank218179142030.bbtec.net ]
先制→逆転される→逆転する→追い付かれる→勝ち越す→また逆転される→同点に追い付く
今日の試合は勝てなかったけど、久しぶりにおもしろかった。
223 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 22:50:39 ID:fv6X13nw
[ p1229-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
勝てたら、もっと面白かったけどね。
224 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/24(水) 22:57:17 ID:Fi/N1MqQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
落合コメントは「これだけ点取った時に(チェンは)点をやったらだめだ」てところか?(妄想)
225 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 00:46:04 ID:AtNQNw3A
[ ZH110023.ppp.dion.ne.jp ]
引き分けに終ったのは残念だが今日はいい試合だったよ
226 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 17:46:33 ID:2OwpIqFA
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
とうとう谷繁が一塁手。
落合相当焦ってるな。
227 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 17:53:08 ID:c2mUap0A
[ 07G3OD7.proxy20085.docomo.ne.jp ]
谷繁がファーストか
打撃優先の苦渋の策だな
もう無茶苦茶だな
これで来年は新しいユニフォームのドラゴンズが見れるね
228 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 18:58:32 ID:yzbil5uA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ビーンが今のエースだな
229 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 19:05:14 ID:RNsGufQQ
[ p2210-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
谷繁ファーストって、とうとう落合、いかれたな。
もう来季の目はこれで消えたな。
やれやれ。
230 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 20:14:39 ID:2fSz+b4w
[ cw43.razil.jp ]
犬の散歩に行こうとしたら、平田が・・・
もうすこし犬に我慢してもらう。
231 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 21:05:10 ID:yzbil5uA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どうしたんだ平田!
232 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 21:07:32 ID:QwKBu64g
[ sttkmt007067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
監督ってすごいよね 谷繁さんが調子が良いのがわかるのって。
平田!(*゚∀゚*)!
233 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 21:37:01 ID:9vsRLHyw
[ ZG149251.ppp.dion.ne.jp ]
上で笑ってるのいるけど
結局「ファースト谷繁」の奇策が当たった形だったな
何にしても今日の勝ちは大きい
234 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 21:56:02 ID:RNsGufQQ
[ p2210-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>233
別に当たってねーじゃんw
普通にキャッチャーやってても同じ結果だったじゃん。
小田、打ってねーし。
アホちゃうw
235 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 22:23:54 ID:2U1Onwfg
[ KD125029135091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんだかんだ言っても
勝ってくれれば
幸せ
236 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 23:16:53 ID:CtXhPNbQ
[ p1076-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そだね。
237 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 23:23:16 ID:FaGPNxLg
[ p1178-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
勝つことが最大のファンサービスってことね。
238 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/25(木) 23:35:53 ID:Y8yuCm7w
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
基本、ソトの時は小田なのな(同様に山内−小山)。
相性があるんだろうケド、本来の目的は谷繁を休ませるためなんじゃねーの?
そ言う意味ではダメダメじゃん。
ソトは…最大の弱点付かれた感じだったね。
投げた後に体が流れるクセ(?)…ま、あれ矯正したらたぶん活躍してないだろうがね。
239 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 07:52:02 ID:4INKPdfg
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w32.jp-t.ne.jp ]
勝ったからさすがに一人で6残塁のグスマンはスルーですね
240 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 14:59:05 ID:vxENfSuQ
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
読む野球
66 落合 博満
241 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 15:16:22 ID:/4ebFtCA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
いまだに佐伯と屑男にチャンス与えているあたり空気は一切読めてないけどな。
242 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 21:24:03 ID:/y4W8z1w
[ sttkmt007067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
平田が福留みたいな選手になったら・・・
243 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 21:27:20 ID:RwRPqmYw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>242
銭戦力が?
244 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/26(金) 21:33:10 ID:w+Fit1Sg
[ ZG150183.ppp.dion.ne.jp ]
今日は雨で中止か
これが恵みの雨となるか・・・?
245 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 00:09:00 ID:Q46Yk53Q
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜に9勝8敗だからな。
ビジターと三浦に勝たんと。
246 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 08:24:08 ID:PsyQlRMA
[ p1115-ipbf310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
谷繁の生まれ変わりますって発言はファーストに
なる事だったのかっっっ
247 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 18:14:34 ID:bG4HQ7NA
[ sttkmt007216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>243
三拍子そろった好打者に。 そっちのほうは似なくていいですw
二軍で埋もれてる投手を出して若き長距離打者をもらおう〜
例えば 日ハム 鵜久森 淳志 外野手
顔はイケメン。 中日顔ではありませんw
248 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 22:31:16 ID:ivFODS0g
[ M083217.ppp.dion.ne.jp ]
今日の勝ちも大きいな
優勝はまだ厳しいが
少なくともCS圏内がはっきり見えてきたよ
249 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 22:49:55 ID:Q46Yk53Q
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜の吉村は貰えんやろか。落合がほしがりそうな素材だが。
伸び悩んでる感じだし。右のスラッガーやからな。ドラフトでは右打ちの目玉はいそうにないもんな。
250 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/27(土) 23:25:44 ID:tKevg84A
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
明日は四番谷繁が見たいな。
古巣へもファンサービスしてやれよ。
251 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 02:03:56 ID:IGBtcwGA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
日曜日の先発が誰なのかがカギ。
順当に行けば準規なんだケド、対横浜2試合・8回0/3で防御率6.75
対して山内は4試合・22回1/3防御率0.81
相性で山内使って準規が先発ローテ(また)休むのか、
それとも順番通り投げて火/水/木の外国人3連投が崩れるのか…。
252 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 04:02:26 ID:A+EOHyUg
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
横浜は谷繁の放出から暗黒が始まったよな
だから谷繁を横浜の監督をさせてはいけない
間違いなく恩返しされるよ、横浜のように
253 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 04:22:54 ID:Ej5Vs38A
[ ZG150089.ppp.dion.ne.jp ]
まあね
なんだかんだ言って
今の投手陣があれだけ
整ったのは谷繁のおかげでしょ
254 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 10:41:52 ID:+1aLP16g
[ sttkmt007207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>249
横浜吉村は、実績があり過ぎるから、横浜が出すだろうかってところかな。
思うんだけど、巨人の谷さんが中日にいたらレギュラー取るよね( ̄ー  ̄)ニッ!
谷繁さん、打のほうでは細く長く活躍して2000安打を目指して欲しい。
今までは変わったパターンになるからw
255 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 12:20:32 ID:cQwSCZIg
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
8月中に5割か首位と5ゲーム差のどちらかをクリアしていれば脈は有りそうと見ていたが、
両方ともクリアするとなると行くしかないだろう。例年だと9月に大勢が決まって、10月の初頭に優勝決まるパターンだが、
今年は勝負が10月だろうから。ただ最終的には、クライマックスはいつもの3チームになりそうな気配だな。
256 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 15:38:01 ID:pTdYfPOw
[ p1178-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>252
細川放出した西武が最下位で、
移籍先のホークスの投手(特に大場)が成績向上し、首位になったもんな。
捕手って影響力あるね。
控え捕手は所詮控えにすぎないことはよくわかった。(※炭谷銀次郎)
257 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 18:05:02 ID:gsANWq4w
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
両チームともスタメンにカタカナが無い。
258 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 18:08:42 ID:L6HB2yYw
[ p2005-ipbf502sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ついでに禿も無いな。
259 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/28(日) 22:07:36 ID:itvo+bxg
[ Kinabalu.aitai.ne.jp ]
よーやく決断したのか・・・
遅いYO!
260 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 07:36:30 ID:WtmjsewA
[ P061198175209.ppp.prin.ne.jp ]
谷より由伸欲しいな
で同じ左の野本とぶーちゃんを育ててほしい
二人ともいいもん持ってると思うから
262 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 15:35:19 ID:/g9L6JNg
[ Kinabalu.aitai.ne.jp ]
こんな日だから聞くが、谷繁の後釜はダレ???
263 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 15:56:01 ID:WzeFLQjg
[ cw43.razil.jp ]
わしゃ、小山が好き。
264 名前:
8/29出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/08/29(月) 16:02:15 ID:5PXD/QkA
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 46 岩崎 達郎
265 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 16:50:49 ID:YHo6XNuQ
[ 07G3OD7.proxy20040.docomo.ne.jp ]
黒い付き合いのあるミスターは闘将のいる仙台か
東京にでも行ってほしい
ミスターはダーティ過ぎる
266 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 17:40:32 ID:TaD57Z0Q
[ cc221-121-207-103.ccnw.ne.jp ]
井端が一軍に上がってくるようだけど、
最近の直倫はいい仕事をしてるので、ぜひ直倫を使い続けてほしい!
267 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/29(月) 20:16:58 ID:Plxjm4uA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
今年のオフは4番打てる人材の補強が必要だわな。
森野、和田も3・5番タイプだし、ブランコも7番辺りで楽に打たせたった方がいい。
昨年もカブ獲りに行ったんやけど、ソフトにかっさらわれたからな。
2004年オフにウッズを取りに行った時のような形が必要やわ。
270 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 02:10:36 ID:9IKhlDDw
[ ILa2YfI.proxybg027.docomo.ne.jp ]
2軍では誰が正捕手してるの?そのうち田上とか取るんじゃない?
271 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 12:09:08 ID:HTigr82Q
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
2番の替わりは大島が務めている。
二塁手の替わりは堂上直が務めている。
できれば代打の替わりを務めて欲しいものだ…井端には。
272 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 15:17:57 ID:HTigr82Q
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
8月30日の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 6 井端弘和
中日ドラゴンズ 内野手 42 ブランコ
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 45 グスマン
8月29日の出場選手登録異動公示
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 46 岩崎達郎
274 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 19:02:32 ID:GMbJiCYg
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>273
最初はひょっとして違うかな、と思ったけどあれは同一人物だよなw
275 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 20:13:21 ID:koZpZfXg
[ catv-158-054.tees.ne.jp ]
きょうもかわネルだね。
いっそ和田、森野抜きでやってくれないかな。
276 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 20:40:35 ID:p3oB9zOA
[ cw43.razil.jp ]
ネルソン頑張っとるのにね。ざんねんむねん。
277 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 21:33:50 ID:0OQFLhKw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
蛇の生殺しみたいな9回だったな
278 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 22:57:04 ID:NzJ0hVLA
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
準規がぶち壊したゲーム。
明日あたりファーム落ちだろ。
山井が代わりに昇格?
279 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/30(火) 23:09:04 ID:HTigr82Q
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
九回裏はまだ期待感はあったんだけど…むしろ二回裏だろうな。
谷繁三ゴロ、井端空三振、荒木も遊ゴロ?
塁に出てたのも死球・四球・投犠野からの押し出し四球だけでしょ?
あれでヒットが出ないんじゃ岩田も立ち直るわな。
280 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/31(水) 04:28:32 ID:PHztE23g
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
>>268
解説してた人って、もっと黒くないか?
この人のことは、禁句か?
283 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/31(水) 18:30:21 ID:1jMgOHSw
[ ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp ]
結局誰が監督になってもここには
悪口しか書かれないと思うw
284 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/31(水) 20:46:05 ID:1OA8ocmw
[ cw43.razil.jp ]
おらは悪口書かないよーん。
285 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/31(水) 21:02:42 ID:alKfYPlw
[ FL1-119-238-162-104.mie.mesh.ad.jp ]
岩瀬おめ!
明日で300セーブ!!
287 名前:
東海子
投稿日: 2011/08/31(水) 23:39:32 ID:62QQ4qpg
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w31.jp-t.ne.jp ]
勝つと伸びないねココ
288 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 01:49:58 ID:2xLDMSCw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
…ツッコミどころ満載だけどね。
浅尾が月間11ホールド!セリーグ記録(自己記録)タイ!!
289 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 17:08:22 ID:3VP0lOyQ
[ 7t22xiQ.proxy20078.docomo.ne.jp ]
井端…
290 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 17:14:05 ID:2JCu+lmQ
[ cw43.razil.jp ]
今日の試合は楽しみだね。楽しみだけど、お客さんの入りは少ないだろうね。
291 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 18:04:59 ID:+8p+rzrA
[ p1197-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
いつものこっちゃ。落合だと客は入らんよ。
292 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 18:20:37 ID:MbFvtIxA
[ cc221-121-207-103.ccnw.ne.jp ]
井端ドーピングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
295 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 23:01:35 ID:sTkyc4EA
[ softbank218131132012.bbtec.net ]
ドーム行ってきました。
浅尾はあの場面よく抑えましたよ。
あとは何もなし。
296 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 23:06:25 ID:2xLDMSCw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
鈴木義広は余計だったな…準備不足か?
それとも落合&森の読み違いなのか?
…たぶん、両方だろうな。
パは2強4弱だけど、セは…5弱1最弱(笑)だからなー。
ヘタすりゃ、セパ両球団とも負け越しで日本シリーズなんて事も…。
297 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/01(木) 23:32:48 ID:TTTFAVMA
[ 202-129-179-85.catv.tees.ne.jp ]
あそこは同点になるまでソトを引っ張ってもよかったな。
落合は何をあせっているんだろ。
298 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 00:53:06 ID:mKZiR7Bg
[ softbank218131132012.bbtec.net ]
>>297
球場で見てただけで良く判らないですが、
前の打席でドン詰まりのゴロ打った時に
手大丈夫かなぁとちょっと気にはなりました。
299 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 01:01:42 ID:zhojwNZA
[ p3253-ipad204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ま、負けなきゃよしとしようぜ
落合マジうぜえ さっさと消えてほしいわ
300 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 02:19:11 ID:uFa89Fvw
[ ILa2YfI.proxybg050.docomo.ne.jp ]
故意のドーピングじゃないんだろ!?井端や球団も反省してるし、あんまり責めることじゃないよ
301 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 06:15:28 ID:87fLbZKg
[ P221119007142.ppp.prin.ne.jp ]
ドーピングしてあの成績だから非難されてる部分もあるんだろ
河野はつまんない奴と結婚したもんだ
302 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 07:31:35 ID:zJFzmhgQ
[ P211018235159.ppp.prin.ne.jp ]
>>301
もしかしてウィルコム?
今年はBクラスでオチは契約切れで退団。
俺、飯馬。
303 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 07:56:47 ID:rp92p56w
[ p1093-adsah05atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ドーピングは永久追放でいいだろう
NPBの判断がおかしい
それを黙認するマスコミがさらにおかしい
304 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 08:45:11 ID:IED8aZgw
[ b26P7PdHZugs2Up5.w42.jp-t.ne.jp ]
ド一ピング 井端
やる気ない 森野 荒木
は放出して下さい。
305 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 09:01:02 ID:Bg6PW2NQ
[ CATV-219-099-003-107.medias.ne.jp ]
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/110901/bbl11090119330008-n1.htm
報道が正しいなら、井端は2009年にちゃんとNPBから使用許可を得てる。
そして井端はその後も継続的に球団に報告してる。ただ、本来であれば定期的に
NPBに使用申請をしなくちゃいけないところを、井端あるいは球団がしなかった。
(しなくちゃいけないというルールを理解していなかった)
こういう書類を誰が書いて誰が出すのかという規則がわからないのだけど、
もし井端が自分で出さなくちゃいけないというのなら当然井端が悪い。
でも球団が出すべきものだとしたら、悪いのは圧倒的に球団。
井端にも責任はあるかもしれないけど、場合によっては井端は単なる被害者かもしれない。
この辺はマスコミ情報だけでは何とも言えない。
ただ、いずれにしても手続きの不備というだけで、使用そのものに問題があったわけではない。
そして、結果的に少なくともNPBは井端にも球団にも悪意がないと判断し、出場停止等の処分をしなかった。
この件で井端に責任がないとは思わないけど、批判するなら
このくらいの事実関係は理解してから批判しような。
306 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 10:17:16 ID:rp92p56w
[ p1093-adsah05atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
どんな理由があったとしても
ドーピングは事実
悪意があるナシの問題でない
これでは示しがつかない
世界から笑われてもおかしくないレベル
307 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 12:11:23 ID:Lzh7mZig
[ p8017-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
はぁ???アンチの人?
人を殺した場合でも
「正当防衛」と「過失致死」と「殺人」じゃ
内容が全然違うでしょ
ドーピングも内容によって全然違うと思います
308 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 12:34:38 ID:IED8aZgw
[ b26P7PdHZugs2Up5.w41.jp-t.ne.jp ]
悪いことは悪い。
井端も謝罪会見位したらどや?
309 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 14:12:58 ID:Y1V7ppaw
[ cw43.razil.jp ]
井端がどこでレーシックの手術を受けたかがしりたい。
310 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 14:56:31 ID:Bg6PW2NQ
[ CATV-219-099-003-107.medias.ne.jp ]
>>309
ttp://www.minamiaoyama.or.jp/annual/images/annual_v2.pdf
の37ページ(表紙を入れれば39ページ)に井端の名前がある。
ってことは、たぶんここで受けたんでしょうね。
誰か中日スポーツの2001年12月23日号保存してる人いないかな。
311 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 17:32:01 ID:4dRiyX6g
[ 07G3OD7.proxy20033.docomo.ne.jp ]
河野さんかわいそ過ぎる
離婚しておいらのところにきてほしい。
313 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 20:12:39 ID:Y1V7ppaw
[ cw43.razil.jp ]
同級生の杉田眼科よりもこっちの眼科の方が良いのかね。
314 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/02(金) 21:36:01 ID:nOgGwn5w
[ u512080.xgsfmg16.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>312
ねえねえ、モッカ監督の采配についてのコメントまだ〜?
315 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 00:45:36 ID:Z4mawx+w
[ ILa2YfI.proxybg056.docomo.ne.jp ]
まだまだ老け込む歳ではない。井端頑張れ。
316 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 12:49:58 ID:ob/AB6Pg
[ p1085-ipbf16tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
森野、ブランコよりはマシ。
317 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 14:13:06 ID:AAiU4QOw
[ cw43.razil.jp ]
>>314
モッカ検討中。
318 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 14:17:04 ID:UnzM81xQ
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
ツマらん モッカいヒネリ直せ
319 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 14:31:46 ID:AAiU4QOw
[ cw43.razil.jp ]
>>318
ツマらんと言う前に、まず自分のおもしろーいのを
いっぱつたのむぞ。
320 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 14:35:21 ID:AAiU4QOw
[ cw43.razil.jp ]
<ツマらん>これを最初からつけてなくて
<モッカいヒネリ直せ>だったら、知性を感じる。
では、モッカい書きます。
モッカに監督をたのモッカ。
321 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 14:48:40 ID:UnzM81xQ
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
んじゃ、俺は野本に頼もっと
322 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 16:39:12 ID:4vo6IzHA
[ sttkmt007234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
!(*゚∀゚*)! ブランコ
野球はホームランだねぇ
一振りで3点
323 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 18:57:37 ID:GhLITSig
[ nissin15052.ccnw.ne.jp ]
エースが投げて四番が打つ。野球はこれで勝てるんだよって言う典型的な
試合だったな・・・。ブラは契約がかかっているから必死なんだよ。
324 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 19:04:00 ID:uS4bzKPw
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
勝つ事が最大のファンサービス
66 落合 博満
325 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 19:05:33 ID:4p5obx9A
[ p1212-ipbf308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
岩瀬300Sオメ!
326 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 23:04:52 ID:5ehcp53A
[ p2154-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
その前に広島でよく試合ができたもんだ
絶対中止だと思ってた
327 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 23:17:30 ID:gWcrew7g
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
対マエケンで相性の良い野本出してみたらマエケンじゃなかった…と(苦笑)。
たぶん、明日も野本スタメン?
こっちは…また準規飛ばして山内か?
328 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/03(土) 23:19:25 ID:S6fjaF8g
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
300いったからもうええだろ。
頼むから今年を最期に引退してくれ
329 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 01:26:05 ID:5Gya/AOA
[ ILa2YfI.proxybg055.docomo.ne.jp ]
岩瀬まだまだ5年はやれるよ。
330 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 14:19:24 ID:u3p/VUkA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
9月4日の出場選手登録、登録抹消公示 (14時1分現在)
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 29 山井 大介
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 18 伊藤 準規
331 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 15:01:12 ID:Xs7FYOKA
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
ようやく山井と準規の入れ替えか。
次は川井の昇格だと予想するが、今日の山内の結果次第か、山井次第だろう。
332 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 15:34:16 ID:eCb49jHQ
[ CATV-219-099-015-092.medias.ne.jp ]
>>328
何で?
今年の岩瀬は防御率も1点台で、ここ数年の中で最も低いんだけど。
岩瀬が引退しなくちゃいかんならほとんどのピッチャーはプロ失格でしょ。
333 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 15:47:43 ID:ecIjWj6w
[ 7t22xiQ.proxy20082.docomo.ne.jp ]
>>332
今年は統一球で防御率が1点は下がってるのだが?
セはサファテ以外のストッパーは不安定で危なっかしい
334 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 16:53:41 ID:jGKSpTww
[ 07G3OD7.proxy20081.docomo.ne.jp ]
今日も負けだな
石井拓郎は活躍してるのに同じ横浜からきた佐伯は全くダメだな
335 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 17:07:03 ID:eCb49jHQ
[ CATV-219-099-015-092.medias.ne.jp ]
>>333
>今年は統一球で防御率が1点は下がってるのだが?
まあ、そうですね。確かに過去の数値と比べたのは軽率でした。
でもそれにしたって岩瀬がそこまで言われなくちゃいけない理由がわからない。
年俸に見合ってないとか、使い方を変えろとかいう意見は理解できるけど、
そんな酷い成績でもないでしょう。
ちなみに今年酷かったのは4・5月で、参考までにあげておくと、
6月以降では 28試合登板、16セーブ、3ホールド、防御率0.42。
336 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 18:55:21 ID:MOp/PoUA
[ sttkmt007234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
たぶん 岩瀬さんが打たれた負けた印象が強いのだと思う。
ここ数年もそう。
昔は イニングまたいでも 平気な顔して抑えてたからね。
337 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 19:37:31 ID:YCaAWFgw
[ pc21071.amigo2.ne.jp ]
まあでも、岩瀬も若くは無いからなあ。
浅尾には頑張ってもらいたいね。
339 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 20:37:48 ID:T8/l4zIw
[ 05U0rMs.proxybg008.docomo.ne.jp ]
いつ引退してもおかしくないことを考えると、
日本一の時、マウンドにいたのが岩瀬でホントよかった
343 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/04(日) 21:17:03 ID:12JqtaiQ
[ ZR079040.ppp.dion.ne.jp ]
まあ何にしても岩瀬の殿堂入りはほぼ確実でしょう
それぐらいの選手を生で見られるのは幸せだよ
348 名前:
9/5出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/09/05(月) 15:36:43 ID:W8iWjD2A
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
349 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 15:49:21 ID:PKmgLJRw
[ L094012.ppp.dion.ne.jp ]
今回は特に驚きも何もないな
あれだけエラーばっかやってたら当然だ
中田は守備力向上が最優先課題だな
350 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 16:34:10 ID:YCJHMd3Q
[ sttkmt007234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>338
岩瀬さんは、球威が落ちた。 筋トレでなんとかならないものか 例 ケビン氏
200勝の村田さんは、今でも速いw
中田みたいな選手は、大成は難しいよね。
ファーストしか守れない選手は、かなり打たないとね。
DHのパリーグでもそう。
350ホームラン15本 打てればレギュラー確定なんだけど
351 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 16:44:47 ID:K+ecWGjg
[ U104073.ppp.dion.ne.jp ]
クズばっか獲るからだよ
中田とか伊藤とか
実績ないのに個人グッズができる
353 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 16:51:18 ID:XdSlXSXA
[ 7t22xiQ.proxy20020.docomo.ne.jp ]
この時期に上がらないラジコンおじさんはどうしてる?
副業の野球は辞めか?
354 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 17:17:39 ID:NGEEgWPA
[ p5248-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
300セーブの表彰式っていつやるの?
荒木の1500試合もそうだし、岩瀬のジョージア賞もそうだし いつやるって全然教えてくれない
それだけで客を呼べると思うのに
359 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 22:00:05 ID:QNdTek7w
[ p5042-ipbfp2902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
「中継ぎ」という概念が、もう定着してるから浅尾の評価は問題無い
本人に気のゆるみさえなければ記憶に残る名選手になる
平田みたいに、しばしばゆるんじゃいかんw
361 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 23:19:29 ID:6+9XjiyQ
[ CATV-219-099-023-081.medias.ne.jp ]
>>360
>左の抑えは殆どと言うのは別に間違っていないだろう?
はい、またウソつきました〜。
通算勝利数上位30名のうち、左投手7名。
通算セーブ数上位30名のうち、左投手6名。
荒っぽい言い方をすれば、優秀な先発投手と優秀な抑え投手の左比率はほぼ同じ。
抑えの左投手が少ないと感じるのは、単に左利きの投手が少ないから。
データがどうのこうのとえらそうなことを言う割にはデータが全く読めないお馬鹿さん。
早く自分の書き込みが思い込みだらけってことに気づいてね。
362 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 23:27:55 ID:Jo/+sB7w
[ cc221-121-208-56.ccnw.ne.jp ]
>>360
この人って、何でこんなにダラダラとした長文ばかりなの?
何か言ってることが纏まってないと言うか、イメージで話してるせいなのか、読み終わった後に『結局何だったの?』って感想になる。
これは自分だけなのだろうかと心配になってきた。
363 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/05(月) 23:30:44 ID:QNdTek7w
[ p5042-ipbfp2902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
みんな野球が大好きなんだよ
364 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 10:16:20 ID:BDbWqEJw
[ rcache.ic.nanzan-u.ac.jp ]
>>362
たぶんあの人は他人とのコミュニケーション能力が欠如してるんだと思う。
自分の文章が他人からどういうふうに読まれるかをわかってないみたいだし、
他人の意見を理解することもできてない感じ。
何というか、読む人を疲れさせる文章ですよね。
365 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 12:08:34 ID:ly6Hn1fA
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>361
この人は殆どとか大部分の定義が人とは違うんですよ。その数字を見たって
殆どだと言い張ると思うよ。球場の件では数字も無しに大部分という言葉を
使ってたし、大部分の意味も理解出来てなかった。
>>362
貴方だけではないと思います。岩瀬を褒めてた文章は特に酷かった。
>>364
そうですね、相手が言ってる事を半分も聞かずに書いてる感じ。
一回で終わる筈の遣り取りがなが〜くかかるもんね。
366 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 15:16:25 ID:PSGb6wow
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 63 堂上 剛裕
ブランコがいるから屑男が上がってくるかも?
という要らぬ心配しなくても良い♪てのが一服の清涼剤(笑)。
367 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 16:40:30 ID:F7W51miQ
[ ZC061160.ppp.dion.ne.jp ]
今日はネルソンを勝たせてやれよ・・・
368 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 16:45:01 ID:ly6Hn1fA
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
ネルソンさん負け試合にはなってるけど、ほぼQSしてるでしょ
契約更改はどうなるんだろうね
投手の勝ち負けなんて無くしてしまえば良いのに。
昨年の涌井なんかも勝ち数を根拠に文句言ってたでしょ
369 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 21:29:38 ID:PSGb6wow
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
三瀬&鈴木が余計だったな。
そして和田はもっと仕事せい。
七回裏の二死一塁…バット振ってくれよー。
371 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 21:41:33 ID:MQmxY6Mg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
客席がガラガラでも仕方ないような試合内容だな
372 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 21:44:12 ID:zmWZ+Maw
[ y199146.ppp.dion.ne.jp ]
今回は野手を責めるのはちょっと違うと思うな
いくつかの試合ではネルソンに同情する部分があったのはそうだけど
今日についてはあまり同情できる部分はないな
負けて当然の投球だった
特に序盤のランナーの出し方・点の取られ方では勝てるほうが不思議なぐらいだ
373 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/06(火) 23:10:17 ID:2cFYlUZg
[ p1202-ipbf308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
巨人戦も人気凋落だねぇ〜。
今季ワーストの最小の観客動員数で尚且つ、2005年以来、巨人戦では最低の観客数だってさ。
374 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 01:52:56 ID:gnnl+hDg
[ ILa2YfI.proxy20078.docomo.ne.jp ]
景気が悪いのも影響してんだろ?特に自動車関係の仕事してる愛知県民多いから。野球見に行くより、テレビでみたほうが安上がり
375 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 07:38:35 ID:uv6QokXw
[ p1251-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日もめちゃ、券余ってんな〜。
376 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 09:01:11 ID:nGqvsE0Q
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w51.jp-t.ne.jp ]
>>366
ブランコ昨日の最終打席でまた手首痛めたみたいよ
377 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 09:31:58 ID:2fxI5DIQ
[ p1024-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
まじかよ。もうポンコツだな、ブランコは。
だいたいバット振り過ぎなんだよ。
378 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 10:41:37 ID:Xt4Vh8+w
[ FL1-122-130-21-228.gif.mesh.ad.jp ]
解雇→オリックス→打ちまくるでOK?
379 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 12:42:35 ID:OaF2+qqA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>366
まだ安心出来んぞ。ネルソンをリフレッシュさせるために下げて、
グスマンが上がるかもしれん。
>>348
中田亮二は守れるのが一塁のみだから。
バッティングは木俣氏がベタぼれしているが、
彼の選手生命を考えると、パ・リーグに行った方が間違いなく出番は増えるだろうな。
DHがるから実質ポジションがもう一つ多いみたいなもんだから。
380 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 13:59:15 ID:lo36fqLQ
[ cw43.razil.jp ]
やせろ!唐揚げ王子!
今のままでは空振り王子といわれてしまうぞ!
せめて・・・もう少しカロリーの低い、バンバンジー王子と
呼ばれるぐらいまで痩せてくれ。
あと、ラジコン大王の到来を待っています。
381 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 14:12:48 ID:d1FZA+fQ
[ ZG149188.ppp.dion.ne.jp ]
山本昌は故障部位と年齢から見て
今年でこのまま引退だろう
382 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 14:32:12 ID:RkzbnHYQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
投球回数なんかは過去最高なので未知数な部分は大きい。
先発ローテいじってやれば充分だと思うケド…?
開幕投手ではあるけど本来なら吉見orチェンだったはず。
三連戦アタマはやっぱり荷が重いのでは…てか、他球団エースと比べると見劣りが。
9月、祝日絡むと変則ローテになるだろうから、そこらで1勝すればエンジンかかるんじゃね?
383 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/07(水) 19:36:57 ID:lo36fqLQ
[ cw43.razil.jp ]
今日もすかっとしない試合だね。
そこで、ダジャレ・・・
チェンの遅延行為・・・
386 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 00:21:07 ID:2JcddZOg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
ほっときゃ消されているから無視無視。
明日はチェンVS沢村だろうか?
沢村は所謂ネルソンに似て(苦笑)、序盤に失点が多いタイプ。
是非とも先行逃げ切りを決めて欲しいもので。
387 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 11:40:17 ID:QAV9wp2w
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>385
そいつは出入りしてたスレッドやファンでもない井端から2回もサインを貰おうと
した所を見ても、間違いなくプロ野球選手のサインを転売して稼いでるDQNだと
思われる。中日は監督の意向もあってサインをしない選手が多い。川相2軍監督が
落合と反りの会わなくなった原因もファンサービスに対する考え方の違いとも
言われてるよね。監督の意向だけでなく、選手がサインを断るのはこうした転売DQNのせいも
あるんだよね。有名な転売屋はある球団の選手に「オマエ何回来るんだ!」と
怒鳴られたらしい。本当は王さんみたいにサインをしまくって、サインの希少価値を
自分で下げてしまえば良いんだけど、中々そんな立派な人は居ませんね。
388 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 12:24:50 ID:jseYcX9w
[ cw43.razil.jp ]
選手のサインで商売しているバカもいるのですか。
389 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 12:32:05 ID:QAV9wp2w
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>388
いるみたいですよ。弟が中日関係者や応援団と付き合いがあるから、そういう話は
よく聞く。
>>384
が出入りしてるスレッドはプロ野球板の■ファンサービスがいい選手、悪い奴 Part16■
393 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 19:34:12 ID:jseYcX9w
[ cw43.razil.jp ]
頑張れ、ミスタービーン。
394 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 21:57:37 ID:2JcddZOg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
両投手の頑張りに打撃陣応えられず…と言えば聞こえはいいケド。
巨人、5安打3四球で…残塁6。9三振、併殺3つ。
中日、2安打1四球で…残塁3。11三振
グダグダでんがな。
395 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/08(木) 22:22:39 ID:D2RgiGMA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>394
希に見る貧打戦だったな
野手は給料泥棒に感じた
396 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/09(金) 01:49:35 ID:x8hiyAug
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
今年は投手戦に見えない
ほんと貧打線ばかり
しっかり減俸すべきだな
397 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/09(金) 06:23:24 ID:38dPhUrQ
[ p11116-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
バッター想入れかい
398 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/09(金) 06:46:10 ID:CDKRyNXg
[ p1066-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
堂上兄弟もパッとしないね〜。禿は相変わらずだけど。
399 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/09(金) 22:05:30 ID:VcWim6Xw
[ CATV-219-099-005-140.medias.ne.jp ]
ブランコは吉見の時には打つね〜。
次はネルソンにも援護してあげてちょ。
400 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/09(金) 23:54:35 ID:d9ccBbhA
[ ZR081154.ppp.dion.ne.jp ]
どうかなぁ?序盤で四球連発で自滅とかされると打つほうのリズムも狂うんだよね。
ネルソンが異常なほどの貧打になるのはそういう理由もあると思うんだ。
401 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 00:31:49 ID:iPIl33hQ
[ p2228-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ネルソンは序盤の失点(特に1回)が多いから、野手のリズムや、やる気が狂うんだよな。
1〜5回までと、それ以降の防御率が格段に違うと谷沢が言ってたな。
402 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 00:37:52 ID:D6R2DwhQ
[ ZR081154.ppp.dion.ne.jp ]
そうだよね。しかもネルソンの場合は四球絡みで自滅するパターンが多いから
野手はかなりやる気失うよ。
守備機会らしいものが何も無いままポンポン点が入っていく感じなんだもの。
403 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 02:57:13 ID:bPQjc5og
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
今年に限っては野手はやる気をなくすとか言える立場ではないと思う
しっかりと減俸すべきだな
405 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 09:51:26 ID:vPymPfzg
[ K138093.ppp.dion.ne.jp ]
むちゃくちゃだなw
どこの高校野球だよw
406 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 11:38:03 ID:HuoxWJig
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>400-403
そうか?巨人阪神ヤクルトばかりを相手に6〜8回を投げて失点はほぼすべての試合で
3点以内。最近の2試合は1点しか取られてない。リズムだなんだは所詮言い訳。
和田と森野を大減棒してネルソンの年俸に回すべき。
407 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 11:46:13 ID:vPymPfzg
[ K138093.ppp.dion.ne.jp ]
>>406
失点の数ではなく「失点の仕方」が問題
1〜2回に四球などつまらん理由でランナー2・3人出して失点
その後なんとか尻上がりに・・・ってパターンが多すぎ
410 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 16:46:36 ID:PG2ey2CA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
主軸の和田、森野、ブランコよりネルソンの方が遙かにチームに貢献してると思う
先制されても試合は壊さないから野手の責任が大きい
黒田を見てるみたいだ
411 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 16:51:51 ID:6I2Tf7Aw
[ cw43.razil.jp ]
ネルソンのひょうひょうとした態度が和ませてくれる。
グスマンは反則なぐらい面白い顔だが、ネルソンの
ように余裕が顔に出てなかった気がする。
パヤノはもんくなく面白い顔だった。
412 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 19:48:46 ID:VcJTgqSA
[ 07G3OD7.proxy20071.docomo.ne.jp ]
また三浦に負けるんだな
毎回三浦にやられてるじゃん
馬鹿じゃないの?
413 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 20:48:17 ID:i84I+HJw
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>412
さあ、何かいうことはないか?w
414 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 20:58:14 ID:qzLaCcsw
[ p1114-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
山内は、ごっつあん勝利だなw
でもヒーローインタビューを受けるのは、どうかと思うぞ。
415 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 21:15:52 ID:sdz/XjyQ
[ CATV-219-099-005-140.medias.ne.jp ]
>>407
ちなみに、統計学の世界では「ピッチング内容と援護の有無は無関係」がほぼ常識になってるよ。
我々の経験や直感に反するけど、その辺は行動心理学で説明できるらしい。
解説者の言ってることも当てにならんとか。
興味があれば加藤英明、山崎尚志著「野球人の錯覚」をどうぞ。
ちなみに、百歩譲ってネルソンに何らかの落ち度があったとしても
8月23日ヤクルト戦だけはネルソンの責任じゃないぜw
416 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 21:27:35 ID:1TbUetLw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
所謂ところの『何か持っている』と言ってやれよ(笑)。
…和田は野本とセットで対右(左)投手での使い分けだろうか?
417 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/10(土) 23:27:29 ID:3LnMp3HQ
[ ZG150157.ppp.dion.ne.jp ]
まあいいじゃん
今日も大事な試合だったが勝てたんだから
418 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 00:09:57 ID:ZvAlQ5bQ
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜3タテは堅いが、問題はその後の阪神、巨人と続くロードだわな。
ココで星つぶし合っているうちに、ヤクルトがはるか遠くへ行ってしまいそうだ。
なんだかんだ言うて、ヤクルトが不調を脱して、落ちてこんからな。
419 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 00:38:05 ID:DiA6ijxw
[ ZG150157.ppp.dion.ne.jp ]
おれは今は「リーグ優勝」よりもCS圏内確保が最優先だと思うよ
投手を無茶な酷使するなどしてへとへとな状態で優勝
その後のCSでスィープという流れになったらアホだと思うし
420 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 01:33:55 ID:dkE1PHtA
[ p1100-ipbf03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まぁ、優勝以外だったらCSで負けても、ある程度納得できるからな。
ソフトバンクみたいに何回優勝しても日本シリーズ出れなかったら、泣くに泣けんし。
422 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 12:22:14 ID:EmjFok3A
[ b2D1hYPq67iURXKJ.w12.jp-t.ne.jp ]
CSうんぬんよりも球団タイの10年連続Aクラスは確保して欲しいな。
423 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 12:52:11 ID:DiA6ijxw
[ ZG150157.ppp.dion.ne.jp ]
Aクラス=CS圏内だろ?w
425 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 23:08:53 ID:MBChpj8Q
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
それにしてもヒーローが居ないチームだなあ。
客も入らんわけだ。
426 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/11(日) 23:58:45 ID:gnOjlH9A
[ p1009-ipbf412sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ヒーローなんか要らん。勝てばええんよ、勝てば。
429 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/12(月) 10:17:46 ID:uCyZol+A
[ catv-117-103.tees.ne.jp ]
和田がいないと勝つなあ。
代打でもダメだし。
430 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/12(月) 11:12:24 ID:P98InI+A
[ s65.ALPHA-w6.vectant.ne.jp ]
1対0で勝ったんだからヒーローはネルソンだろ。
431 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/12(月) 19:22:28 ID:mVKCRvPg
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
ドームのバックネットのトヨタの宣伝が復活しましたね。
平田の糞ボールの時、男のストライクゾーンが出てた時は
笑えたよ
433 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/12(月) 23:08:33 ID:vGR7jmjQ
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
>>432
3行に要約してくれんか
435 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/13(火) 01:32:28 ID:wuAn8Zug
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
てなわけで、荒木1500本&誕生日オメ。
>>432
意見されたくないなら書き込むなよ…。
443 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/13(火) 22:58:09 ID:pG+omg1Q
[ q060175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日ぐらい賞賛の声があがってもいいだろうに。
この阪神戦を取ったのは大きいよ。あとあと響いてくると思うし。
ベイは9月に調子を上げてくるから油断できないね。さっそく巨人が…(愁)
444 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/13(火) 23:04:39 ID:wuAn8Zug
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
確かにスタンリッジとチェンは荒れていた(苦笑)。
チェンの後、川井のロングリリーフでも…とも思ったけど。
まぁ、結果抑えたから良いんだケド…。
スタメン野手全員安打(※和田を除く)…1人1安打でも繋がると試合は面白くなるんだね。
445 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/13(火) 23:25:02 ID:Hop+h+JA
[ cc218-216-246-49.ccnw.ne.jp ]
和田はまだダメだな。
明日からは代わりに平田を!
446 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 00:52:05 ID:y4AeC9hw
[ ZR080098.ppp.dion.ne.jp ]
今日はいい勝ち方できたよね。両先発はgdgd投球だったが。
何よりも井端のHRがうれしかった。1年1ヵ月ぶりなんだってねぇ。
確かに久しく見てなかったなぁ。
>>445
平田はもっと駄目じゃん。
和田を追い落とせるほどの成績出せて無いじゃん。
447 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 09:38:32 ID:+b9tREUg
[ p4179-ipbfp701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
週末はみんなでナゴ球いこか!
448 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 17:26:27 ID:8guG/0MQ
[ user042027.clovernet.ne.jp ]
>>431
トヨタの回転広告はこの前の阪神戦から再開してた。
449 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 19:25:00 ID:9hRmSu7A
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>448
ヒーローインタビュー時のバックボード?(背景?正式名称キボン)
の登場時期も同じくらい?
山井がタイムリー!
んだけど、大島に打たしてやってくれよ…。
450 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 19:43:20 ID:8guG/0MQ
[ user042027.clovernet.ne.jp ]
>>499
正直・・・・・バックボードのスポンサーを見た時
中日って商売というかそういうのが下手だなと改めて思った。
ドアラ人気の時もそうだけど、とりあえずいろんなグッズを作るんかなと
思ったけど。
阪神とかのグッズを見るとやっぱ商売魂あるなあって思うわ。
451 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 20:43:20 ID:BRdL80BA
[ cw43.razil.jp ]
あー。やっちゃったよ。元オーナーのぢーさんが
死んだから、負けてやらなきゃいけないかね。
452 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 20:43:45 ID:FvLp47sA
[ 07G3OD7.proxybg033.docomo.ne.jp ]
勝ち試合落としたな
せっかくヤクルト負けたのに情けない
和田がすべて悪い
453 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 20:52:39 ID:BRdL80BA
[ cw43.razil.jp ]
山井は運に見放されとるね。マートンのタイムリーヒットもそうだけど。
454 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 21:12:13 ID:Wb3lDgDQ
[ p1157-ipbf309sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
牽制球のエラーって小林に付いたけど、あれブランコのエラーだろ。
普通の一塁手だったら取れてたぜ。
ま、今日はミスした方が負けるという典型的な試合だったな。
455 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 21:16:58 ID:9hRmSu7A
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
今日はーグダグダな日だ…(泣)。
飛球後逸、振り逃げ、牽制暴投…昨日と違い、ブランコ固め打ちだけではなぁ。
456 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 21:57:55 ID:9hRmSu7A
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
スワローズ ○○ 2連勝…。
ドラゴンズ ○● 1勝1敗。
タイガース ●○ 1勝1敗。
ジャイアンツ●○ 1勝1敗。
2〜4位がグダグダやっているうちにまた差が開いていく…。
457 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 23:04:22 ID:gI+CtPhA
[ catv-159-045.tees.ne.jp ]
和田、出すなよ。
出すなら毎試合出して、落合は和田と心中してほしいわ。
458 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/14(水) 23:22:00 ID:rF/ggQWA
[ K139095.ppp.dion.ne.jp ]
とはいえ
和田以外に一発が期待できそうな人が居ないのも事実
459 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 00:00:13 ID:AeqRaAnQ
[ catv-159-045.tees.ne.jp ]
30打席に一発の和田はいらない。
和田の代わりに若手を入れた打線のほうが試合は勝っている。
落合一流の、ベテランが奇跡を起こすとでもいまだに思っているのだろうか。
いつも若手の力が台頭してきたときに優勝はある。
はじめは謙虚だった落合も何年も監督をしているうちに傲慢になってきた。
人の常か。
460 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 00:05:50 ID:/uU0NZwg
[ K139095.ppp.dion.ne.jp ]
>若手を入れた打線のほうが試合は勝っている。
そうでもない。かなり酷いバイアスがかかってるね。
そうとしか思えない。平田とか堂上兄弟とかまだ全然使えないし。
中田はエラー多すぎで論外だし。
461 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 00:19:37 ID:AeqRaAnQ
[ catv-159-045.tees.ne.jp ]
とはいえ優勝
するためには、どこで和田を切るべきか落合は考えているだろうけど
使い続けて一緒に心中してもいいと思っているかもしれない。
462 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 00:25:38 ID:nwMSfOpA
[ cc218-216-246-49.ccnw.ne.jp ]
>>460
>平田とか堂上兄弟とかまだ全然使えないし。
平田に関してはホームラン7本打ってる訳だし、
全然使えないことはないだろ。
463 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 05:46:43 ID:R4CzBj5Q
[ FL1-125-198-197-37.aic.mesh.ad.jp ]
もう9月半ばの時点でこんなんだから99%ヤクルトの優勝で決まり
CS圏内目指して頑張りましょう(笑)
464 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 19:28:03 ID:DPhaiENQ
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
勝ちたいんや!
66 落合 博満
465 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 19:30:52 ID:g7VpXUWA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>463
苦手阪神、広島に連勝だから止めるチームは無くなったよな
2位確保とCSを睨んだ戦いに切り替えるべき
466 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 22:06:20 ID:pZnTX5fg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
今日も接戦…しかもエラーからの得点…打ち勝ったわけではないしなー。
んで、なんで岩瀬じゃなくて浅尾なんだろ?
なんか鳥谷が強いデータでもあったのだろうか。
一昨日も鳥谷から打者5人・ヒット2本打たれたって辺りだろうか…?
467 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 22:09:16 ID:7Jtp8RtQ
[ y099083.ppp.dion.ne.jp ]
一昨日は結果的には抑えたけど内容よく無かったよ>岩瀬
それを見て今日は休ませると判断したのだろう
468 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 22:09:40 ID:MwFqGErA
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
だから優勝はヤクルトだって。
469 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 22:34:00 ID:a1I4FcXA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まだ直接対決が9つある。しかも全てナゴド。
神宮では2勝8敗2分けだが、この8敗は確か全て2点差以内。
要は投手が頑張ってるのに打てんかったが、ここにきて少しずつ上向きなので大丈夫だろう。
ナゴドでは残り9試合を5割を割ることは考えにくいので、少しでもゲーム差を詰めておきたいわな。
470 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/15(木) 22:52:52 ID:g7VpXUWA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>469
17日からヤクルトは神宮で横浜だぞ
12連勝してる間に巨人とつぶし合う公算が高い
どのみちCSで戦うんだから対策を練るか戦力を見極めるべき
471 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/16(金) 13:31:14 ID:is0ULmEg
[ ZR078030.ppp.dion.ne.jp ]
どっちにしてもまだヤクルト確定ってわけでもない
そういう話はマジックが点灯してそれが一桁になってから考えても遅くない
472 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/16(金) 18:35:46 ID:6nnZybLQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
スワローズ 横横横巨広中中中中◆阪阪阪横横横◆阪阪阪広広広中中中中阪横◆◆阪中
ドラゴンズ 巨巨巨横◆ヤヤヤヤ◆広広広阪阪阪◆広広広巨巨巨ヤヤヤヤ巨巨巨◆横ヤ広
タイガース 広広広広◆◆巨巨巨◆ヤヤヤ中中中◆ヤヤヤ横横横巨巨巨横ヤ広広◆ヤ横横横広広
ジャイアン 中中中ヤ横◆阪阪阪◆横横横広広広◆横横横中中中阪阪阪◆中中中◆
どの球団も明日から連戦連戦…。
しかも最後の最後まで直接対決は残ってるしな。
473 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/16(金) 22:15:27 ID:JUzfmhtA
[ ZR078039.ppp.dion.ne.jp ]
こうやってみると中々壮観w
すごいな連戦・連戦
メジャーではこれぐらい当たり前だが
あまり日本ではこういうの無いから選手たちは
きつそうだ
まあマジック付くのもどこが付くにしても
残り10試合程度の頃じゃないかな?
中日が派手に連敗した場合は別だが
あまりそういう状況も考えにくいし
474 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 00:06:50 ID:cKSnD0+g
[ cw43.razil.jp ]
おお。視覚的に見るとすごい連戦だね。殴り合いのあとにまだ立っていたやつが優勝って感じだね。
475 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 06:14:36 ID:a+Ul7S4w
[ P221119007118.ppp.prin.ne.jp ]
確かにこの終盤にかけての鬼のような連戦はキツいだろうな
でもこうなる事が分かってて開幕遅らせたんだから仕方ない
ファンからしたら毎日野球見られてラッキーだけどw
476 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 08:33:53 ID:96iwAF5Q
[ p3045-ipbfp701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>470
少しは横浜も意地を見せるんじゃないだろうか
と言うか見せて欲しい!!
478 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 12:29:02 ID:V/9gdYqA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
今日からの巨人戦。先発予想は西村→東野→内海だと。
…あんまり過信はできないけど、毎度ながら巨人の情報ってダダ漏れなのね(笑)。
479 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 18:10:09 ID:argRP9jw
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
HARD PLAY HARD
66 落合 博満
482 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 22:43:23 ID:LgSCDzCg
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜頑張った。5.5ゲームやけどヤクルト引き分けが多いので、
ゲーム差がなくなっても勝率でヤクルトが上回るので、「見えない0.5差」
があるからな。
483 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 23:18:06 ID:V/9gdYqA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
広島 5 - 1 阪神
巨人 1 - 3 中日
ヤク 2 - 2 横浜
スワローズしぶといねぇ…もう他力本願は通じないって事だな。
横浜は頑張った…のか?
番長、突如崩れるあたり先週の中日戦と全く同じだもんなー。
両軍とも攻め手を欠いたのは事実だが。
484 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 23:28:34 ID:t9fnIenw
[ kctv49075.ccnw.ne.jp ]
今年のヤクルトは昔の「憎っくきジャヤイアンツ」のようなイメージがある
自分としては、中日2位でCSでヤクルトを下し日本シリーズ挑戦権獲得
このほうがウサを晴らせる
逆転優勝できればそれに越したことはないが
485 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/17(土) 23:31:05 ID:cKSnD0+g
[ cw43.razil.jp ]
札束ビンタで選手をかき集めないで、こつこつやっているから好感が
もてるけど。
486 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 00:15:27 ID:PGRj4/Hg
[ ZR079229.ppp.dion.ne.jp ]
昨日の勝ちは大きいよ
阪神も負けたしCS確定に大きく前進だ
487 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 11:05:29 ID:GuvrGVGQ
[ p13220-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマン首かん ブランコ残留かん そと大幅アップだな
488 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 11:12:18 ID:izU633kQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
8/17〜9/17までの勝ち星で作ってみた。
30日間なら8/19からだけど中日が8/17から連勝していたので(笑)。
ヤク ○○●●○休○○●●雨●休●●○○○●休○○○○○○休○○○休△
中日 ○○○○△休●△○雨○○休●○△雨●○休●○△○○○休○●○休○
阪神 ●●雨○△休●○△○雨○休○●△雨雨●休○○○●●●休●○●休●
巨人 ●●○○●休○●△●○○休○○休●●○休○●△●○○休●○●休●
広島 ○○●●△休●○○○●●休○○●雨●○休●●●○●●休●●●休○
横浜 △●雨●△休○●●雨●●休●●休雨雨○休●●●●●●休○●○休△
ヤクルトの9月成績ばかり注目されるケド(12勝1敗1分)、
こう見ると中日の方が●少ないんだねぇ。
489 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 11:38:01 ID:izU633kQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
ヤクルトの○が多かった…●じゃなくて△のあたりはしぶとさか。
ヤク △○●●○休○△●●雨●休●●○○○●休○○○○○○休○○○休△
中日 ○○○○△休●△○雨○○休●○△雨●○休●○△○○○休○●○休○
以下略
490 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 13:50:48 ID:GuvrGVGQ
[ p13220-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ヤクルト優勝じゃん
491 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 14:02:29 ID:1qQ2Howw
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
和田の名が消えて松井祐介が加わったということは和田ファーム落ち?
492 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 14:13:01 ID:izU633kQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>491
そのようで。
出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 56 松井 佑介
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 5 和田 一浩
493 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 16:57:38 ID:FT/WahIQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
やはりつぶし合いになったな
横浜が勝たなければ終戦目前
ソトもとうとう負けた
494 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 18:10:35 ID:X47AzC9w
[ cw43.razil.jp ]
ざんねん。ミスタービーン、よくがんばった。
495 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 19:22:07 ID:izU633kQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
そして中日二軍、ファーム優勝おめでとう!
井上二軍監督、優勝おめでとう!
そして落合一軍…打順いじりすぎじゃね?
そしてそして…平井&三瀬が余分。
496 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 21:52:43 ID:Yuc4j4lQ
[ softbank220031054016.bbtec.net ]
打線弄り過ぎだと思う。
せっかくアライバの1、2番がリズムに乗ってきたと思ったら・・・。
そして、和田のファーム調整も遅すぎっ!
前の日に、2本もホームラン打った谷繁を使わないなんて、信じられん。
ミスタービーンとの相性で小田なら、ファーストで使って欲しかった。
497 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 22:04:31 ID:jSSN2lUQ
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
和田は三重苦。年齢的な自然の衰え(小笠原・ラミレスの同年代で同じように苦しむ)と
飛ばないボールの影響は
おかわり君以外どの球団の主力も苦しんでるから分かるが、
これに教え魔・落合の的を得てない指導が加わってしまった。
2001・2002と2年連続で首位打者獲った、元横浜の鈴木尚を次の年の
春キャンプで臨時コーチとして招かれた「落合教室」で壊してしまった再現となってしまったな。
498 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/18(日) 22:51:12 ID:HFeminMg
[ CATV-219-099-005-079.medias.ne.jp ]
>>497
鈴木尚が首位打者をとったのは1997,98年な。
ちなみに落合が臨時コーチをしたのは2001年と2002年の春。
結果を見ると
2000年:134試合 .297 20本
2001年:122試合 .315 6本 ← 落合臨時コーチ
2002年: 99試合 .282 9本 ← 落合臨時コーチ
2003年:133試合 .311 19本
確かに2000年に比べれば物足りない数字ではあるけど、
落合教室が鈴木尚を壊したというほどのことでもないような。
OPSは97年からずっと低下傾向だったし、2000年にローズがいなくなって
マークが厳しくなったことも考えると、世間で言われるほど落合教室が原因なのかは
検証の余地があるようにも思えるけどね。
499 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 00:26:18 ID:yUzTMthw
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
今日は佐伯とブーちゃんの入れ替えがあるといいのだが。
先発は本命:川井、対抗:山内、大穴:チェンかな。
500 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 10:04:49 ID:OA3VQeRA
[ p14144-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
外人あかん バッター
501 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 10:47:16 ID:fCHz8lfw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
和田はやっぱり目の異常だったか…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000021-dal-base
ある日突然、井端・屑男と同じメガネしていたからもしや…と思っていたけど。
502 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 12:59:42 ID:ByNfr8qA
[ P221119006207.ppp.prin.ne.jp ]
今日のニッカンで1面だもんな
相当重症ってことか・・・
しかしこのまま行ったら来年はどうなる事やら
井端、和田、谷繁、外国人・・・
CS争ってる今の段階で若手起用もなかなか出来ないだろうし
とりあえず、来年も落合ならもう少し忍耐力をつけて欲しい
原ですら生え抜きの若手を使い続けて育てようとしてきたんだから
503 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 14:43:36 ID:e9Wrx+tg
[ cw43.razil.jp ]
今日はなにげに簡単に点数が入るね。こういう試合の方が
かえって怖かったりする(慣れてないから)。
504 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 15:39:24 ID:q9JOtPMg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
これで負けたら監督更迭されるぞ
505 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 17:13:50 ID:RWbNwYIg
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
読む野球の連載も終わったしマジで落合監督は退任かも知れんね。
なんか元西武の森監督みたいになってきたなぁ〜強すぎるのも
ファン離れを引き起こすんだね
506 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 17:26:19 ID:e9Wrx+tg
[ cw43.razil.jp ]
森ってハワイ在住だけど。夏熱くて冬寒い名古屋に来てくれるかな。
ハワイ在住中に何度かダイエー(現在、ドン・キホーテ)で見かけたよ。
507 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 23:06:13 ID:fCHz8lfw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
やっぱり佐伯が余分だよな…。
これで佐伯の代打成績は35打数2安打・打率.057って…。
守備要員の予備の予備(ブラ→森野→佐伯)だとしても(一軍枠が)ムダ使い。
508 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/19(月) 23:18:34 ID:gerYCm3A
[ user042027.clovernet.ne.jp ]
>>502
ファンも日ハムファンみたいに結果が出なくても我慢だな。
中田翔も結果が出なかったけど、梨田監督が使い続けた結果だし、
何よりファンが何も言わなく見守り続けた結果。
まあ落合監督なら何をやっても解説者からぶーぶー文句言いそうな奴がいそうだが。
509 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 00:18:06 ID:TJukLmxA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
この3連戦終わって、最悪8ゲームくらいつくかと思ったが、5.5で済んだというのはまだ運がある。
ドラフトでは伊藤隼太を獲るのかね?とにかく本命は来年の福谷だから慶応とパイプ作っておきたいわな。
510 名前:
9/20出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/09/20(火) 15:55:16 ID:pcJXi1Dg
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 24 英 智
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 7 佐伯 貴弘
打てなかった佐伯を下げたのだから、打てる野手を上げるはずなのだが・・・
511 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 16:03:38 ID:QJMbj9XQ
[ ZH111121.ppp.dion.ne.jp ]
無難な選択じゃね?
打てる野手なんか居ないじゃん
中田とか言いそうだけどあれは守備が糞過ぎて話にならんし
512 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 18:43:03 ID:/V1jejqA
[ p5118-ipbfp202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
せっかく大島がホームラン打ったのに中断とは・・・
513 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 19:45:25 ID:4Z5vjJUQ
[ cw43.razil.jp ]
名古屋はスゲー雨なのに横浜は野球ができる程度なのね。
山井、頑張れ。
514 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 19:46:38 ID:uIkM9GGA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
むしろ守備の方じゃね?
守備範囲が広い大島、肩が良い平田はまだしも、その他はそこそこ…。
昨日は堂上剛がやらかしたみたいだし。
515 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 21:18:46 ID:+yLCkhCA
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヤクルトが負けて楽勝ペースで何してるの?
やはりポンコツだな
516 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/20(火) 21:55:44 ID:uIkM9GGA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
浅尾→小林正→鈴木で一人1アウトずつの予定だったにそれが狂った結果。
ポンコツが誰の事かわからないけど、
今日に限っては一つもアウトが取れなかった小林正&鈴木じゃね?
517 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 00:06:37 ID:nIi1pqvQ
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
いやシナリオ通りだったのだよ。
岩瀬にセーブを稼がせるためのね。
518 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 00:12:48 ID:BFAk8YNg
[ ZR080163.ppp.dion.ne.jp ]
勝ったのに文句言うやつって何なの?
519 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 00:58:32 ID:dVKoQT8w
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
『叱咤激励』って言って欲しいな。
520 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 01:03:29 ID:0NKIUUgA
[ ILa2YfI.proxy20069.docomo.ne.jp ]
山井はシーズンの終盤で活躍するな。
521 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 17:33:28 ID:4mCCKg1Q
[ sttkmt007232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年の契約更改で 年棒が上がる選手って、
ネルソン、外、小林、浅尾、吉見、平田ぐらい。
他は 下がる。
一番活躍した人は 浅尾
522 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 17:36:21 ID:TVLnsnpQ
[ p4149-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あさお そと ねるそん よしみ ひらたの順だろな
後は下げてよい。
524 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 17:53:36 ID:kLtVkMvA
[ pc96137.cac-net.ne.jp ]
監督の来期について騒がしくなってきたが
コレだけの成績を出してる監督を変える理由はないよな。
観客数が増えないとか言うのは営業の仕事。
監督は結果が全てでしょ。
525 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 18:04:30 ID:lw/IDLRw
[ softbank220027074162.bbtec.net ]
明日の内野席チケット4枚あって2枚余ってるけど欲しい人いますか?
連番じゃないので一緒ではありません。
528 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 18:50:47 ID:gI5qKBJg
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
落合監督続投希望!!
529 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 19:45:40 ID:2rACBrkQ
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
監督の仕事が若手の野手に規定打席を達成させることだとは知らんかった。
530 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 20:27:45 ID:l/XYfXEg
[ CEPci-01p36-216.ppp18.odn.ad.jp ]
結果の出せない、勝てない監督はダメだよ。落合監督変える理由が
どこにある?外人だって球団の方針で取らないだけでしょ。
名古屋ドームに来る人が少ないだけで、入場券が売れて
いないわけではないよ。自分もいろんなとこから今年はよく券もらうし。
けどあそこ交通の便が悪いから、行かないことも多いよ。特に平日は行きはいいけど
帰りが辛くて。自宅は名駅近くだけどそれでもナゴヤドームは遠いと感じますね。
532 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 22:25:43 ID:fujuPGwA
[ cw43.razil.jp ]
やっぱ、東海高校をつぶして、その後に新しい球場を作るべきだね。
533 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 22:43:27 ID:vCJZxEcA
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
チームの目的は勝利。若手育成は手段。長文書く前にその違いぐらい理解して欲しいよね。
>ナゴヤドーム等の球場に付いてはもうこれ以上言及しない。
ついでに何にも言及しなくなるとより良いのだけどw
534 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 22:46:24 ID:OkKj44CQ
[ user043133.clovernet.ne.jp ]
>>523
どっかに書いてあったけど、前に森野がファンサービスの一環としてドームに改善をいくつか求めた際、
一切受け付けなかったと。
球団もドアラで何とか安く済ませて多くの集客力を望もうという魂胆が見え見えwww
535 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/21(水) 22:54:03 ID:EDur0Jsg
[ K136232.ppp.dion.ne.jp ]
ドアラはメジャーのように選手以外もオッケーってルールだったら
殿堂入りしててもおかしくないぐらい偉大なマスコット
でも彼に頼ってばかりなのは寂しいね
536 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 08:24:53 ID:RZgYf/fg
[ p2220-ipbfp304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ワァーとかワォーとか大声出せるし、立ち上がってガッツポーズしたり、そいうことみんなと一緒にできるから球場に行く
一人でテレビ見てても、嫁にブツブツ言われるだけだから、逃避したい
ゆるせ妻よ、男のロマンだ
537 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 09:49:34 ID:ZQnrurMg
[ p10243-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
続投だら ほかにやる奴ないもん
538 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:15:43 ID:Kf6up2zA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
9月22日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 18 伊藤 準規
中日ドラゴンズ 捕手 47 松井 雅人
東京ヤクルトスワローズ 投手 43 一場 靖弘
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 26 山内 壮馬
中日ドラゴンズ 捕手 65 小山 桂司
539 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:23:27 ID:5ET3ZGnQ
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
落合今シーズンで退任。
後任は高木守道氏。この前サンドラで軽い痴呆症ぽかったけど大丈夫かいな。
別に中日OBにこだわる必要はないと思うがな。
540 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:33:39 ID:R3JJSYZw
[ p2172-ipad05motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
落合監督 今季限り 中日、後任には高木守道氏
プロ野球中日ドラゴンズは二十二日、定例取締役会を開き、落合博満監督(57)の
今季限りでの退任と、一九九二年から九五年途中まで監督を務めた高木守道氏(70)の
新監督就任を決めた。二〇〇四年から指揮をとり、2度の契約更新を経て、今季が
3年契約の最終年となる落合監督は契約満了。このオフからは高木新監督の体制で、
一二年の新シーズンに臨む。
OB色復活か・・高木じゃ地味すぎる。新聞屋の頭の中は古すぎる。
なんか斜陽プロ野球を目の当たりした感じ。
ヘッド格に牛島あたりで小松・彦野あたり意気揚々だろw
ただ往年の名選手wは今の主力には『誰?』状態だから韓国から英二呼び寄せると。
OB回帰路線で外様のタニシゲは横浜・佐々木監督なら古巣復帰か。
アンチ落合だった川上・福留のメジャー中途半端連中も中日復帰もし易くなったてか?
541 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:36:41 ID:aMivqvVg
[ Kilimanjaro.aitai.ne.jp ]
落合は和田も森野も壊しちゃったからなぁ。 はずれ外人いっぱい取っちゃったし
高木さんなら和田も再生して、マサももう一年できそうだね。
それで、立浪をコーチにして、次期監督への道はできたわけだ。
542 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:39:20 ID:Rpz1SAuA
[ K136178.ppp.dion.ne.jp ]
落合クビで高木か。正直、指導者としてはあまり信用できないな。
また暗黒時代の始まりってなりそうな悪寒。
543 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:41:25 ID:TV34ipPg
[ p1210-ipbf501sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
なんで今日に限って発表なんだ!ヤ戦後でもええやろが!
何考えとんねん、フロントは!
それともあれか、ヤ戦で4連勝でもしたら発表しにくいとか(まぁ、ありえんけどな)
これで今季の優勝はなくなったな。
これじゃぁ選手のモチベーションも下がるって。
544 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:43:09 ID:958vlwTg
[ p11105-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
なんで高木守道氏(70)なの 過去にダメだった人
545 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:44:53 ID:Rpz1SAuA
[ K136178.ppp.dion.ne.jp ]
おれも発表のタイミング最悪だと思う
CSはモチベーション最低レベルで入ることになるな
自分はCSの一回戦終了ぐらいでも遅くなかったと思う
546 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:47:29 ID:mnGxHHTw
[ softbank220031054016.bbtec.net ]
高木守道氏はドラゴンズにとって偉大な人だけど、
監督って器じゃない気がする。前の時の印象。
フロントも、次期監督候補にいろいろオファー出したけど、
ことごとく断られて、仕方なくって感じがする。
しかし、何で今日なんだ!?
547 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:52:35 ID:m90iKmQg
[ softbank219209236008.bbtec.net ]
どう考えてもワンポイントリリーフだな。
本命はやっぱり立浪かぁ・・・。
1〜2年は若手育ててバトンタッチか。
みんなの顔を立てた、高木監督に感謝すべきなんだろな。
548 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:52:49 ID:R3JJSYZw
[ p2172-ipad05motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
高木はやってはいけない人事。進歩どころか2歩後退の人選。
中日新聞の上とドラファン&プロ野球ファンとの間に余りにも意識の乖離がありすぎる。
来年、加齢臭漂う高木の顔を見ながらプレーする選手が気の毒。
立浪のような強姦を『看板』出してもみ消した奴は監督なんてできない。
TVに出てるのはマネジメントしてる事務所のおかげ。『需要』があるわけではない。
10月以降消える。
549 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:56:39 ID:Rpz1SAuA
[ K136178.ppp.dion.ne.jp ]
あーあ。高木か。こんな人選で喜ぶのは現役時代を知ってる
団塊の爺さんだけだろうな。
はっきりいって選手起用に思い切りが見られないチキン監督で
優勝目前での惨敗ぐらいしか話題が無かった人じゃないか。
星野の後だったという不運を差し引いても
あまり指導力があったとは思えない。
550 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 15:59:37 ID:958vlwTg
[ p11105-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
高木か 来期Bクラス決定
551 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:02:20 ID:M68bHjlA
[ FL1-122-130-17-1.gif.mesh.ad.jp ]
最悪の人事と発表のタイミング。
どうしていつもこうなの。
高木なら井上の方が数百倍もマシ。
552 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:05:30 ID:958vlwTg
[ p11105-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
爺じゃあかん
553 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:15:48 ID:/HmMfJaw
[ p7209-ipbfp3102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ナゴヤ球場時代 最後の監督か
554 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:16:11 ID:yavrqyZw
[ CMU1-118-111-249-120.aic.mesh.ad.jp ]
打撃コーチは幕田か立浪にしてほしい
555 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:20:58 ID:958vlwTg
[ p11105-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
過去の人が帰ってきた
556 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:28:38 ID:V2NVy05g
[ p8197-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
チホーの高木
ドストライク
多くの老人に勇気と希望と絶望を与えれる人選
白井くん、おおきに。
557 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:31:43 ID:RjusC2jQ
[ sttkmt007232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
レギュラーみんな30台以上
世代交代をするために 捨てる&産みの苦しみが 待ってる。
火中の栗を拾ってもらおう 高木さんに。
前向きに考えてみました(*^o^*)
558 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 16:59:59 ID:8HjKpdsA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
別にビッグネームのOBじゃなくても一樹をそのまま一軍監督にしてもいいんじゃないかと思う。
ただ落合監督はなるべくならまだ続けて欲しかったな。
で、森コーチも自動的に解任になるんだろうけど牛島さんがコーチやってくれんかな。
559 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 17:21:40 ID:5ET3ZGnQ
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
高木さんの時のドラフトは、落合英二以外はドラ1が佐藤秀樹・平田洋・金森某だもんな。
当たりがほとんどない。外人もホール・ヘンリー・ジェームズ・ジャコビーなどはずれが多いしな。
なんだかんだ言ってスカウトにいちゃもんつけても落合ドラフトの方がいい選手獲ってんだよな。
どうせ爺なら古葉さんを東京国際大から引き抜いた方が良かったな。
弱小球団だった広島の80年代の黄金時代を築いた人やからね。今も無名大学だった東京国際大を選手権で
タレント集団の慶応を苦しめた訳やから。
560 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 17:23:52 ID:dQIDHqqg
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
和田・岩瀬は引退?
561 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 17:26:01 ID:I9w6xLYQ
[ ntaich051043.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高木の印象といえば、清水と前原を重用したイメージしかないなw
563 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 17:37:40 ID:rjFDY4vQ
[ p1040-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
高木かあ 誰もやってくれなくて仕方なく引き受けた感ありありだな。
しかし、誰に頼んだのか興味津々だな 孝政かな?
566 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 18:35:20 ID:aMivqvVg
[ Kilimanjaro.aitai.ne.jp ]
久野の満面の笑みが思い浮かぶ・・・
ムカつくううううううっ
567 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 18:59:52 ID:5Ysi+n1Q
[ p14127-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
誰も書かないので、敢えて書こう
ぷろやきうは、もうオワコンなんだよ
誰が監督とか関係無く、1リーグ体制に移行している
568 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:17:44 ID:GY0n7+Sg
[ M083005.ppp.dion.ne.jp ]
高木なんてチキン采配で大事な試合を悉く惨敗したアホ監督って印象しかない
569 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:18:45 ID:A5cgeCCg
[ d-211-14-253-247.d-cable.katch.ne.jp ]
高木守道です。CBCラジオを聞くのが普通です。
これが普通なのか?
570 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:26:42 ID:pADsOcaA
[ p1132-ipbf13tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>568
同意!
全く役に立たなかった印象。
なんで今時70歳の監督なの?
短期政権でベテランも一緒にオサラバ用の監督か?
体調不良で休養という理由もリアルに使えそう。
571 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:30:46 ID:jftBzUqQ
[ b2DmjC1dHLv88AC3.w31.jp-t.ne.jp ]
高木にやらせるなら木俣にやらした方が面白い。
572 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:44:47 ID:0Tpsr6RA
[ Ks20qrY.proxy20065.docomo.ne.jp ]
守道を胴上げしたい
ミスタードラゴンズ
楽天と日本シリーズで星野をけちょんけちょんにしてやりたい
573 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:49:43 ID:1hzAFYuw
[ cw43.razil.jp ]
ぼくは?
BY 坂東英二
574 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:50:55 ID:GY0n7+Sg
[ M083005.ppp.dion.ne.jp ]
坂東ww
たしかに面白そうだけど
オファーしても引き受けないだろjk
575 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 19:56:29 ID:V9r9GGUQ
[ FL1-119-238-115-164.aic.mesh.ad.jp ]
今年も落合だから2位だけど高木さんなら横浜と最下位争いしてる印象。
576 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:04:43 ID:8HjKpdsA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
他のセリーグ球団ファンからすればこれは歓迎する事態なんだろうな。
中日がBクラスに転じた際に今の時期が中日の黄金期だったんだなぁって思う時期が来てその頃落合氏はよそのチームの監督で中日をこってんぱんにしてたりして・・・
578 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:11:34 ID:pADsOcaA
[ p1132-ipbf13tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>577
木さん、期待してますよ!
579 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:29:32 ID:KPDvUJ3w
[ K137206.ppp.dion.ne.jp ]
高木が監督に復帰か
これで落合の率いてきたコーチ陣全員クビだろうな
そしてコーチも全員OBでそろえる糞人事確定だ
来年は最下位争いだろな・・・(´・ω・`)
580 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:37:46 ID:9GkpJqDw
[ pc96137.cac-net.ne.jp ]
CBCに高木が早速出演してたが
落合批判を少しでも引き出そうと必死だったな。(結局なかったけど)
VTRも落合退任万歳って感じで最悪。
小松、木俣の入閣だけは絶対やめろよ。
581 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:39:21 ID:1hzAFYuw
[ cw43.razil.jp ]
おでん屋、いつやめてもいいからね。たかぴょん。
BY 谷木恭平
582 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:40:15 ID:P9GAUO+w
[ ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]
〉〉577
あんた幸せなやつだな。
そこまで馬鹿だと生きてて幸せだろ?
誰もまともに取り合ってないのにまるで神の
代弁者のような意固地な自己主張ぶり…
裸の王様ってあなたのためにある言葉なんだね。
583 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:48:23 ID:pv/UPMNw
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>昨日も俺は書いたけど
どこに?
ないんだけどwww
584 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:50:41 ID:4a9LXYMQ
[ q009041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
この球団アホだ
585 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 20:53:43 ID:sOi0H34g
[ softbank221045055137.bbtec.net ]
落合監督続投なら、下柳獲得かと思ったが、なくなったな。
三瀬、河原、佐伯などの超ベテランはピンチだな。昌もかな。
高木監督は1〜2年の短期契約で若手育てて、立浪へのつなぎだよね。
サンドラが少し寂しくなるな。
586 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:02:13 ID:+paD693g
[ u639129.xgsfmg2.imtp.tachikawa.mopera.net ]
何故今更高木?意味不明だな
587 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:19:17 ID:8HjKpdsA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まかりなりにもウエスタンで優勝してるんだから一概に若手が育ってないとは言い切れないだろ。
2軍監督の手腕と当事者の自覚の向上もあるだろうけど、不満要因を一手に引き受けないといけない1軍監督の立場って辛いね。
私は活躍してくれるのなら若手だろうと大ベテランだろうと移籍組だろうと歓迎するよ。
588 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:22:28 ID:WVUjfVNw
[ user056186.clovernet.ne.jp ]
球団としては、イエスマンで球団の言うことに何でも従う奴が監督になればよかったんだって。
とりあえずCBCはシーズンオフを鼻息荒く、指折り数えてカウントダウンしながら待ってるんだろうな。
>>579
そうなったら・・・最下位争いになった時のマスコミの報道が楽しみだなw
>>580
あと彦野もやめてくれ!
・・・っと思ったけど、逆にこいつら3人に解説者時代に言ってたことを実行してもらって、
いかに自分たちの言ってた事が糞だったか分からせる為のコーチ就任も良いなwww
589 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:37:23 ID:KPDvUJ3w
[ K137206.ppp.dion.ne.jp ]
高木だったらOB人事しか頭にないだろうから
今のコーチ陣はとりあえず全滅確定
で
打撃&ヘッドコーチは井上・立浪のどっちか
投手コーチは牛島・小松・今中のどれか
って感じになるんじゃね?
彦野のベースコーチとかもありうるw
591 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:50:27 ID:sZjkpEXQ
[ u717141.xgsnu3.imtp.tachikawa.mopera.net ]
落合クビにして高木とか何考えてんだ?
もうおしまいだわ
592 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:51:23 ID:PUW7j71Q
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
いろいろ言いたいことはあるけど、とにかく落合監督8年間ありがとうございました。
落合監督のおかげで8年間本当に楽しかったし、野球の奥深さを改めて教えてもらいました。
俺はまだ全然シーズンをあきらめてないので、是非リーグ優勝と日本一を勝ち取って
有終の美を飾ってください。
593 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 21:55:26 ID:mxI5zS5Q
[ p1141-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>立浪
だから現場復帰はねえって(笑)お前らいいかげんにしろよ。
妻子持ちで強姦して警察にガラ持ってかれるのをヤクザ・カネで強引に示談に持って行った奴だぜ?
10月以降の『排除法』でそんな『色』の付いた奴いくらズブズブの愛知県警のシマでも
無理やがな。
594 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:04:32 ID:X6K/NnVg
[ FL1-27-127-72-251.aic.mesh.ad.jp ]
>高木
ドラファンとしてはマジで残念。
ファンを無視した人事は早期に壊滅するだろう。
595 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:06:17 ID:Kf6up2zA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
これで落合には何の縛りもなくなるわけだ。
球団も他球団で指揮執る事は容認するみたいだし。
WBC監督ってのも有り得るんじゃね?
んで、それが終わったら監督復帰とか…。
読売(ナベツネ)主導のプロ野球界を新たな風吹きこむ事も可能かも?
…て、中日新聞が深読みしてないと良いケドな。
596 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:09:38 ID:V2NVy05g
[ p8197-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
落合のことだから白井にカネをふっかけたんだろう
高卒の銭ゲバの典型が落合
こんなヤツと契約した白井が最低だった
高木はオチと同じ高卒でもまだましな部類
おそらく、岐阜市での新聞売上が下がらない程度の配慮だろう
しかし、佐藤良平という事務屋を見ているとオチに同情したくもなるな
597 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:23:55 ID:Kf6up2zA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
本日のファーム結果
高橋聡文 1イニング無失点!2奪三振!!
和田一浩 広島ソリアーノから1HR!
佐伯・グスマンは相変わらず…。
てか、藤井って骨折していたの?
598 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:27:50 ID:5ET3ZGnQ
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
高木・山田久志・牛島・尾花・権藤などはヘッドコーチタイプやな。
監督としては、星野や落合のように自己主張できて、自分の我を通す頑固さがあり、
アンチファンが多い方がそういう器と思う。高木さんになるとAとBを行ったり来たり
の時代が訪れそう。横浜が身売りして資金力のある親会社になると来年以降最下位も有り得る。
実際91年は優勝争いして次の年高木さんで最下位やったもんな。それに体調悪くなるとすぐ辞めそうや。
599 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:33:57 ID:c4jVaNtQ
[ softbank218131132012.bbtec.net ]
さらに暗い球団になりそう・・・。
600 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:38:06 ID:8HjKpdsA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういやユニフォームも変わるんだろうか?合宿所や球団旗やファンクラブユニとかまだドジャースもどきの筆記体のやつだけど球団はあれに戻したいのかな?
今のユニは最初見た時は正直ハァ?とか思ったけど好成績が続いて今までで一番のお気に入りになってまったぞ。
サンデーユニ復活だけはカンベンね。
601 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:39:55 ID:8AmBE1hw
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
高木さんかぁ・・・・
5年前に栄のグッズショップでサインと握手してもらったなぁ
ウチの親父も昔一緒に食事した事あると言ってたし、個人的には親近感あるけど、何で出戻りの高木さんが新しい風なのかイミフ
603 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:47:03 ID:vLu+z0ow
[ CEPci-01p36-216.ppp18.odn.ad.jp ]
高木監督なんて勘弁してよ。15年前に終わった人じゃん。
中日新聞取るのもやめだな。そのうち真実がわかるだろうけど、
来年のナゴヤドームはガラガラ確定だ。
604 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 22:58:14 ID:Kf6up2zA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>600
んだけど、何もかも落合カラーを払拭する様な事だけは勘弁だな。
今となっては史上最高の『ユニフォーム』なんだし、
キャンプの『6勤1休』だって結果は出ているわけだし…。
605 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:06:41 ID:1hzAFYuw
[ cw43.razil.jp ]
コーチは平均年齢65歳以上希望!
606 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:07:54 ID:dQIDHqqg
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
<落合監督退任>勝利至上主義に限界 観客減、球団内部不満
毎日新聞 9月22日(木)22時24分配信
優勝争いの行方を占う首位ヤクルトとの4連戦の直前に、中日は落合監督の退任
を発表した。04年の就任以来、リーグを3回制し、07年には日本一にもなった。
今季もここまで2位と、実績面であえて交代させる理由はない。だが、守り勝つス
タイルで好成績を上げながらも、観客動員は減り続け、球団も勝利だけを追求する
ことはできなくなった。
落合監督は「勝つことが最大のファンサービス」と公言し、勝利至上主義に徹し
てきた。07年の日本シリーズでは、八回まで完全試合の快投を演じていた山井に
代え、九回から抑えの岩瀬に交代したこともあった。選手のけがも隠すなど、徹底
した情報管理を敷き、シーズン終了後恒例のファン感謝デーにも顔を出さない姿勢
に対し、営業部門など球団内の不満は積もっていった。
落合政権の長期化とともに、勝つだけではファンもついてこなくなった。05年
の実数発表以降、観客動員数は08年の約243万人をピークに、10年は219
万人と減らし、今季も微減の見込みだという。
落合監督との契約は10月31日まで。その1カ月前までに、続投か退任かの結
論を出す条項を、契約の中に盛り込んでいた。落合監督を擁護してきた白井文吾オ
ーナーは「(4連戦後の)26日までに決めればいい」と考えていたが、監督人事
の一新を求める現場からの突き上げは強く、22日の定例取締役会を前に決断を迫
られた。
「(落合監督を)高く評価していた。ただ、皆さんの評価は一緒ではなかった」。
白井オーナーは苦渋の表情を見せた。
607 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:18:15 ID:vLu+z0ow
[ CEPci-01p36-216.ppp18.odn.ad.jp ]
マスコミの人間は本当にアホだな。球団の経営者たちも
思い上がりも甚だしいや。
プロ野球なんてどうでもいい人間が増えているの中で
まだ勝っているから、年間200万人も
ナゴヤドームに足を運ぶのに。前回高木監督がやめた時の経緯を
考えると本当に嫌になるよ。
608 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:21:44 ID:l78tXgQQ
[ ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp ]
実際のところ落合監督のすぐ後に若手OBでは荷が重いし、
中心選手もベテランぞろいで扱いにくい。迷走して最下位ではかわいそうだから
転換期のワンポイントで高木さんなんでしょう。
まあチーム成績は今の阪神みたいなもので大きな期待はできないと思う。
あと今日発表したのは、ヤクルト戦前の選手の発奮を期待したのかな。案外監督本人もそれを望んだのかもね。
609 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:25:06 ID:mxI5zS5Q
[ p1141-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
球団は高木で3,4年成績低迷させて選手の総人件費落としたいってか?
そこで再建の切り札でミスタードラゴンズレイパー立浪を持ってくる絵を描いてんのか?
610 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/22(木) 23:33:59 ID:V2NVy05g
[ p8197-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
落合がオールスターで4番の時に華のなさに驚いた
こんな奴に何億も払う会社・社会がおかしい
とにかく落合の人間性が嫌いだ
611 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 00:08:30 ID:yUIiqK/Q
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
情報管理ねぇ・・・今じゃ禁止なのが常識だが川上監督が哲のカーテンを敷く前は記者が特定の選手に練習中のグラウンドに(外野手がノック受けてたら外野のお目当ての選手に張り付いて)入って取材してたりしたんだよな。
マスゴミってほったらかしとくとそうやってズケズケ付け入ってくるからの。だからかん口令を敷く落合監督には反発するわな。
観客動員数の減少は経営側の問題。名古屋は殿様商売になりがちだからの。チケット代もそうだがビールも食い物も高すぎるわ。ただ・・・東京ドームの売り子レベルの子がエビス売ってくれたら買うけどね。
近鉄末期と森監督解任時とフロント側の姿勢が何となく被って見える。
612 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 00:12:16 ID:1XtF8G6w
[ 180-199-181-93.nagoya1.commufa.jp ]
ここはひとつ、和田さんをヘッドコーチにしたら、どうか・・
613 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 00:19:46 ID:tM/OCsEQ
[ K137206.ppp.dion.ne.jp ]
>>611
野茂がメジャーデビューして間もないとき、
メジャーリーガーの間で「日本の国営放送局はホモビデオを製作してる」という
黒い噂が立ったことがあるらしい。
で、その理由を調べるとNHKのアナや記者が着替え中の野茂を
無頓着に追い掛け回してたからという話w
つまりアメリカでは非常識に映るほど
日本での取材姿勢はめちゃくちゃなんだよ。
NHKでも他とくれべればまだマシだったはずで
民放などだったらもっと酷かったことも考えられる。
だから落合のかん口令って
選手には非常にうれしい措置だったんじゃないかと
おれは思うね。
614 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 00:38:46 ID:Jl0OlEtQ
[ u697019.xgsnu1.imtp.tachikawa.mopera.net ]
まあ球団もファンも落合監督を許容できるような大人じゃなかったってことだ。
子供の国日本。
616 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 00:57:15 ID:FptzaWRQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>612
和田って新しく複数年契約結んだはず。
井端の件からすると
今年4億→来年40%減で2億4千万といったところだろうか。
617 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 01:10:49 ID:V73GVFqg
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
もしも、もしもだよ。
オレ竜が球団史上初のリーグ連覇を達成して日本シリーズもアジアシリーズも頂点に立ったらオーナーの面目丸潰れじゃん。
そうなった時に「やっぱり落合監督に続けてもらうべきで辞退します」と言わせやすいので高木だったのかなって思うわけ。
なんたって10・8まで盛り返して首の皮がつながった高木だから。
考えすぎかな?
球団も巨人戦3万人未満などさっさと忘れて首位決戦対ヤクルト3万人超に目を向けるべき。
618 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 01:37:12 ID:ethW1DPQ
[ softbank218131132012.bbtec.net ]
前回は選手とのコミュニケーションがほとんど取れていなかったとか言われて
辞めていった印象がある。
619 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 02:25:07 ID:FptzaWRQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
てか、9月22日の観客数『31827人』って…まじ?
来年でナゴヤドーム開業15年、そろそろチケット区分変えろよ…。
ぶっちゃけ、応援団+ビジターを5階にしろ!
そーすれば中日ファンも3階レフト側が買いやすくなる…はず。
620 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 03:00:22 ID:C1zsF8uQ
[ user056186.clovernet.ne.jp ]
ナゴヤドームは球団以外の第3者にドーム全般をお願いをしたほうがいい。
何より飲食店の値段が高い!俺はここ数年スーパーで買って、かばんの一番底に入れてから入場→それを食べてるけどね。
>>611
>>613
他球団見てると、情報ダダ漏れっていうとこも多いな。
結局マスコミに媚売っても、最後はそっぽ向かれておしまい。そういう人達多いよ。
621 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 05:35:08 ID:oduHH7Fg
[ P061204093149.ppp.prin.ne.jp ]
今朝のスポーツ紙で知った、俺流(笑)やめるのか
擁護厨涙目www
m9(゚∀゚)プゲラ
622 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 05:53:27 ID:A8jpK6Lg
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>また削除なんだろうな・・・。
わかってるなら(ry www
623 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 06:23:36 ID:56zhkE0w
[ Kilimanjaro.aitai.ne.jp ]
平井 河原 三瀬 佐伯・・・・このポンコツどもはクビだね
もちろん、一樹以外のコーチ全員も
よかったぁ 石嶺とか、垣内とか、
あと落合がつれてきた日ハム出身のポンコツがコーチなんてはなからおかしいんだよねぇ
624 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 08:25:47 ID:VmGAXD0A
[ FL1-125-198-182-68.aic.mesh.ad.jp ]
>>617
いらん心配しなくてもいいって
今年の戦力で連覇なんてあり得んから
625 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 08:36:46 ID:zfIyhPGw
[ p2091-ipbf408sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
オチはもう日ハムと話ついてんじゃない?
コーチもついていくんじゃね
626 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 08:51:30 ID:VmGAXD0A
[ FL1-125-198-182-68.aic.mesh.ad.jp ]
仮に落合が日ハムの監督になったとして
向こうではファンと向き合うスタンスに変わったら吹くわ
まあ俺流貫いてもあっちはダル中田ハンカチTDNと人気選手ネタ選手多いから
観客数落ちることはなさそうだけどね
627 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:06:42 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
>>613
アメリカのパパラッチの方がひどいような気がするなぁ。
日本じゃ見れないだろうけど、アメリカの芸能人ゴシップ
番組の方がえげつないよ。
628 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:12:40 ID:ACGiulgQ
[ K139095.ppp.dion.ne.jp ]
>>627
パパラッチはフリーカメラマンだから別の話
それでもロッカールームで追い回す真似はしないよ
629 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:17:33 ID:ACGiulgQ
[ K139095.ppp.dion.ne.jp ]
>>624
じゃ高木のようなチキン野郎だったら最下位確定だね
10.8のとき松井に山田なんとかって平凡な中継ぎをぶつけて
案の定特大HRを浴びたとき「こいつが監督である限り永遠に優勝は無理」と
確信したものだ
解説聞いてたらあのチキンぶりはたぶん変わってないね
630 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:23:45 ID:VmGAXD0A
[ FL1-125-198-182-68.aic.mesh.ad.jp ]
前の時に限界見えてる高木をもう一度監督とかあり得ないよな
落合で陰気なチームになってるのに落合捨てて地味で年寄りの高木に変えるなんて理解に苦しむ
陰気で暗いイメージは変わらぬまま来年は弱くなって最悪な流れになるんじゃないのか
631 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:26:27 ID:Kvx3ZqTQ
[ st0069.nas941.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
ここは、ひとつ…坂東英二でしょう!w
632 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:30:55 ID:9jELLPqA
[ softbank218179142030.bbtec.net ]
早めに監督辞任を発表して
最後の落合を見たい客をドームに呼び込む作戦か
商売上手ですね
633 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:31:05 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
「イギリス人は何かとフランス人の悪口を言うが、そのほとんどが
フランス人に会った事も、フランスに行ったことも無い奴らばっか
りだ。
オレはそんな奴らにはうんざりだ!反吐がでる。
いいか?オレはフランスへツアーで何度も行っているし、フランス人
のクルーと仕事をしたことも数え切れない。
それで言うんだが、フランス人はとんでもない糞ったれ野郎ばっかりだ!」
BY ジョン・ライドン
かっちょいー。
634 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:41:03 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
>>628
<パパラッチはフリーカメラマンだから別の話
それでもロッカールームで追い回す真似はしないよ>
取材しとる奴が知らないだけ。直接日本から取材に来
とるんだろうね。現場におる人がその慣習を直接教え
てあげればよい。その非礼を笑うのは、やさしさが足り
ないね。
アメリカに住んだことのない取材陣が来るからこう
いうことになるのだねぇ。
犬でもしつけすれば改善されるから、しつけてやれば
よい。
635 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 09:59:06 ID:MYAPio1Q
[ p5153-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
高木 野球解説ほんと下手くそと言うかしゃべりが下手。
又シーズン途中で監督交代するんじゃないか。
636 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 10:08:15 ID:vxVI2kFw
[ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>631
w おもしろいね
637 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 10:26:58 ID:yUIiqK/Q
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キャンプのブルペンの数、経費節減で減らしたりせんだろうな・・・
638 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 11:25:29 ID:MYAPio1Q
[ p5153-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
坂東英二なら許す
639 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 13:30:46 ID:YOJeRefw
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
読む野球の連載を終えた時点で落合監督は察してたんじゃないかな?
いい8年間を与えてくれてありがとう。
640 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:10:18 ID:tV9WPrYg
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
逆転優勝でもう一度落合を泣かせてやって欲しい
最高の花道を作って欲しい
頼んだぜ!荒木、井端、森野、谷繁!
641 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:32:36 ID:0y3XfUSg
[ p7209-ipbfp405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中日は監督変わったら順位下がるんかなぁ
それでも応援いっぱいいくぞ!
642 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:33:23 ID:0RtKxDqw
[ L093054.ppp.dion.ne.jp ]
正直、高木ではAクラス維持は期待できないね(^^;
643 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:35:06 ID:xWOYk78g
[ L032103.ppp.dion.ne.jp ]
「○○デー」とか「○○シート」で配布したものを
余ったからといって後日こっそりナゴヤ球場で配るのは
ドームに来たお客さんをあまりにもバカにしてないか?
こないだなんか、パオロンサンバイザーを
「どうぞ何枚でも持ってってください」とかやってたし
チアドラシートでおまけについてきたうちわも配ってたし。
644 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:38:10 ID:xWOYk78g
[ L032103.ppp.dion.ne.jp ]
高木、解説というかしゃべりがヘタ過ぎるし
時々解説なのにこ沈黙しちゃうことがあるし(笑)
昭和57年の優勝のとき、祝勝会のあと
みんなで飲みに出かけるとき、
ほとんどの選手は星野について行っちゃって
こいつのところには2人くらいしかお供がいなかったんだよなw
645 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:41:32 ID:FptzaWRQ
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
堂上直倫誕生日オメ。
スタメン…とはいかないだろうケド、腐らず頑張ってくれぃ!
646 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:47:00 ID:adx0iTCQ
[ sttkmt007232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
球団内のクーデター
落合好き派 と嫌い派 の争い
647 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:50:01 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
>>643
CBC主催(UDOだったかもしれない)のIron Maidenのコンサートの時も
チケットただ配りがあったぞい。レインボーホールが、ガラガラだったなぁ。
648 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:56:50 ID:adx0iTCQ
[ sttkmt007232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本ハムは成功してるよね。
中日とどこが違う?
中日は、今までの歴史やブランド、中日グループの上にあぐらをかいできた
新聞記者出身が経営が出来ないとは言わないが・・・
649 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 14:58:44 ID:tV9WPrYg
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
スコアラーとかは減らされるだろうね
高木は間違いなくあらゆる要求が通らないんだと思う
気の毒な監督だと思う
650 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 15:04:39 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
今日はネルソンだね。不思議な顔のネルソン頑張れ。
651 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 15:06:52 ID:adx0iTCQ
[ sttkmt007232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高木さんは、良い人だと思う。
協調性の人だと思う。
幹部やコーチに突きつけられて 悩む中間管理職監督になるだろうね。
652 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 15:18:04 ID:0RtKxDqw
[ L093054.ppp.dion.ne.jp ]
>>651
「いい人」だとおれも思う
でもそれが勝負時では裏目にいつも出る
大事な試合で「周囲の配慮」を無駄にやって
チキン采配してしまう
10.8の山本昌温存策なんかは典型的
653 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 15:19:13 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
おお。もしかすると、今日も勝てちゃう?
656 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:05:07 ID:Sp1EVWLg
[ kctv49075.ccnw.ne.jp ]
高木氏がイチローにオファーって、記事としてだけでも面白い
657 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:06:08 ID:vepnKmQA
[ d-211-14-239-012.d-cable.katch.ne.jp ]
来年シーズン途中で急死とかマジありそう
70歳だし。
658 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:10:39 ID:sPDCJ6uA
[ cw43.razil.jp ]
最終戦にラジコン大王が出てくる気がしてきた。
660 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:23:41 ID:dvydTiaA
[ pc96137.cac-net.ne.jp ]
今さらイチローだの福留、川上なんか獲得してどーすんだよ。
そんなこと言ってる時点で呆れるわ。
661 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:28:53 ID:ltkajTyw
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>659
アホウw オーナーから来期の話が出なかった時点で来期の契約は無いって
大体分かってたろw モッカの件は質問されたことに答えられずに逃げたから
ちゃんと答えろ。
しかしオマエの文章は相変わらず面白いww
サインの転売なんかやってないで真面目に生きろよ
665 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 18:46:14 ID:ltkajTyw
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>664
好きでもない所かまったく興味さえない井端さんのサインを二度も貰いに
行ったのは何故?転売ヤー以外考えられんな
以前からって何時?高木のたの字も言わずにクレーバークレーバー
と喚いていたのはどちらさんで?
671 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 19:15:57 ID:cdzpdd4g
[ p7012-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ますますドラ魅力なくなる
675 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 19:50:09 ID:A8jpK6Lg
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
今日の荒木の走塁はすごかった。
あれぞプロ。いいもん見せてもらったよ。
676 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 20:19:06 ID:yUIiqK/Q
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>675
バッター・ランナー・外野手が最高のプレーを魅せた。落合監督就任後、シーズン終盤2位で首位を追う立場の時はことごとく直接対決で勝ち越せなかったけど昨日今日の試合を見てると明日明後日の試合も期待が持てる。
ただヤクルトはやっぱ手強いわ。特に川端がいい。青木や畠山(もイヤではあるが)よりいやな相手だ。武内は・・・うちのグスマン的存在に見える・・・
677 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 20:39:20 ID:PjYL2EyA
[ ml7ts005v14c.pcsitebrowser.ne.jp ]
nissin15052.ccnw.ne.jp
BBSでくどくどと長文連投するのは忌み嫌われる行為です。
三行でまとめて書き込みしてください。
長文書くなら縦読みでも仕込んでくれないと
読むの面倒くさいです。
678 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 22:04:18 ID:0y3XfUSg
[ p7209-ipbfp405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
なんかオレ竜監督で馴染んでたから
淋しくなるなぁ
優勝して締めくくってくれ
679 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 22:55:43 ID:hN2PAbFA
[ p2123-ipad203motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>nissin15052.ccnw.ne.jp
彼はスタンド入ったファボールをいい年コイテ子供押しのけて拾うタイプ。
680 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 23:14:59 ID:1nD6lYKQ
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
いろんなところで「中日のフロントって馬鹿なの?」という意見を見るね。
そういう意見を見返すぐらい高木さんにはがんばって欲しいけど、
まあフロントが馬鹿なのはその通りだろうなぁ。
それにしても落合監督がいなくなるのは寂しいよ。
敵としては戦いたくないけど、別のチームで采配する落合監督は見てみたい気もするな。
681 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 23:35:43 ID:G8pOrMcQ
[ ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
落合がいなくなるということは、毎年Aクラスにいるのが当たり前で
CS、うまくいけばシリーズまで楽しませてくれる時代が
今年で終わるということだもんね。
そりゃ寂しいさ…
682 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/23(金) 23:44:48 ID:oGMVJmbw
[ ZR081074.ppp.dion.ne.jp ]
高木時期監督はイチローを入団させるとか
わけのわからないことを早速言ってるな。
もうどうにでもなれって感じ。
683 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 00:07:20 ID:RRkJjUxA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
山田より短期政権になるかもな
684 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 00:14:59 ID:IQ9uYI+w
[ user050247.clovernet.ne.jp ]
明らかに球団に言わされてるなw
685 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 00:48:24 ID:wt/WMw7A
[ p2123-ipad203motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>681
>落合がいなくなるということ
中日がメディア全国ネットのキー局の東京メディアで取り上げられる回数が激減するだろう。
良くも悪くも落合は全国区知名度があり取り上げてもらったしネットでも注目を浴びた。
高木では12球団で一番地味で華がない、必然的にメディアの露出は減る。
ただ在名メディアのCBC・東海だけは中日新聞の資本が入ってるから
毎日『高木ドラゴンズ』を取り上げるだろう。
686 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 01:19:04 ID:0JLzIR0A
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中日は強いチーム作りより目先の利益を選択したとしか思えん。
中日のフロントで検索したら本社は2つの派閥で形成されていると出たがホントなのか?
687 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 01:20:07 ID:IQ9uYI+w
[ user050247.clovernet.ne.jp ]
TBSラジオにピカイチの婆さんが電話で出てたらしいが、
「落合監督解任はうれしい。ファンが望んでいたこと」ってしゃべっていたらしいぞw
688 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 05:36:56 ID:3Giv5E/w
[ p11198-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ピカイチの婆さんいい加減なこというな!
689 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 10:02:06 ID:0JLzIR0A
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヘッスラ否定論が多い中、昨日高木豊氏が荒木のスライディングについてヘッスラにより体を捕手のブロックからかいくぐり、手だけはしっかりホームベースに接触するプレーを絶賛してたな。
確かにホームベース上のああいうヘッドスライディングを「アリ」だと感心した。
690 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 10:07:48 ID:uanMasCg
[ ZR081074.ppp.dion.ne.jp ]
ホームベースでのヘッスラは意味あるよ
無意味なのは1塁へのヘッスラ
あれは危ないだけで意味がない
どれだけ危険かは10.8での立浪を思い出せばわかる
あとジャンプしようと身をかがめる分スピードも落ちる
691 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 10:33:16 ID:wt/WMw7A
[ p2123-ipad203motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>686
>2つの派閥
中日新聞は元は2つのAとBの地元新聞が合併してできた新聞会社。
そこの創業者である小山家、大島家の両家の二重同族会社だな。
だからこの2つの流れの順送り経営が未だにまかり通っている。
なんでCBC、東海TV二つに資本入ってるかこれで見えてくる。
それは球団オーナー人事でもそう。白井も80歳くらいだからAかBの出身だろう。
同じ『二重同族』でもサントリーの方が競争の激しい業界だけあって社会・時代の流に敏感。
新聞・球団なんてここ50年既得権益に守られて時代に取り残されている感がある。
だから平気で高木なんて人選が平気で出来る(笑)今回の『判断』斜陽産業プロ野球の象徴とも言えるね。
>婆さんが
情報を得る媒体がTV,ラジオ、雑誌(女性自身等)しかないような所謂B層は
少しでもネガティブな印象報道されればそれだけでマイナスイメージを持つ。
まして落合は地元の人間ではないTV画面でもベンチの無愛想な表情を頻繁に写されれば
それだけで『なんかこの人嫌』的イメージが刷り込まれる。
この婆さんもCBCの『仕込み』っぽいね。
692 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 11:40:02 ID:9FGv3FsA
[ d175158120115.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
中日阪神OBの大豊の店に行ってきた。
本人も仕事していた。
サインボールなども売っていた。
693 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 11:49:37 ID:AWHXvIvw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
山本昌が右足首靭帯手術へ…。
これで救世主的登場はなくなったか。
今年は高橋聡が中継ぎ陣の救世主となって戻って来てくれぃ!
694 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 12:22:48 ID:J87lu2zQ
[ cw43.razil.jp ]
ラジコン大王は手術になったね。来季も現役みたいだから
また頑張ってほしいね。
695 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 15:54:44 ID:B8cPVEoA
[ catv-117-140.tees.ne.jp ]
落合、来年日ハム監督なんてことないよね。
696 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 18:41:26 ID:J87lu2zQ
[ cw43.razil.jp ]
うわ。勝っちゃった。うれしいな。
697 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 18:42:22 ID:feMiGFgg
[ K139028.ppp.dion.ne.jp ]
ついに首位の背中が見えてきたな
「さあ、盛り上がってまいりましたぁ〜!」
698 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 18:55:23 ID:LQblFGCg
[ p7209-ipbfp405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>695
敵にしたくないけどちょっと見たい
699 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 19:31:53 ID:LSeZhGhA
[ p7024-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
落合は何処の監督になるんじゃ 才能あるでな
700 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 19:38:25 ID:P8RNsnAQ
[ softbank219209236008.bbtec.net ]
落合監督がたとえ今シーズン限りだとしても、胴上げされる所が見たい。
それが本物の中日ファンの願いじゃないのか??
落合竜が天まで昇るところ俺は見たい。
これが素直な気持ち。
落合監督と選手・コーチのみなさんがんばって下さい。
中日は最高のチームです。
701 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 20:17:39 ID:LSeZhGhA
[ p7024-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>700
同感
ただし今シーズンまでです。来期はあかん
702 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 20:37:23 ID:CjVTMh2A
[ CEPci-01p36-216.ppp18.odn.ad.jp ]
今更、中日OBをコーチにしてどうするんだ?イチローや福留、
川上なんていらないや。
中日経営陣もいい加減にして。ピカイチのおばさんも黙っとれ。
自分のとこに来てる客の言ってることが正論じゃないよ。
ここの死んだオヤジは、星野仙のことも好きだったし。
プロ野球の監督の仕事は、勝って評価されるものだと思っていたが
中日新聞社の人たちは違うみたいだね。
703 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 20:42:00 ID:LSeZhGhA
[ p7024-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
歴代の中日の監督では落合が一番だよ。
なぜ70歳の元ダメ監督がなるんだよ。
704 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 20:50:35 ID:cXMDIP7Q
[ p1059-ipbf503sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
どうせショートリリーフか、成績不振で途中解任になるよ。間違いなく。
705 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 20:55:11 ID:LSeZhGhA
[ p7024-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>704
同感
706 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 21:30:40 ID:RRkJjUxA
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
OBで固めたらまた弱くなりそう。外部招へいは抵抗ないけどな。強いチーム作れるなら。
辻とか苫篠は強かった時の西武のチームの土台的な選手だったから。
そういうイズムを吹き込んでくれていたと思う。
鈴木孝政は解説とか聞いてると優しいんだけど、お母さん的な感じがするんだよな。
707 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 21:40:22 ID:DJf/OPvA
[ u716089.xgsnu2.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>703
いっそ落合が巨人の監督になって、フルボッコにされてほしいよ
そうすりゃ首脳陣もファンも目が覚めるだろ
708 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 21:51:09 ID:GjPGnbfg
[ ZH110174.ppp.dion.ne.jp ]
横浜とか今勝ててないところにシレッと入団して
Aクラス常連にしそうな気もする>落合
709 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 21:53:13 ID:4sQAOy1g
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
>>707
仮にそうなったとしても18年前と同じで「落合の裏切り者!」で終わる気がするな。
首脳陣もアンチも、馬鹿は死んでも直らんよ。
710 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 22:02:18 ID:4sQAOy1g
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
>>708
落合監督って自己完結型の人間である一方で、徹底的にかばってくれる上司がいるところじゃないと
力を完全に発揮できないという一面もあるんだよね。ああいう性格だから。
中日はその点、白井オーナーがよくやってくれたと思う。
落合さんを監督に招聘しようと思ったら球団社長なりオーナーなりが相当覚悟しなくちゃいかんのだけど、
横浜にそれができるとは思えないな。
711 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 22:11:05 ID:8URdz5wQ
[ p1252-ipbf02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜はそれどころじゃないだろ。身売り問題で。
712 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 22:29:16 ID:J87lu2zQ
[ cw43.razil.jp ]
古葉さんが横浜で監督やったけど、優勝できんかったね。
713 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 22:53:35 ID:VFruaWnw
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
浅いな
714 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 22:54:16 ID:RagpHvkg
[ 7t22xiQ.proxy20016.docomo.ne.jp ]
横浜は名将森、古葉で駄目だった球団だから難しいを通り越してる
715 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 23:37:24 ID:0JLzIR0A
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
9回、ブランコの大きなセンターフライで2塁ランナー荒木がタッチアップして3塁に行かなかった(抜けそうな当たりで打球判断が難しかったが)のが幸いしたな。あれヘタに3塁に進塁してたら(時間的に9回終了濃厚だったから)谷繁敬遠で満塁策取られてたかもわからんしの。
さてこれまでなかなか出来なかったシーズン終盤2位で首位を追う立場で直接対決カード勝ち越しを果たしたからには逆転への期待が高まるわ。明日もチェンで頼むで
716 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/24(土) 23:55:25 ID:oZAVxOgQ
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
つまり落合が監督になる=そのチームは確実に強くなる=観客は激減
と言うことでいいんだな
717 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 00:17:47 ID:1QeaafJQ
[ cw43.razil.jp ]
落合が監督になる=落合が監督になる=落合が監督になる
それ以上でもなければ、それ以下でもない。状況も重要だね。
でも、落合監督のリソース配置能力はすごいなと思った。
718 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 02:07:00 ID:WYMpPAnQ
[ p7061-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
俺は権藤が好きだ 解説が的確
719 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 02:10:03 ID:WYMpPAnQ
[ p7061-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜優勝させた力大きい 権藤
高木より力数段上
720 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 14:07:56 ID:muxdZOsQ
[ ZR078236.ppp.dion.ne.jp ]
営業努力もしないで
観客減少の責任を
監督に押し付けてクビとか最低だな。
中日フロント。
荒木は新聞記者に
「今の自分がいるのは落合のおかげなんだ」って
怒りの電話をかけたとかかけなかったとかいう話もあるね。
選手にも愛されてたんだな。
これで今の観客の半分以下の集客とかに
来年なったらお笑いだなw
少なくともおれは高木には全く期待できないから
見に行く気も起きないわ
721 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 14:24:21 ID:1QeaafJQ
[ cw43.razil.jp ]
今日、もしかして勝ってしまったら、ものすごく嬉しい。
722 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 14:56:19 ID:+957xwsQ
[ p7209-ipbfp405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
最後のオレ竜が優勝したらもっと嬉しい!
監督代わっても行くよ
ドラゴンズファンだからな
723 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 15:21:35 ID:+D325cRw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
初回炎上やがな
724 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 15:51:03 ID:aQP2MZWw
[ p2140-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
高木じゃな
725 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 17:00:55 ID:5Kk3Sc1A
[ 07G3OD7.proxy20025.docomo.ne.jp ]
やっぱりチェンはダメだな
早くメジャーに行け!
今日ドーム行った人かわいそうだわ。
接戦なら盛り上がれるだろうけど
初回で炎上だもんな
726 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 17:42:48 ID:ZKdrAMnw
[ p1070-ipbf412sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
チェンは、もう心ここにあらずだよ。まぁ、メジャー行っても通用しないけどね。
727 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 19:07:12 ID:1RF4hnyA
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
勝つ事が最大のファンサービス
81 高木 守道
728 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 19:58:50 ID:d2qQBz/w
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
てか、失点6、自責点2ってなんなのさ!?
打たれたのはチェンだけど、全てチェンのせいにはできないじゃん。
敬老の日・秋分の日絡みの9連戦の結果(と9月の成績)。
ヤク △●○●雨●●●○ 14勝6敗1分
中日 ○●○○休○○○● 13勝5敗2分
巨人 ●○●○雨休△●○ 8勝9敗2分
阪神 ●○●雨休休△○● 6勝9敗2分
広島 ○●○雨雨●●○○ 6勝13敗0分
横浜 △○●●雨○○●● 6勝11敗1分
729 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 21:16:40 ID:jxBwaRdA
[ c1so.cty-net.ne.jp ]
ありがとう落合
730 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 21:30:17 ID:zJjc+yoQ
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
僅差の首位決戦 それでも札止めにならないのは何故だ!?
733 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 22:21:20 ID:yPatcUtw
[ p4205-ipad202motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
そしてポスト落合の大本命と目されていたミスター・ドラゴンズこと立浪和義氏(42)は、
次期監督リストから外されていたという。(略)
立浪氏は落合監督の去就が注目され始めたつい最近、親しい球界関係者に「おれは絶対にない。白井オーナーがやっている
間はあり得ない」と漏らしたという。(略)
実は立浪氏と白井オーナーは不仲関係にあるというのだ。立浪氏の卓越した
打撃技術や理論、野球観は誰もが一目置き、ナインの間から「立浪さんには近いうちに監督になってほしい」と
ラブコールが沸き上がるほど人望も厚い。この点は白井オーナーも認めているのだが、唯一、不信感を抱いて
いるとされるのが私生活面だ。現役時代に週刊誌などにタレントとの交遊関係がたびたび報じられるなど、脇が
甘いことに総帥は眉をひそめているという。
球団関係者は「白井オーナーは落合監督に全権を任せるほどの蜜月関係で、立浪が永久欠番にこだわった
背番号3問題の時もノーと言えるのは白井オーナーだけだった。それなのに、ほとんど落合監督の言いなり
だったから立浪も面白くなかったんだろう」と指摘。両者の根深い確執≠ヘ、球団内では公然の秘密だった
ようだ。
www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15837
734 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 22:28:28 ID:kkhqj1Tg
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チェンよりも攻守でヤクルトに最高のアシストをした森野が今日の敗因だろう。
イップスなのかも知れんね。
735 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 23:44:13 ID:fq6ELXAg
[ p5118-ipbfp202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
小松がコーチにしてくれって言ってたが勘弁してよ
自分から言う人を初めて見たが監督も狙ってんのか?
736 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 23:51:37 ID:1QeaafJQ
[ cw43.razil.jp ]
今日はダメだったね。残念。シーズンの最後の最後まで
わからなくなったね。
737 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/25(日) 23:56:52 ID:rvrdN/UQ
[ Valparaiso.aitai.ne.jp ]
背番号13の岩瀬こそ永久欠番にふさわしいだろ。
300セーブはいずれ抜かれとおもうが…
衣笠に並ぶ鉄人だろ。
まぁ堂上親父の番号は消えるけど。
立浪より岩瀬のが凄いと思うがな。
738 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 00:01:54 ID:kV5s+73Q
[ ZH111248.ppp.dion.ne.jp ]
>>735
やはりOB贔屓の糞人事か・・・orz
来年は最下位も覚悟しないかんな
739 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 00:06:29 ID:ajwKt9mQ
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
選手もがんがんタニマチに借り出されるんだろうな
二日酔いや寝不足で練習とか試合に出てそう
740 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 00:09:49 ID:Uqgt79YA
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
試合内容見りゃ分かるだろ
2、3点取るのが関の山のヘボ打線の試合なんか金払って見に行く気になるか?
ピッチャーがコケりゃハイ終了だから単純だ
とは言っても今度の甲子園は急遽見に行く事にした
去年に続いて行かないつもりだったが、落合さんが辞めるなら話は別
勝敗よりも落合監督が指揮するゲームを目に焼き付けておく
もう中日での采配は永久に見られないかも知れんから
741 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 00:12:41 ID:1u3zhaxA
[ p4205-ipad202motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
小松は娘がゴルファーになってスポンサー付いてないから遠征費用から
道具やらなんやかんやカネかかるからここは是非コーチにありつきたいだろうな。
年1千万は堅いから。ほらラジオ解説一本3〜5万、
中スポ評論月10万?じゃやってけん(泣)ってところだろうな。
743 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 01:44:23 ID:kV5s+73Q
[ ZH111248.ppp.dion.ne.jp ]
>>740
そう?
昔のシーズンHR200本・チーム防御率4点台の時代のほうがつまんなかったよ
打っても打ってもエラーとかで自滅
一発病に悩むアホな先発投手
リーグトップクラスなのはHRの数だけ
全然面白くなかった
今の守って勝つ野球のほうが好きだね
744 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 06:40:35 ID:IUaHmxWg
[ L032103.ppp.dion.ne.jp ]
>>730
トヨタ、グループ企業、下請が土日出勤だから
製造業に従事している人が東京や大阪に比べて圧倒的に多い愛知は
仕方のないことだよ
平日休みでも、疲れ果てて遠いところまで野球なんか見に行けないだろ
745 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 08:02:42 ID:KByOU2DA
[ p1175-ipbfp2003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
連休最終日はいつもスカスカ でも昨日は違った。満員御礼ではなかったが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/media_kiss_yours/794518.html
746 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 09:55:22 ID:zwXPkMMA
[ p11205-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
時代に逆行 中日ドラゴンズ
高木は古いぜ
747 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 12:57:12 ID:q2mLJ8Cw
[ s65.ALPHA-w6.vectant.ne.jp ]
名古屋在住のOBだらけの首脳陣ではなかよしグループになってチームの弱体化は必至。
間違いなく来年はBクラス。
748 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 13:09:44 ID:kV5s+73Q
[ ZH111248.ppp.dion.ne.jp ]
Aクラス陥落よりも最下位の心配したほうがいい。
今の戦力でこの戦績なのは落合だからだよ。
749 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 13:40:37 ID:OYG057uA
[ p5031-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
親会社・中日球団は『広島型』のチーム運営を理想としているのでは?
強からず、弱からず、かといって億越えプレーヤーは居ない、主力でも億以下。
FA移籍推奨。東京、大阪と比べても劣る一地方都市である名古屋、製造業の中心地である中京圏とはいえ
昨今の超円高、産業空洞化、人口減、所得低迷でスポーツ・娯楽の市場縮小は避けられない。
また観客動員が目に見えて顕著になった。
そうなるとイケイケ補強、ビッグネームの監督招聘できなくなるのは必然。
今回契約満了ということで落合監督ご苦労様、ということになった。
そして高木新監督という判断、これは星野・山田・落合と続いた現場主導の
金満路線からの脱却を意味する。コーチ陣のOB路線回帰も外部登用からより安く雇えるからである。
高木は親会社・中日球団の意向を忠実に実行する傀儡監督ともいえる。
表向き『市民球団』を標榜する広島カープだが実際は親会社マツダの創業家であるオーナー松田家の発言力は絶大。
中日も小山・大島両家の二頭同族企業だが落合排除も両家の意向であることは間違いないだろう。
750 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 14:10:50 ID:sgY6ztgQ
[ p9085-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
株主総会で落合が問題視されたこが大きい
つまり、本業の業績が下方傾向だということが遠因だろう
今後、新聞社主導の下での情報提供サービス産業は衰退しかない
このままでは球団の売却も時間の問題だ
オチは、いい時代に稼げるだけ稼いだし悔いはないだろう
751 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 17:27:08 ID:Z6Dw4slQ
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>712
横浜は単に監督の交代だけで失敗しとる気がする・・・
あり得ないだろうが守道にも権限を与えて球団が了承したら案外名監督なのかもわからん。
コーチは勿論、その他の裏方さんまで気遣ってビールかけも優勝旅行も招待してくれる監督はこの先なかなか現れないな。
それにしても野球規則に抵触するような方法で球団情報を得て商売しようとしとるのか?中スポは。コメントが取れないのを嘆く前に野球を勉強しろよと言いたい。
753 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 19:52:09 ID:WgnFMQDA
[ p2074-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
このままでは野球も衰退の一途だよ
754 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 20:04:01 ID:F2hC9UAg
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
「大部分の人間はナゴヤ球場の方が便利」という主張に意義を唱えると
「ナゴヤドームの立地とアクセスはバツグン」と主張したことになるとかw
相変わらず幼稚園児並みの議論しかできないらしい
755 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 20:12:43 ID:WgnFMQDA
[ p2074-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
お客あってのプロ野球だぜ 勘違いもはなはだしい
756 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 20:17:02 ID:ajwKt9mQ
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
優勝争いをしている現監督を退任させるなら、しかも理由が経営難からの決断とするならば、
ファンに向かって頭を下げて、「申し訳ありません。経営難のため優秀な落合監督のギャラが払えません。どうかご理解ください」てのが筋じゃないか?
こんなファン無視な決断をしておいて、近い将来本当に経営難に陥った時、公共財としての中日ドラゴンズを訴えるんじゃねーぞ!
プロ野球は昭和のまますぎる。
757 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 20:22:15 ID:Z6Dw4slQ
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこぞの偉い人がたかが選手がって言ってた事があったけど、やはりファンも選手も軽視して既得権益にありつく勢力の方が力が強い現実は未だに続いてるってわけか。
766 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/26(月) 22:17:54 ID:IibQwcmg
[ ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp ]
765の中では名古屋の地下鉄網が名城線環状化や桜通線延伸で
ナゴドオープン当時と全然違うことはないことになってるのか?
777 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 00:23:55 ID:ED0p3U2w
[ p2074-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
つまらん 見るきかいげんしょうした
778 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 06:00:17 ID:Sz6/m9/Q
[ p8004-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ほかにいないのか 人材不足
779 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 12:44:21 ID:ULHRwcFA
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
プロ野球板の■ファンサービスがいい選手、悪い奴 Part16■で情報収集し、不特定多数
のプロ野球選手の誰からサインを貰い易いか把握に努めてる。
井端選手から二度もサインを貰おうとして断られてる。中日ファンを称しながら、井端選手の
実力や人気を全く知らず、ただサインが欲しかっただけだった
上記の事実からサインを転売して稼いでいるのではないか、と疑われたが本人は違うと
言うだけで、反論は全くできなかった。そして転売ヤー疑惑には多くの賛同書き込みもあった、
だから事実なんですw
ちょっと最後の一文が変なんだけど、これはクレーバーモッカ君が、
「名古屋ドームは不便。これはこのスレで多くの賛同も得ているから。だから正しい。
賛同を得たことを誇りに思う」と断言したからw だから上記の理論を認めないと
自分自身が嘘を書いた事になる。
これはクレーバー君も気にしているようで、昨日は「僕の味方をしてくれなかったじゃないか」
とmediasさんに八つ当たりしてましたが、自業自得です。
さあクレーバーモッカ君、昨日の宿題を書き込んでね。mediasの人に聞くのは
筋違いでございます。先に
>>754
への反論から頼むよ。
大部分は言い過ぎでしょ、と言うと何故ナゴヤドームの立地とアクセスはバツグン
になるんだ?
780 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 16:28:49 ID:ULHRwcFA
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
nissin15052.ccnw.ne.jpさんを発見
芸スポ速報+の
【野球】中日・山本昌、来季現役続行に向け足首手術へ 高木次期監督も現役続行確約「もうひと花、ふた花咲かせてほしい」
俺の前に誰かがレスしてて笑えたw
781 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 18:01:00 ID:DC/qyWMA
[ user052024.clovernet.ne.jp ]
高橋聡投手、今日のオリックスとの2軍戦でナイスピッチングだったそうだ。
高橋投手が戻ってきてくれると浅尾投手の負担が減る。
ケガが悪化しては困るが、何とか早く戻ってきてくれ。
782 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 18:21:05 ID:7mAOfWTA
[ 07G3OD7.proxybg037.docomo.ne.jp ]
山井また初回炎上
今日も敗けだわ
783 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 19:15:43 ID:2oqxYIPg
[ cw43.razil.jp ]
>>782
でも、阪神が逆転したし。他力本願。
山井、いいたま投げるのにねぇ。ウルトラセブン
メガネだけじゃなくて、モヒカン刈りにすると勝
てるようになると思うな。
784 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 19:24:11 ID:RL9UzwaQ
[ p13138-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
勝手なカキコ多いな
785 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 20:49:09 ID:2oqxYIPg
[ cw43.razil.jp ]
ヤクルト、追いついちゃったよ。つよいね。
786 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 20:59:15 ID:s7PXHTyg
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
グランドスラムってヤクルトが強すぎ?阪神が弱すぎ?
787 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:34:15 ID:cliW0wZw
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
ゲーム差を縮められなかったのは残念だけど、まだ先は長いし
直接対決もたくさんある。今日は負けなかったからそれで十分だな。
788 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:40:14 ID:5t7Yp0Bg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
高橋聡文、浅尾もそうだけどむしろ小林正の方だよな。
ここんところ3試合連続ワンポイント失敗…四球・四球で今日は1球デットボール。
やっぱり左がもう一枚欲しい。
789 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:50:29 ID:jBgh4CLQ
[ softbank218143220027.bbtec.net ]
宇野監督まだか
790 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:54:19 ID:OCKjgx2g
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やはりヤクルト川端怖い。でもうちも負け試合になりそうな展開でしっかり勝ちを拾ったからよしとするか。岩瀬が3人で抑えてよかった。
791 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:56:22 ID:joD3KvMQ
[ M083156.ppp.dion.ne.jp ]
今日勝ったのはデカイ
何よりも逆転勝ちというのが大きい
792 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 22:58:26 ID:ps/EgVog
[ FL1-119-238-115-164.aic.mesh.ad.jp ]
岩瀬が3人で抑えたのが収穫
793 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/27(火) 23:37:50 ID:gHpGvQ2w
[ 2d42wN9.proxybg015.docomo.ne.jp ]
何にしても勝って良かった
794 名前:
9/28 出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/09/28(水) 15:23:34 ID:MKt2ue4A
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 53 柳田 殖生
中日ドラゴンズ 外野手 5 和田 一浩
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 44 小池 正晃
中日ドラゴンズ 外野手 56 松井 佑介
795 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 15:47:48 ID:D5VpsWmw
[ K138187.ppp.dion.ne.jp ]
え?目がおかしいとか言ってたのに和田を戻す??
まあ下ろされた二人には納得だけど
特に松井・・・(−−;
796 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 19:10:19 ID:I+YYwtAA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
カラスコ(とヘスス)戦力外
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110928-841869.html
…え?それだけ?
屑男と契約更新するつもりなの!?
797 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 20:24:02 ID:A1/tie+A
[ cw43.razil.jp ]
ヤクルト、強いね。負けないね。
798 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 21:52:36 ID:X0BPcH8A
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
なんか、犯珍が厄ルトをアシストして、ドラを叩きにきそうな悪寒がする
799 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 22:13:50 ID:I+YYwtAA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
まー下位球団相手でも1試合も無駄にできないのは事実。
巨人は横浜相手に苦戦しているみたいだしな。
10回裏2死まで来て守備固めで時間稼ぎってどうなんだろ?
岩瀬が調子良く投げていたんだから別に11回もやれば良かったのに…。
800 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 22:15:44 ID:dbA4GQeQ
[ p2169-ipbf07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ピッチャーがおらんて。
801 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 22:45:54 ID:OZTr5fNA
[ p5118-ipbfp202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
岩瀬、今年も50試合登板達成
浅尾、早くも70試合登板 使い過ぎ
802 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 23:12:54 ID:bRPYbo2g
[ K137028.ppp.dion.ne.jp ]
>>796
4番を別で雇って8番にグスマンならアリだと思うな
95年のヤクルトでのミューレンみたいなポジションな
803 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 23:31:35 ID:9Mg/CGtg
[ catv-53-117-087.tees.ne.jp ]
うまくいってたのに、何でいまさら和田なの
804 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/28(水) 23:39:50 ID:MKt2ue4A
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
和田と愚衆男は落合の置き土産と化すか。
805 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 09:06:46 ID:Vuw57wWg
[ s65.ALPHA-w6.vectant.ne.jp ]
無理を承知で村田を取りに行く。スレッジにも声をかける。川上と福留を呼び戻す。
多分は金は足りないだろうけど、新監督の年俸を抑える、和田、井端、山本昌の大幅ダウンで
取り繕う。(みんな複数年契約だっけ?)
今朝のコラムで孝政の現場復帰は決定。しこりがなければ監督は田尾にやってほしかった。
806 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 09:15:10 ID:24DQzMjA
[ cw43.razil.jp ]
孝政さんは人が良すぎるような気がする。
野球は好きだけど、しょせんは興業だし。
ヤクザな仕事だしねぇ。
807 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 11:31:08 ID:Jdp21Z7g
[ M082038.ppp.dion.ne.jp ]
>>805
川上超イラネ。中日から出て行ったときから使えなかったじゃん。
今のチェンみたいな存在だったろ?
日本でもボコられてるのに「アメリカ・アメリカ」って
熱に浮かされたように繰り返して出て行った。
案の定あっちでもフルボッコで実質クビ。
チェンも同じ末路だろうな。
鈴木孝政復帰か。ということはやはり森ヘッドを切るのか。
もう糞人事確定だな。小松復帰もありそうだ(苦笑)
808 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 12:31:30 ID:ftGMP33g
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
落合と高木は仲いいから、グスマンが残留するとなると落合の強い勧めがあったんだろう。
ドラフトが初仕事らしいが、高木さんくじ引いて外れてもまたフェイクを入れるんやろな。
当たったかのような。松井秀喜の時のように。
それにしても高橋周平に行けばヤクルト・ソフトとの競合、伊藤隼太だと阪神・日ハム・楽天辺りとの
競合は必至。外したら誰をいくんやろな。
809 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 12:38:46 ID:24DQzMjA
[ cw43.razil.jp ]
英語もしゃべれないし、ボコボコに打たれたし。
少しは人間的に成長しているかもよ。でも、長谷川
みたいに頭髪が薄くなってるね。
810 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 12:52:24 ID:Jdp21Z7g
[ M082038.ppp.dion.ne.jp ]
日本に帰ってもアメリカ行く前から
球威がすでになかった直球は戻らんよw
811 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 14:49:00 ID:Kyl1/d7Q
[ N060072.ppp.dion.ne.jp ]
カラスコとヘススがクビか〜
ま、あいつらナゴヤ球場でも練習してるの見たことなかったからなw
ps
高木の初年度ドラフトの悲惨さを思い出した
斉藤隆、浜名をはずし、
落合英二以外は本当にクズばっかりでした
7位の永川なんか1年で引退だったよね
812 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 21:22:17 ID:7SM1JCmA
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
いつの間にか岩瀬がセーブ王に近づいてきたね。
春先の状態からすると絶対無理だと思ってたのに。
なんだかんだでたいしたもんだ。
813 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 21:25:53 ID:V4LXcf5A
[ catv-159-110.tees.ne.jp ]
スカウトの責任。
814 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 21:39:14 ID:vqOif5MA
[ 07G3OD7.proxybg051.docomo.ne.jp ]
イチロー、川上、福留、松井、黒田、上原にオファー出してるらしいよ。
815 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 21:43:47 ID:+H2nPs7g
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>814
虎の恋人だらけやん
816 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 21:54:28 ID:eAjymcrw
[ 2d42wN9.proxy20077.docomo.ne.jp ]
しかしヤクルトも負けねーな。
817 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:06:12 ID:24DQzMjA
[ cw43.razil.jp ]
ヤクルト、しぶといね。そういう試合をやっている間に
自信をつけられるのが嫌だね。
818 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:13:58 ID:jpLfR2kw
[ b129250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
小松とか彦野とか入閣すんの?
なーんかどっかの球団みたくお友達首脳陣って感じで勝てる気がしねえ。
ドラ黄金期も終わりか。来年以降Bクラス確実だな。
819 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:22:21 ID:+H2nPs7g
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日からヤクルトはボーナスステージ
阪神に取りこぼしたらマジックを出される
820 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:29:59 ID:/GOwb8vQ
[ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
>>819
そのうち3人は星野にやれ
821 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:38:04 ID:7SM1JCmA
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
>>819
でも横浜って前回はヤクルトに1勝1敗1分けだったんだよね。
こういっちゃ何だが、阪神よりは期待できるかも。
822 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:43:13 ID:H175Av2w
[ p1053-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
阪神よりかは期待できる。これ確か。
珍カスは死に体同然。真弓のアホ采配で。
キャッチャー小宮山とか信じられんわ。8回から7日?も登板ない藤川出せばいいもんを・・・
823 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 22:58:43 ID:dosqJ+gA
[ kctv28033.ccnw.ne.jp ]
ヤクルトにとってはナゴヤドームがまだ5試合もあるのがイヤだろね
824 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/29(木) 23:14:24 ID:+H2nPs7g
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>821
両外人と金城抜きでは村田が鬼神の様に打たないと難しい
阪神は勝てる試合を落とすのが好きとしか思えないわ
825 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 08:50:04 ID:71e4JVTA
[ p6064-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜に居たハーバーは使えないか?
少なくとも愚スマンよりはマシじゃないか?
826 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 08:52:05 ID:Mlxn1iRg
[ s65.ALPHA-w6.vectant.ne.jp ]
具スマンよりより下の選手を探す方が難しい。
827 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 09:29:27 ID:ry6ZgrwQ
[ softbank219211148017.bbtec.net ]
連敗中の相手とビジターはいやだわ
いつかは勝ってしまうわけだし。。。
828 名前:
9/30 出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/09/30(金) 16:13:24 ID:aN8FEjug
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
阪神タイガース 投 手 41 小 林 宏
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 9 野本 圭
阪神タイガース 投 手 29 小嶋 達也
829 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 19:20:42 ID:R9u2OSyw
[ 07G3OD7.proxybg003.docomo.ne.jp ]
ヤクルトにわざと敗けてドラゴンズに猛攻をかける。
汚い球団だよ。
830 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 19:20:48 ID:VfRdEXBQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
辛いに打たれるとは・・・
831 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 19:26:44 ID:/HbHkAoA
[ c1so.cty-net.ne.jp ]
やはり、犯珍は厄ルトとできていたか
832 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 21:04:48 ID:4HvCRtbA
[ 2d42wN9.proxybg068.docomo.ne.jp ]
ヤクルトはこのまま終わって欲しいが。
833 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 21:04:54 ID:VfRdEXBQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まさかの共倒れ
834 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 21:32:56 ID:LpKwYorQ
[ p1072-ipbf401sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
珍カスは汚ねー球団だな、おい。
835 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 21:44:39 ID:n35MMJ2Q
[ p5170-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ヤクルト戦に岩田出せよ。首位のチームをいじめるのが暗黙の了解であろうが。
それにしてもヤクルトは意外に横浜に弱いな。前回も確か1勝1敗1分けやから。
836 名前:
東海子
投稿日: 2011/09/30(金) 23:04:42 ID:efu6mH4A
[ cw43.razil.jp ]
ざんねんやねぇ・・・
837 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 02:26:55 ID:yIM9n8oQ
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
>>835
4敗しかしてないのに意外に弱いなとか意味がわからん
めちゃくちゃ強いだろ
838 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 03:30:44 ID:49kf2o7w
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
>>835
すまんな。ヤクルト戦に岩田君を出すと5回もたないんだわ。
839 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 18:26:34 ID:HzC0YC7Q
[ d175158120115.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
今調べて驚いた
出塁率チーム内1位は
和田
840 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 18:31:40 ID:cWPuvxLw
[ ZR079123.ppp.dion.ne.jp ]
結構四球とかも選んでるよ>和田
一番期待されてる「チャンスでの長打」がないから
みんな叩いてばかりいるけどさ
841 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 18:37:17 ID:cWPuvxLw
[ ZR079123.ppp.dion.ne.jp ]
まあなんというか今日も勝ったね
最後は投手力の差って感じの試合だった
842 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 21:11:30 ID:4bYJnYLA
[ FL1-119-242-105-94.kng.mesh.ad.jp ]
>>808
あれは松井秀喜ではない。斎藤隆。須藤に持っていかれた。
松井を外したのは当時の中山球団社長。
843 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 21:34:28 ID:WvM0xKUQ
[ 2d42wN9.proxybg054.docomo.ne.jp ]
この勢いで明日はゲーム差無しといきたいね。
844 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 21:52:59 ID:GpDY6uQg
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>842
ではうちのフロントに要望するとしたらかつてのヤクルト相馬球団社長並みのくじ運を持った人材だな。
とは言え荒木みたいに外れの外れが大当たりなんて事もあるからの。
845 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/01(土) 22:43:22 ID:RfBVw1RA
[ Kilimanjaro.aitai.ne.jp ]
で、オマイらは今年のドラフトで誰を一位に指名して欲しいのだ?
あの人の甥っ子か?!w
846 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 02:43:15 ID:L7slJeng
[ FL1-122-130-17-1.gif.mesh.ad.jp ]
荒木が大当りww
847 名前:
839
投稿日: 2011/10/02(日) 06:16:32 ID:Bzv/1wbQ
[ d175158120115.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
なるほどね
得点圏打率はチーム内2位 .211
長打率はチーム内1位 0.375
得点圏での長打率は調べていない。Yahooでは出ていなかった。
848 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 06:58:08 ID:5+ISqhKA
[ p4057-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
なべつねが言ってた 落合を評価してる
近い将来巨人落合監督誕生だろ
849 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 09:32:49 ID:GNl7UqxQ
[ p2209-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
原の次だな。
850 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 11:49:34 ID:mzo5nJiQ
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
落合の巨人は無理だろ
ナベツネが押して人気のあった星野が生え抜きじゃないからOBに猛反対されて消えた
生え抜きの森は勝つが地味だから営業面で反対された
落合がなるなら野村がなってるよ
851 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 20:21:22 ID:Z+Nsy7+w
[ M066234.ppp.dion.ne.jp ]
4(火)広島:山井
5(水)広島:川井
6(目)広島:吉見
7(金)読売:ネルソン
8(土)読売:伊藤
9(日)読売:チェン
10(月)ヤク:山井
11(火)ヤク:川井
12(水)ヤク:吉見
13(木)ヤク:大野(ネルソン)
14(金)読売:伊藤
15(土)読売;チェン
16(日)読売:山井
17(月)横浜:小笠原(山内)
19(水)ヤク:吉見
20(目)広島:チェン(ネルソン)
どうだろうなぁ、先発予想
こんなん出ましたけど
CSのために誰かを試したいし、
中継ぎ充実させとかないとダメでしょ
場合によってはキャッチャー2人とかで
その分ピッチャー1人増やすとか、な
852 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 20:29:51 ID:Z+Nsy7+w
[ M066234.ppp.dion.ne.jp ]
6(木)広島:吉見
すいませんw
853 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 20:31:38 ID:xGJD5MbA
[ p27047-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まあええことよ。
854 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 22:02:36 ID:POlx4YUg
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
今週の成績と残りの日程。改めて見ても…横浜、良く頑張った!
ヤク ○○○●●○[休]阪阪阪広広広中中中中阪横◆◆阪中◆◆◆◆◆広
中日 ○△○●○○[休]広広広巨巨巨ヤヤヤヤ巨巨巨◆横ヤ広
巨人 ○○●○○△[休]横横横中中中阪阪阪◆中中中◆◆◆◆◆横
阪神 ●●●○●●[休]ヤヤヤ横横横巨巨巨横ヤ広広◆ヤ横横横広広広
広島 ●△●●●△[休]中中中ヤヤヤ横横横◆◆阪阪◆◆◆中◆阪阪阪ヤ
横浜 ●●○○○●[休]巨巨巨阪阪阪広広広阪◆ヤ◆◆中阪阪阪巨
ソトが登録抹消…。
10/12以降って事はヤクルト4連戦の最後にぶつけるつもりじゃね?
855 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/02(日) 22:35:15 ID:J6nUzuEg
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
横浜は2勝もしてくれて本当にありがとう。
856 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/03(月) 00:30:09 ID:ExfV880w
[ p2036-ipbf01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>854
ソトは今シーズンもう使えんだろ。
857 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/03(月) 08:59:57 ID:2n56c9Dg
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
和田が調子を上げてきたっていうニュースは対戦投手に影響を与えるよね
今後に向けて好材料
858 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/03(月) 11:05:14 ID:1tg+dghw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
まだ若干半信半疑ではあるが…。
むしろ土曜日、小田スタメン=谷繁休息日に勝った事の方が意味あると思う。
特に明日からの13連戦、さすがの谷繁も働き詰めって訳にもいかんだろうしな。
859 名前:
10/4 出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/10/04(火) 15:17:33 ID:LOiKY83g
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投 手 61 久本 祐一
860 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 15:45:31 ID:GotglUug
[ p2248-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
よお久しぶりじゃのう。わしはもう阪神の優勝どころかCSも諦めたわ。
中日さん頑張ってや。やっぱ中日さんほんま強いわ。敵ながらあっぱれや。
とこで話変わるけど、nissinの書き込みが削除されとるけど
何でやねん?喧嘩両成敗って言う言葉があるやろ?
そしたらnissinも悪いけどそいつに絡んどる下記の2名も同じやろう?
www29096u.sakura.ne.jp
CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp
この2名だけど、管理人さんこの2名も出入り禁止にしたってや。
管理人さんは野球で言えば審判や。審判が片方のチームに肩入れしたらあかん。
そうやろう?わしはこう見えても曲がった事は大嫌いや。
管理人さんnissinだけ悪者はあかん。上記の2名お同罪や。
ほんま頼むで。管理人さん公平に頼むな。
861 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 16:09:18 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
中日新聞の野球欄の写真で、ネルソンが楽しそうに走っているのが
印象的だった。
862 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 18:33:38 ID:SFCWwVKw
[ 07G3OD7.proxy20040.docomo.ne.jp ]
山井大炎上
阪神はヤクルトの奴隷
またヤクルトに敗けてます
863 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 18:40:40 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
なんかよくわからんけど、中日も頑張っとるよ。
864 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 18:56:11 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
お。同点。おれもまだ諦めんぞ。
865 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 19:12:03 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
山井は弱虫病かねぇ。
866 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:13:28 ID:HUrEmvlw
[ y199206.ppp.dion.ne.jp ]
なんだかんだで逆転
867 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:18:08 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
しちゃったね。
荒木の一生懸命さは好きだけど、ヘッドスライディングは
やめて欲しい。ケガをしてほしくないから。
868 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:24:51 ID:wpXisfcg
[ sttkmt007211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東海地区では あの曲が もう流れてますか?
869 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:33:46 ID:pr7x9/2Q
[ softbank126108134218.bbtec.net ]
逆転優勝も見えてきたな。
870 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:53:04 ID:pLna0/6A
[ p2248-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>869
いやいや、まだまだ。直接対決4連戦後だね。結果が見えてくるのは。
871 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 20:55:10 ID:HUrEmvlw
[ y199206.ppp.dion.ne.jp ]
逆転も視野に入れた戦略が立てられる状況なのは確か
872 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 21:20:28 ID:nCdmPaKw
[ 2d42wN9.proxy20059.docomo.ne.jp ]
1ゲーム差ktkr
873 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 22:07:51 ID:uFq/Q0Ig
[ CATV-219-099-001-032.medias.ne.jp ]
浅尾にMVPとってもらいたいな。そのためにはやっぱ優勝だよな。
874 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 22:29:34 ID:IidoR21A
[ M066234.ppp.dion.ne.jp ]
今思うと今日からのこれって
本来は開幕戦だったんだよな
っつーことで、今帰ってきた
山井は初回3者凡退だったけど
球数が多くてイヤな感じがしたら
案の定だった。
でも、あの逆転劇は燃えた!!
いい試合だった
最終回カープの赤松のジャコビニ流星打法が決まったときは
ヒヤリとしたが、とにかくよかった!!
ジャコビニ=アストロ球団を参照のこと
875 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 22:47:23 ID:LOiKY83g
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
あんたも古いな。
アパッチ野球軍とアストロ球団、どっちが強いかな?
876 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 22:55:50 ID:qQIk0Uvg
[ cc221-121-203-191.ccnw.ne.jp ]
>>874
ジャコビーかと思ったw
877 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 23:02:23 ID:VXDX7qdA
[ cw43.razil.jp ]
ラジコン大王って、もうメスを入れちゃったの?
878 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 23:24:23 ID:IidoR21A
[ M066234.ppp.dion.ne.jp ]
>>877
入れた
>>875
モンキーの守備だけはプロでも通用すると思う
網走は変化球覚えないとキツいだろう
879 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 23:42:40 ID:okeWWZQg
[ softbank219211148027.bbtec.net ]
最後まで数字に一喜一憂だわ
880 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/04(火) 23:45:44 ID:nCdmPaKw
[ 2d42wN9.proxy20061.docomo.ne.jp ]
>>875
高校野球レベルのチームが超人に勝てるわけがない。
881 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 08:15:15 ID:hylq/swg
[ cw43.razil.jp ]
ラジコン大王に結果が出てから登板して欲しかった。
メスを入れたら、もう、無理やね。
882 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 08:17:59 ID:kbcj9ZWA
[ p3001-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ラジコン止めたのが失敗だったりしてw ストレスはよくない
883 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 12:28:14 ID:RDiurDXw
[ p6067-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
大野は見てみたいが、ファームの試合ではそれまで完ぺきに抑えていたのが、
急に崩れたりするのが心配。そういう意味では山井と同じ病だわな。ただ素材は一級品。
ヤクルトの直接4連戦で先に3連勝したなら4戦目に登板もあるかもな。
884 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 13:34:30 ID:tyVvggnA
[ c1so.cty-net.ne.jp ]
秘密兵器は小笠原、中田
885 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 13:40:22 ID:DSF8dDmQ
[ ZG150008.ppp.dion.ne.jp ]
どっちも怪我が多すぎ
886 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 13:48:13 ID:hylq/swg
[ cw43.razil.jp ]
中田はラジコン大王の元で、アーレックスで家を立てて、
<まささん、きょう、泊まりに行ってもいいですか?>な
んて甘ったるいことを言わせないで、ラジコンの厳しさ
とカブトムシの孤独さので英才教育を受けて精神的に
一皮むけて欲しい。
中田、チンコの皮も・・・
887 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 15:08:32 ID:8v1ZXn7g
[ ZG149247.ppp.dion.ne.jp ]
山本昌は近日中に引退会見ってなっても驚かないわ
年齢・故障箇所考えたら絶望的状況じゃないかな
888 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 15:43:07 ID:hylq/swg
[ cw43.razil.jp ]
昌の引退の時は、ナゴヤドームのグランド全面をラジコンコースにして
送り出してやって欲しい。
889 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 19:19:01 ID:pj9rkirw
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
宮本も肺炎てヤクルトは選手間で集団感染しとる様相だな。
うちにとっては好都合ではあるけどこういう事情はやはり心配になる。
890 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 20:20:42 ID:hylq/swg
[ cw43.razil.jp ]
ブランコ、ありがとー。
891 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 20:29:20 ID:y8V8QpLw
[ kctv49075.ccnw.ne.jp ]
やった〜 勝った〜
892 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 20:35:55 ID:B0ntf1LQ
[ 2d42wN9.proxybg068.docomo.ne.jp ]
っしゃあああああ
893 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 20:41:15 ID:hylq/swg
[ cw43.razil.jp ]
しかも、制球力のあるにもかかわらずブランコの肘にデッドボールを当てて
不調を招いた館山が降板。むー。もしかすると、もしかするかも。つい数週間前
までは完全に諦めていたのに。
894 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 20:59:41 ID:B0ntf1LQ
[ 2d42wN9.proxybg015.docomo.ne.jp ]
ゲーム差無しktkr
895 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 21:09:03 ID:VuXt3BeA
[ P211018236202.ppp.prin.ne.jp ]
球団史上、最初で最後の連覇ありそう。
896 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 22:14:55 ID:9oK21DSQ
[ d-211-14-253-247.d-cable.katch.ne.jp ]
>>895
最後って?
897 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 22:18:51 ID:0Y1Kt7Zg
[ p1248-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>896
>>895
は落合の監督能力の高さを評価していて、それ以外の監督には連覇は無理だと言いたいんだと思う。
898 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 22:35:23 ID:df9t0IpQ
[ P219108007020.ppp.prin.ne.jp ]
>>897
その通りだぁ〜(コードブルー黒田先生の台詞)
代弁有難う御座います。
オチは嫌いだけどね。
899 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 22:56:14 ID:RDiurDXw
[ p6067-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ブランコはだんだんとパウエル化してきたな。パウエルも来た当初は単なるパワーヒッターだったが、
チームバッティングを実践するうちに首位打者を獲得したからな。
もちろんブランコはまだそこまではいってないだろうが、復帰してからは成長したように思えるね。
4番が似合うようになってきた。グスの合流も近いらしいが、なんとか好影響をもたらしてほしいね。
900 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 23:09:38 ID:77ImKcNw
[ softbank219211148037.bbtec.net ]
三億つまれたら、どこでも行きそう
901 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/05(水) 23:30:36 ID:tznFvZWg
[ K136194.ppp.dion.ne.jp ]
少なくとも高木には優勝どころかCS圏内も無理だろうw
902 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 00:13:29 ID:sU5xAi1Q
[ cc221-121-203-191.ccnw.ne.jp ]
>>900
ネットのニュースで書かれていたが、
巨人がラミレスの後釜として狙ってるとか
903 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 09:45:33 ID:YkXT9K4Q
[ cw43.razil.jp ]
>>902
いいんじゃない?条件のいいところでプレーする自由があるわけだし。
ブランコは好きだねぇ。体をゆっさゆっさしながら一所懸命走るし。
巨人に行っても応援するさ。
904 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 12:52:20 ID:k1qriDKg
[ p6067-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
巨人は村田・スレッジを獲ってくれ。ブラには手を出さんでくれ。
905 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 13:59:01 ID:Q0UycjNA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
阪神のマートンって話もあるようだな。
後釜って意味では同じ外野手だし。
906 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 14:23:25 ID:Bno1bzjQ
[ ZR081133.ppp.dion.ne.jp ]
レフトにペタジーニという黒歴史があるからわからんよw
907 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 14:57:59 ID:Q0UycjNA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
ドミンゴ・マルティネスがレフト守ってた事もあったな(笑)。
908 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 15:10:04 ID:Q0UycjNA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
9月度の日本生命・月間最優秀選手(月間MVP)が下記のとおり決まりました。
【投手賞】
吉見 一起 (中日) 【初受賞】
5試合 5勝0敗0S 完封1 防御率 1.46
909 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 15:43:45 ID:Bno1bzjQ
[ ZR081133.ppp.dion.ne.jp ]
これは文句なしだね
ヤクルトに追いついたのは吉見の力投のおかげだ
910 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 16:06:15 ID:RnxlRRAA
[ p6012-ipbfp2003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ヤクルトは去年もインフルエンザとか言ってなかったか?
911 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 17:30:17 ID:cbUY9VNw
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
どうやら吉見は巨人戦に回すようで先発はネルソン。
寒さに弱いドミニカンには、この時期の屋外はどうなんだろう。
912 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 17:38:07 ID:LgwYN4PQ
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
勝つ事が最大のファンサービス
66 落合 博満
913 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 18:42:47 ID:woDazGyQ
[ p13101-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
最大のサービスでなく最適のサービス
この意味は、オチごときにはわからんだろう
もうすぐいなくなることが、うれしくてたまらん
914 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 19:56:03 ID:YkXT9K4Q
[ cw43.razil.jp ]
おいおい・・・ヤクルト負けてて、中日勝ってるよ・・・
ほんとかいな・・・うれしいけどさ。
915 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 20:31:27 ID:S5a7XE9A
[ 7c2930cc.i-revonet.jp ]
そういえば、今日でちょうど15年たつんだよな
ナゴヤ球場での公式最終戦から
916 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 20:34:56 ID:caInqG6Q
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大差だから今日で首位交代は間違いない
917 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 21:08:12 ID:V4xTBBbA
[ 2d42wN9.proxybg037.docomo.ne.jp ]
首位おめ!
918 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 21:15:35 ID:VDSpsccQ
[ CEPci-07p100-203.ppp18.odn.ad.jp ]
落合監督になってからの8年間は本当に楽しかった。
まさか今年もこんな状況になるなんて。ほとんど毎年のように秋になると
中日ファンであることの幸せを感じていました。今年はこのまま日本一になって
本気で泣きたいです。勝つことが最大のファンサービスであることは絶対正しいと思います。
巨人戦もヤクルト戦も球場で応援します。
919 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 21:20:22 ID:1iKVtQEg
[ softbank219211148008.bbtec.net ]
ここから放さないとすぐに順位いれかわるわ
920 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 21:25:47 ID:0sVTIA4Q
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
もうリーグ優勝ごときじゃ喜ばんよ
「”パの1位”に勝っての日本一」じゃないとな
921 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 22:39:49 ID:cbUY9VNw
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
ついでに巨人に3勝してヤクルトに5戦全勝ならセ界完全制覇
922 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 22:43:12 ID:4DgeW+jQ
[ p2088-ipbf303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえば高木がいなくなってCBCは解説者誰を補充
するんだろ
923 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 22:46:24 ID:xcCjQ6ng
[ p2072-ipbf405sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
しかし偏向報道ステーションの中日戦軽視は、前々から思ってたけど、酷過ぎるな。
924 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 22:50:06 ID:sU5xAi1Q
[ cc221-121-203-191.ccnw.ne.jp ]
>>923
あの番組は読売マンセーだからな。
一茂のの説得力のない解説もひどいし。
925 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 22:50:16 ID:4DgeW+jQ
[ p2088-ipbf303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
森繁他、コーチ陣大量入れ替え まあ当然といえば当然だけど。
ドラOBのコーチがズラっと並びそうだね
926 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:00:02 ID:26qPL3IA
[ ZH110081.ppp.dion.ne.jp ]
どうせまた小松とかだろ?
927 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:08:33 ID:lgD2hBQw
[ d175158120115.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
近くのイオン系店舗が閉店セールをやっている。
優勝セールor感謝セールが間に合わない。
閉店の方が早い。
残念だ。
928 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:10:12 ID:k1qriDKg
[ p6067-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中日が獲得を検討している同志社の小林捕手が、「1位以外なら社会人」と言うてるそうだが、
諏訪部2世やな。高橋か伊藤の外れ、さらに釜田の外れ1位くらいなら有るかも知れんが。高木はくじ運悪そうだし。
929 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:17:35 ID:QaczU0EQ
[ softbank219209236008.bbtec.net ]
フロントが何を考えてるのか?さっぱり解らない。
シーズン終了もしてないこの時期にコーチ人事まで発表とか、
余程優勝されるとマズイ連中が居るんだろうなぁ・・・と。
930 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:19:57 ID:L+cMpDuQ
[ p1043-ipad205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
森繁存在はデカかったけどなドミニカ連中は森の引きだろ?
辞めても引く手あまただろ実際落合の後釜でも良かったけどな。
中日のコーチ枠はOB雇用のためにあるようなものだったからなあ。
なら総監督杉下でもありだろ?
931 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:21:00 ID:lCvO4+Hw
[ user053209.clovernet.ne.jp ]
>>923
>>924
日刊SPAにも書かれてたけど、意外と(失礼だが)日テレは中日を軽視してない。どころか親会社はライバルなのに報道が公平。
落合監督と親交が深い江川が出てた番組(うるぐす→going)はいづれも落合監督が出てる。
>>925
近藤さんとかOBも追い出されるのかな?
小松よりかは100000倍大丈夫かと。
932 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:35:28 ID:E34SQZCg
[ q008239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なぜ?
落合色が強いから?
もし近藤コーチまでやめるなら、中日なんか日本の恥
933 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:44:07 ID:YkXT9K4Q
[ cw43.razil.jp ]
監督はデラロサ。ヘッドコーチはグスマン。
934 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:46:17 ID:0sVTIA4Q
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
もう何かユニまで変わりそうな気がするなぁ・・・
935 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:49:53 ID:lCvO4+Hw
[ user053209.clovernet.ne.jp ]
全身スポンサー広告だらけになりそう<ユニフォーム
936 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:56:48 ID:26qPL3IA
[ ZH110081.ppp.dion.ne.jp ]
それも地元企業や大学だな
「至学館」とか「大須ういろ」とかw
937 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/06(木) 23:58:19 ID:sU5xAi1Q
[ cc221-121-203-191.ccnw.ne.jp ]
>>933
セサルを忘れてるぞw
938 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 00:19:40 ID:PykmDjpQ
[ cw43.razil.jp ]
井手、新宅の息子も通った、東海高校がスポンサーになったらいいな。
939 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 00:27:58 ID:rNmmBOwQ
[ 2d42wN9.proxy20011.docomo.ne.jp ]
>>932
恥なのはドラゴンズでなくて、あくまでフロント。
940 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 03:56:26 ID:EoqfjNtQ
[ softbank219210122161.bbtec.net ]
とりあえず来年は来年で応援するんだから、今、優勝争いしている真最中に水を差すなぼけ!
いい加減にしとけや!
優勝して、落合とコーチ達に花道を用意していなかったら、とりあえず中日新聞は二度と読まない
941 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 05:30:33 ID:fm+YJg6w
[ FL1-125-198-182-68.aic.mesh.ad.jp ]
>>923
TBSのサンデーモーニング(張本とか出てるやつ)もあそこも中日軽視は伝統
942 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 08:39:19 ID:eh8D3urQ
[ softbank126108133065.bbtec.net ]
ファンの皆さんは試合を見に行って見ませんか?
テレビに写る3塁側の目立つ青い席が、首位のチームとは思えないよ
943 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 09:20:33 ID:6ijhIu4g
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>941
サンモニなんて横浜の親会社なのに関口にボロカス言わせてるし。
944 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 09:28:51 ID:d/bAxcYw
[ ZH110081.ppp.dion.ne.jp ]
>>942
昨日行ってきたけど1塁側はかなり埋まってるんだよな
945 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 14:46:57 ID:OoAWfMjw
[ sttkmt007211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>928
野球は投手。 ドラ1位は 投手を取るべき。
落合野球は、投手を中心とした守りのチーム。
ここ数年 ドラフト上位で取った選手 レギュラー誰も まだ取ってない。
野手は、高卒の俊足で強肩を取って育てればOK
946 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 15:32:30 ID:NKUWTgdw
[ ZR079085.ppp.dion.ne.jp ]
高木だったら愛知県出身で長打だけがうりのバットを振り回すだけバカを取りそうで怖い
947 名前:
10/7 出場選手登録異動公示
投稿日: 2011/10/07(金) 15:45:46 ID:TxwJ36AQ
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 45 グスマン
読売ジャイアンツ 投 手 49 D.ゴンザレス
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 53 柳田 殖生
読売ジャイアンツ 内野手 25 J.フィールズ
愚衆男スタメンだけは勘弁してくれ
948 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 16:02:35 ID:NKUWTgdw
[ ZR079085.ppp.dion.ne.jp ]
しかし長打が期待できる分、柳田よりはマシなのもたしか。
7番・8番あたりでスタメンなら個人的にはアリだと思う。
949 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 16:52:23 ID:2l+04sNg
[ p6040-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日から巨人戦かん
950 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 17:44:28 ID:2l+04sNg
[ p6040-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
野球は投手で決まるスポーツだがね
951 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 18:12:39 ID:qc6FU4lw
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
柳田はファームウエスタン4冠(打率・出塁率・長打率・四球)だからな。
明日のファーム選手権で結果だしてまた堂々と一軍に戻ってきてくれぃ。
…そして屑男をやっつけろ!
952 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 19:20:14 ID:PykmDjpQ
[ cw43.razil.jp ]
吉見、頑張れ。
953 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 21:50:54 ID:rY7JTvLw
[ ab098244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日と似た展開から追い付かれるとはな強いのか弱いのかよくわからん
浅尾明日は使えないぞ
954 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 22:00:30 ID:SV3X2RVg
[ p27050-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
見てるか?大島!点差を考えろ!
955 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 23:07:58 ID:PykmDjpQ
[ cw43.razil.jp ]
ひやひやだったね。
956 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/07(金) 23:14:28 ID:rNmmBOwQ
[ 2d42wN9.proxybg055.docomo.ne.jp ]
何とか首位は守ったが
957 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 08:42:47 ID:TcQv7x3Q
[ M066234.ppp.dion.ne.jp ]
どうせ最悪でも引き分けなんだが
あそこは平田に打たせたほうがよかったんじゃない?
痛い引き分けだが、逆にこういうのが土壇場で生きてくるんだよ
(ただし今後の勝敗によるけどw)
958 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 09:41:45 ID:4AiGc1yg
[ p1008-ipbf601sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
BSの塩見アナの実況は酷かったですね。
CBCのアナ全体に言えるかもしれませんが、
ただの雑談のようで実況になってない感じがします。
もう落合監督が辞めるので言いたい放題できるのでしょうかね。
BSというのは、副音声と同じ扱われ方なのでしょうか。
959 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 09:49:46 ID:LrvnpwFQ
[ KD182249137044.au-net.ne.jp ]
フロント、来年の夏ごろには、高木さんの采配が地味でお客が入らないって言ってそう。
ドームにもっとサラリーマンとか男性向けのサービスが欲しいわ
960 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 10:34:56 ID:+wkjjuhQ
[ p2106-ipbf502sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
アナ・解説者とも落合批判が多くなった気がする
直接な批判じゃなくて遠まわしにだけどね
961 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 11:01:58 ID:hSvKkO5Q
[ K138081.ppp.dion.ne.jp ]
ナンバー誌でも「落合はリップサービス皆無の糞監督」みたいな書かれ方を
遠まわしにやってたな。
ああいうそれなりに格付けのある雑誌で
こんな酷い書き方されるとはちょっと思って無かったよ。
CBCは中日新聞の犬だからまだわかるんだが。
そもそも監督にリップサービスなんか必要なのか?
そりゃノムさんみたいに毎試合のように何分間も
ぺちゃくちゃやってる人の方が取材ネタが得やすくて楽なんだろうが。
江川とのインタビューとか見てたら単に大半の記者が
不勉強で質問の仕方が下手なアホなだけだろうと思っちゃうんだけどね。
>>969
サラリーマン相手に限らずサービス向上の努力は絶対必要だね。
何よりも高いわ。入場料も中の食べ物も。
場内イベントも少なすぎる。
毎日場内手拍子とドアラバク転ぐらいじゃ何もしてないに等しいだろw
値段も食べ物は平均予算500円以内。
チケットも当日券を試合前から千円以下にするぐらい考えないと。
8時以降千円も結構売れてるようだけど8時じゃ試合がほとんど終ってるじゃんw
962 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 11:15:39 ID:hSvKkO5Q
[ K138081.ppp.dion.ne.jp ]
あ、ちなみに本日は当日券無しの売り切れらしい。
優勝がはっきり見えてくると客もやはり集まるね。
963 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 12:50:23 ID:48essOPg
[ p6067-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>959
婚活シートとかモテナイ男女のカウンセリングシートとか斬新なアイデアが必要。
外野の5階席は死角も多いし、応援も中途半端にしか出来ん。弁当が高すぎなのも同意。
キンブルと提携しキンブルがドームの中で出店してほしい。ナゴドはグランドレベルのシートもないしな。
964 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 16:02:39 ID:zmf1inSg
[ softbank220031054016.bbtec.net ]
確かに、ドームの食事はクソ高いっ!
せめてイオンとかのフードコート並みにして欲しいわ。
あと、入場料も2〜3割引いたくらいが丁度いいと思う。
土日祝は通常価格で、平日は3割引きとか変動しても面白いかと。
それが無理でも、公式ファンクラブ割引きとかね。
公式ファンクラブの招待席が、レフトのパノラマだったから、
今年は阪神ファンに囲まれてた。
ファンクラブなんだから、それくらいの配慮が欲しいね。
965 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 16:04:04 ID:zeWF7uAA
[ KD182249041117.au-net.ne.jp ]
南区在住者ですが、石焼き芋の車がうるさいです。あと、ワラビ餅屋も。昨日は夜10時過ぎているのに車からキモいナレーションをながしていました。相変わらず南しょは、仕事できない?
966 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 16:28:41 ID:iYOJIu4Q
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>964
そんなに中で食事、もしくはつまみを買いたい?
俺は二つともイオンで済ませてるが
ビールを100円くらい安くしてほしいがね。生を客席で売るのの導入も遅すぎw
967 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 16:36:05 ID:VN3PboAQ
[ ZR078127.ppp.dion.ne.jp ]
>>966
どこも基本的にそうだが「再入場禁止」である以上は
場内の飲食物もそれなりのクオリティーを出して欲しいわ
コーラ一杯2百円だけでも泣けてくるよ
968 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 16:41:13 ID:bdnJKYRQ
[ KD182249134180.au-net.ne.jp ]
確かに弁当高いわ。イオンで弁当買って入ろうとしてた家族がいたのも分かる気がする。
969 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:01:48 ID:4AiGc1yg
[ p1008-ipbf601sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
実際、イオンとかで買って持ち込んでも大丈夫なのですか?
試合前のイオンの惣菜コーナーは結構混んでます。
本当はダメだけど黙認されているとか・・・。
970 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:05:10 ID:vHUZ+n1w
[ U105088.ppp.dion.ne.jp ]
>>966
出来れば売り子のレベルアップを!
ヒーローインタビューでほとんどの選手が球場に足を運んで下さいと言って締めくくるけどあれって球団側から言わされてるのかしらん?
971 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:08:09 ID:iYOJIu4Q
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>967
ショバ代だと思って諦めろ
Kスタみたいに一切持ち込み禁止よりはマシだと思うけどな
きゅうり2本で300円とかだぞw
972 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:10:47 ID:iYOJIu4Q
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>969
大丈夫だよ
本当は駄目だけど黙認だ
え、貴方は持ち込みたいのに我慢して中で買ってたの?
973 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:29:05 ID:Faeqe6rg
[ 07G3OD7.proxy20026.docomo.ne.jp ]
今って東京ドームみたいにビールサーバー背負った
女の子が売りに来るの?
974 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:30:23 ID:iYOJIu4Q
[ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>973
内野だけな
975 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 17:46:22 ID:T9qJU/GA
[ C080H009.home00.cable.mecha.ne.jp ]
井上二軍監督、ファーム選手権優勝オメ。
976 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 18:39:53 ID:Y0wWXmdA
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
今日はお客さん入ってるじゃん
977 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 18:41:37 ID:UmJOLoZw
[ ZH111032.ppp.dion.ne.jp ]
>>976
今日は久しぶりの満員御礼
朝の時点で当日券なかった
978 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 19:24:44 ID:MBgo3Nsg
[ cw43.razil.jp ]
勝てる試合をこぼすと勝ち運が逃げるね。
くやしい。
979 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 20:18:46 ID:TWZDUDjg
[ mancha-iwasaki01.az.commufa.jp ]
今日でちょうど17年たちました
今中慎二と大豊泰昭のぶざまな投球と打撃から
(エースが4回5失点、4番がヒット1本打てないんじゃ
そりゃ勝てるわけないわな)
980 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 20:38:09 ID:jMlPcWmA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
準規は小田にワンバン投げまくってたけど何か恨みでもあるのか?
981 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 20:52:10 ID:yJ9iVz5g
[ CATV-219-099-007-030.medias.ne.jp ]
>>978
まあ仮に昨日きっちり勝ってたとしても今日はダメでしょ。
明日もダメだと厳しくなるけど。
982 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 21:12:21 ID:q8HfoIaw
[ ZR081001.ppp.dion.ne.jp ]
今日は勝てばめっけもんぐらいの計算で入った試合だと思ったな
キャッチャーに2年目の若造を使ったりしたし
983 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 21:35:43 ID:3IXoEZhA
[ 2d42wN9.proxy20014.docomo.ne.jp ]
計算してみたらまだ何とか首位キープ。
今日ひと息ついたことだし、明日から頑張れ!
984 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 21:43:51 ID:Faeqe6rg
[ 07G3OD7.proxybg066.docomo.ne.jp ]
阪神に申し訳ないな
ヤクルトを3タテして援護してくれたのに、
3位争いをしてる巨人に2連敗で逆援護
情けないわ
985 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 22:40:27 ID:sOPTcXow
[ softbank218131132012.bbtec.net ]
今日は捨てゲームでしたね。
先発ピッチャーのレベルが違いすぎました。
986 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 23:14:19 ID:jMlPcWmA
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
CSチケット発売要項
巨人ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_394850.html
ヤクルトttp://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/special/cs2011/index.html
中日ttp://dragons.jp/ticket/climax/
987 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/08(土) 23:27:59 ID:V2cGEc9g
[ softbank219211148008.bbtec.net ]
東京ドームでも食料持ち込み可能だったよ
内部もいろいろ入り組んでてたのしかった
988 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 07:27:41 ID:ScemCZ6w
[ p6012-ipbfp2003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グスマンの頭を剃ったらザビエルだな
989 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 10:48:17 ID:vQI4NtCQ
[ CEPci-07p100-203.ppp18.odn.ad.jp ]
高木監督、お願いですから山崎武司、とらないでね。
990 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 11:24:38 ID:4M85ndBQ
[ p13209-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
てっぺい欲しい
991 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 11:28:58 ID:GemHTyvA
[ FLH1Aeb057.aic.mesh.ad.jp ]
山崎退団かよ
1001と軋轢でもあったのかな?
992 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 13:38:15 ID:xXYmyi/w
[ 07G3OD7.proxy20064.docomo.ne.jp ]
山崎退団か…
やっぱり仙一が切ったね
野村監督だったらあと3年はやれた。
高木になったら是非ともドラゴンズに復帰してもらいたい。
本人は現役希望なんだし
993 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 13:46:46 ID:S9EyYVtg
[ pc14173.cac-net.ne.jp ]
グスマンに代わってブランコが復帰してから絶好調だったが、
グスマンが1軍復帰してからまたおかしいな。
994 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 13:49:08 ID:G/2JV6sw
[ p3035-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>ドラゴンズに復帰
現役でも、引退しても居場所はないだろ。
昌とラジコンでもやってればいい。
995 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 14:24:10 ID:v3CYjk+g
[ cw43.razil.jp ]
GG佐藤が戦力外だってね。
昌さんの場合、ラジコンが本業で、野球は副業だからね。
996 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 14:26:52 ID:DMLWZZJQ
[ KD125052142089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
次スレ
【祈優勝日本一】中日ドラゴンズ 背番号75【落合監督の胴上げだ】
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1318137846/l50
997 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 14:51:02 ID:G/2JV6sw
[ p3035-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
中スポ2面の創価学会の広告あれが嫌で購読止めた。
998 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 18:05:54 ID:Q0uka+Fg
[ KD182249133013.au-net.ne.jp ]
>>993
チームの調子もおかしくなったな。オールスター明けに1軍にいたときもチーム状態悪かったし。
999 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 19:48:21 ID:oyM2Q4fA
[ catv-53-117-248.tees.ne.jp ]
つくも
1000 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/09(日) 19:49:10 ID:2OA5LdUA
[ dhcp-3149.nava21.ne.jp ]
1000
1001 名前:
東海子
投稿日: 2011/10/10(月) 05:10:28 ID:KZYSWM5A
[ p12155-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
落合
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05